OSDN Git Service

access error log handling fix
[keitairc/keitairc.git] / doc / usage.html
1 <html>
2   <head>
3     <title>keitairc: 使い方</title>
4     <link type="text/css" rel="stylesheet" href="default.css" />
5     <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
6   </head>
7   <body>
8
9     <h1>keitairc: 使い方</h1>
10
11     <p>
12       <a href="index.html">はじめに</a> |
13       <a href="license.html">ライセンス</a> |
14       <a href="environment.html">動作環境</a> |
15       <a href="screenshot.html">スクリーンショット</a> |
16       <a href="install.html">インストール</a> |
17       使い方 |
18       <a href="manual.html">マニュアル</a> |
19       <a href="http://sourceforge.jp/projects/keitairc/">開発</a> |
20       <a href="security.html">セキュリティ</a> |
21       <a href="faq.html">FAQ</a> |
22       <a href="changes.html">変更履歴</a>
23     </p>
24
25     <h2>ログイン</h2>
26     <p>
27       keitairc を起動して携帯からアクセスするとログイン画面(図1.1/図1.2)が表示されます。
28       設定した web_password を入力しログインしてください。
29     </p>
30     <table class="screenshot">
31       <tr>
32         <td>
33           <a href="screenshot/2.0/keitai/login.png"><img src="screenshot/2.0/keitai/login.png" alt="login" title="login" width="160"></a>
34         </td>
35         <td>
36           <a href="screenshot/2.0/iphone/login.jpg"><img src="screenshot/2.0/iphone/login.jpg" alt="login" title="login" width="160"></a>
37         </td>
38       </tr>
39       <tr>
40         <td>図1.1 ケータイ用ログイン画面</td>
41         <td>図1.2 iPhone/Android用(WebKit UI)ログイン画面</td>
42       </tr>
43     </table>
44     <p>
45       au_subscriber_id, docomo_foma_icc, docomo_imodeid, softbank_serial_key,
46       emobile_userid の各端末のIDを設定することで認証を省略することもできます。
47     </p>
48     <p>
49       また AIR-EDGE PhoneなどCookie対応機種では、
50       use_cookie = yes 指定し、認証内容をクッキーに記録することで、
51       以降のユーザ名・パスワード認証を省略できます。クッキーの生存時間ディフォルトでは
52       3日間です(cookie_ttl パラメータで設定できます)
53     </p>
54     <p>
55       ログインするとセッションが発行されます。セッションの有効期限内にアクセスがないと
56       セッションは無効になり再度のログインが必要になります。ディフォルトでは、セッションの
57       タイムアウトは30分に設定されています(session_ttl で変更できます)
58     </p>
59
60     <h2>チャネル一覧</h2>
61     <p>
62       ログインすると、最初にいま参加している全てのチャネル一覧が出ます(図2.1/図2.2)
63       発言内容が新しいチャネルから順に並びます。
64       チャネル一覧は電話機の 0 を押すと更新できます(WebKit UI にはショートカットキーの
65       機能はありません。メニューにある「更新」ボタンをおしてください)
66     </p>
67     <table class="screenshot">
68       <tr>
69         <td>
70           <a href="screenshot/2.0/keitai/index.png"><img src="screenshot/2.0/keitai/index.png" alt="channel list" title="chammel list" width="160"></a>
71         </td>
72         <td>
73           <a href="screenshot/2.0/iphone/index.jpg"><img src="screenshot/2.0/iphone/index.jpg" alt="channel list" title="channel list" width="160"></a>
74         </td>
75       </tr>
76       <tr>
77         <td>図2.1 ケータイ用チャネル一覧画面</td>
78         <td>図2.2 iPhone/Android用(WebKit UI)チャネル一覧画面</td>
79       </tr>
80     </table>
81     <p>
82       チャネル一覧で表示されているチャネルを選択するとそのチャネルの発言内容を
83       読むことができます。
84     </p>
85     <p>
86       前回 keitairc でアクセスした以降に新しい発言があったチャネル(未読発言が
87       あるチャネル)には、チャネル名の後ろに未読行数リンクがつきます。
88       未読行数リンクを選択すると、未読部分だけを読むことができます。
89       未読部分だけを読んでいて、既読部分も見たい場合は、<samp>...more[5]</samp>
90       を選択すると既読部分も見ることができます。
91     </p>
92     <p>
93       また、未読内容のあるチャネルがひとつでもある場合は、
