OSDN Git Service

avoid having multiple connections to a single host.
[ntch/develop.git] / README
1
2     ntch  version 1.0.2.1
3
4     This file is part of ntch.
5
6     The ntch is free software: you can redistribute it and/or modify
7     it under the terms of the GNU General Public License as published by
8     the Free Software Foundation, either version 3 of the License, or
9     (at your option) any later version.
10
11     The ntch is distributed in the hope that it will be useful,
12     but WITHOUT ANY WARRANTY; without even the implied warranty of
13     MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.  See the
14     GNU General Public License for more details.
15
16     You should have received a copy of the GNU General Public License
17     along with ntch.  If not, see <http://www.gnu.org/licenses/>.
18     
19     Copyright 2013 Akira Ohta (akohta001@gmail.com)
20
21 Linux用 2ch専用ブラウザー
22
23 ntch のインストール方法
24
25 ダウンロードファイルを使用する場合、適当なディレクトリにntch-1.0.2.1.tgzファイルを解凍します
26
27 tar zxvf ntch-1.0.2.1.tgz
28
29 作成されたディレクトリに移動します
30
31 cd ntch-1.0.2.1
32
33 以下のコマンドを実行して、実行ファイルを作成します
34
35 ./configure
36
37 make clean
38
39 make
40
41 sudo make install
42
43 実行ファイルはntchです。
44
45 管理者権限が無い場合、適当なディレクトリに作業ディレクトリ内のntchをコピーして
46 実行できます。
47
48 デフォルトで、カレントディレクトリにlogディレクトリを作成して、2chから取得した
49 データのログを保存します。
50 -oオプションで出力先を指定出来ます。
51 例: ntch -o ~/.ntch
52
53 プログラムは実行時に、ユーザーのホームディレクトリ以下にディレクトリ .ntch を
54 作成してcookieや、読込位置、お気に入りなどのユーザー固有情報を保存します。
55
56
57 ntchは以下のライブラリィに依存しています。openssl, gdbm, ncurses, sqlite
58 これらのライブラリのデベロップ版がビルドには必要です。
59 また、Fedora18で動作確認していますので、その他のディストリビューション等では、
60 作成されたMakefileやソースファイルを編集する必要があるかもしれません。