94       チャネルのリストに recent リンクがつきます(WebKit UI の場合は、チャネル一覧の
95       メニュー内に「未読一覧」ボタンが表示が表示されるようになります)
96       recent リンクは、端末によっては * キーを押すだけでも行くことができます。
97       recent (WebKit UI では未読一覧ボタン)をクリックすると、全チャネルの未読を
98       まとめ読むことができます。
99     </p>
100     <p>
101       チャネルのリストの topics (WebKit UI ではチャネル一覧のメニュー内の「トピック」
102       ボタン)をクリックすると、全チャネルのトピックを一覧できます。
103       topics リンクは、端末によっては * キーを押すだけでも行くことができます。
104     </p>
105
106     <h2>未読一覧</h2>
107     <p>
108       チャネルリスト下部にある「未読発言一覧」を選択すると、すべてのチャネルの未読のメッセージを
109       一覧することができます(図3.1/図3.2)。
110       未読一覧のショートカットキーには「*」ボタンが割り当てられています
111       (ただし、一部の端末では端末側の機能制限によりこのショートカットは機能しない可能性があります)
112     </p>
113     <p>
114       WebKit UI の場合、メニュー内の「未読一覧」を選択してください。
115     </p>
116     <p>
117     <table class="screenshot">
118       <tr>
119         <td>
120           <a href="screenshot/2.0/keitai/recent.png"><img src="screenshot/2.0/keitai/recent.png" alt="recent messages" title="recent messages" width="160"></a>
121         </td>
122         <td>
123           <a href="screenshot/2.0/iphone/recent.jpg"><img src="screenshot/2.0/iphone/recent.jpg" alt="recent message" title="recent message" width="160"></a>
124         </td>
125       </tr>
126       <tr>
127         <td>図3.1 ケータイ用未読発言一覧画面</td>
128         <td>図3.2 iPhone/Android用(WebKit UI)未読発言一覧画面</td>
129       </tr>
130     </table>
131     </p>
132
133     <h2>各チャネルのメッセージ表示</h2>
134     <p>
135       チャネル一覧から各チャネル名を選択すると、各チャネルのメッセージを読む/そのチャネルへ発言する
136       ことができる画面が表示されます。
137     </p>
138     <p>
139       メッセージは新しいものから順に表示されます(上の方がより新しいメッセージです)。
140       今回のアクセスで新規に表示されたメッセージは時刻部分が青色(WebKit UI ではメッセージ全体が
141       青背景)で表示されます。
142     </p>
143     <table class="screenshot">
144       <tr>
145         <td>
146           <a href="screenshot/2.0/keitai/all.png"><img src="screenshot/2.0/keitai/all.png" alt="channel message" title="channel message" width="160"></a>
147         </td>
148         <td>
149           <a href="screenshot/2.0/iphone/all.jpg"><img src="screenshot/2.0/iphone/all.jpg" alt="channel message" title="channel message" width="160"></a>
150         </td>
151       </tr>
152       <tr>
153         <td>図4.1 ケータイ用チャネルメッセージ画面</td>
154         <td>図4.2 iPhone/Android用(WebKit UI)チャネルメッセージ画面</td>
155       </tr>
156     </table>
157     <p>
158       チャネルの発言内容を読んでいて、
159       発言したい場合はページのてっぺんにあるテキストエリアに記入し、
160       OK ボタンを押します。
161       OK ボタンのかわりに端末の 1 でもかまいません。
162     </p>
163     <p>
164       何も書かないで OK または 1 を押すと画面更新です。
165     </p>
166
167     <p>
168       端末の 7 を押すとページ先頭へ、
169       端末の 8 を押すとチャネルのリストへ、
170       端末の 9 を押すとページ末尾に飛びます。
171     </p>
172
173     <p>
174       WebKit UI にはショートカットキーがありません。メニューより操作を選んでください。
175       発言をする場合には、メニューの発言ボックスにメッセージを書いてSubmitです。
176       ページの先頭(上部)に戻るには、端末のWebブラウザが元々持っている機能(上部の時刻などを
177       表示しているバーをタップすると最上部に移動できる機能)を利用するといいでしょう。
178     <p>
179
180     <h2>位置情報取得</h2>
181     <p>
182       各チャネル画面の下部にある「位置情報送信」を選択することで(ショートカットキーは 9 に割り当て
183       られています)、そのチャネルにいま自分がいる場所がどこなのかを発言することができます。
184       実際の測位方法は携帯の端末の機能によって異なりますので、実際にどういった方法がとれるかは
185       利用する端末で確認してください。
186     </p>
187     <p>
188       WebKit UI 版では Geolocation API を利用した測位を行い Google Map の表示を行う仕様ですので、
189       以下の条件を満たす場合のみ利用できます(利用できない場合は、メニューに項目が表示されません)
190       <ul>
191         <li>JavaScriptが利用できる状態になっていること</li>
192         <li>GPSなどなんらかの測位ができる装置が搭載されていること</li>
193         <li>iPhone の場合、iPhone OS 3.0 以降であること</li>
194         <li>Android 端末の場合 Android 2.0 以降であること(1.6ではダメなので2010/5時点のXperiaでは機能しません)</li>
195       </ul>
196       また、WebKit UI版では居場所自体を発言する機能の他に、Google Map の URL 自体を発言する機能も搭載しています。
197     </p>
198
199     <table class="screenshot">
200       <tr>
201         <td>
202           <a href="screenshot/2.0/keitai/location.png"><img src="screenshot/2.0/keitai/location.png" alt="location" title="location" width="160"></a>
203         </td>
204         <td>
205           <a href="screenshot/2.0/iphone/location.jpg"><img src="screenshot/2.0/iphone/location.jpg" alt="location" title="location" width="160"></a>
206         </td>
207       </tr>
208       <tr>
209         <td>図5.1 ケータイ用位置情報送信画面</td>
210         <td>図5.2 iPhone/Android用(WebKit UI)位置情報送信画面</td>
211       </tr>
212     </table>
213
214     <h2>Nick一覧</h2>
215     <p>
216       各チャネルのメッセージ画面下部の「nickリスト」を選択することで、そのチャネルにいるユーザの
217       nick一覧を表示することができます(ショートカットは 2 です)。WebKit UI ではメニューから選択して
218       ください。
219     </p>
220     <p>
221       この機能は<a href="faq.html">FAQ</a>にもありますが、大量のメッセージを発生させることがあるため、
222       機能を off にすることができるようになっています。この機能を off にしている場合(設定で follow_nick = 0
223       としている場合) nick一覧へのリンクが表示されなくなります(nick 一覧へはいけなくなります)。
224     </p>
225     <table class="screenshot">
226       <tr>
227         <td>
228           <a href="screenshot/2.0/keitai/nick.png"><img src="screenshot/2.0/keitai/nick.png" alt="nick" title="nick" width="160"></a>
229         </td>
230         <td>
231           <a href="screenshot/2.0/iphone/nick.jpg"><img src="screenshot/2.0/iphone/nick.jpg" alt="nick" title="nick" width="160"></a>
232         </td>
233       </tr>
234       <tr>
235         <td>図6.1 ケータイ用nick一覧画面</td>
236         <td>図6.2 iPhone/Android用(WebKit UI)nick一覧画面</td>
237       </tr>
238     </table>
239
240     <h2>ログアウト</h2>
241     <p>
242       チャネル一覧にある「ログアウト」のリンクを選択する/WebKit UIではチャネル一覧メニューの
243       「ログアウト」をクリックする ことによって、セッションを破棄してログアウトすることができます。
244     </p>
245     <p>
246       当然ですが ログアウトした場合、ログイン画面から再度パスワードを入力してログインしないと
247       以後のアクセスはできません。
248     </p>
249
250    <h2>その他</h2>
251     <p>
252       各チャネルのメッセージ中の「URLっぽいもの」「メールアドレスっぽいもの」「電話番号っぽいもの」
253       「住所っぽいもの」などは、リンクになっています。各リンクを選択すると、それぞれの機能の
254       メニューが表示され Webを閲覧したりメールを書いたりすることができるようになっています
255       (WebKit UI では、端末が持っている各機能を呼び出せるようになっています)。
256     </p>
257     <p>
258       その他、さらに詳しい機能の使い方に関しては
259       <a href="manual.html">マニュアル</a>、
260       <a href="install.html">インストール</a>
261       もご覧ください。
262     </p>
263
264     <p>
265       <a href="http://sourceforge.jp/">
266         <img src="http://sourceforge.jp/sflogo.php?group_id=1057"
267              width="96" height="31" border="0" alt="SourceForge.jp"></a><br />
268     </p>
269
270 <script type="text/javascript">
271 var gaJsHost = (("https:" == document.location.protocol) ? "https://ssl." : "http://www.");
272 document.write(unescape("%3Cscript src='" + gaJsHost + "google-analytics.com/ga.js' type='text/javascript'%3E%3C/script%3E"));
273 </script>
274 <script type="text/javascript">
275 try {
276 var pageTracker = _gat._getTracker("UA-15158856-1");
277 pageTracker._trackPageview();
278 } catch(err) {}</script>
279
280   </body>
281 </html>