OSDN Git Service

info/GNU_coreutils: Add coreutils 8.20 info
[linuxjm/jm.git] / info / GNU_coreutils / po4a / about_these_patches.txt
1 po ファイルを "po4a-translate -f texinfo ..." して生成した texi 
2 ファイルは、日本語化が充分ではない。たとえば、章の名前が英語のまま
3 だったり、本文中で日本語になってくれない部分があったりする。また逆に、
4 英語のままにしておきたいのに、日本語になってしまうところもある。
5
6 そこで、 po4a-translate が生成した texi ファイルを手作業で修正して、
7 日本語化をさらに進めた。その上で、前後の texi の diff を取り、
8 patch を作った。po ファイルを加筆修正したとき、po4a-translate が
9 生成する texi ファイルに patch を当てれば、一応ひとに見せられる程度の
10 日本語 texi ファイルができるようにしたわけである。
11
12 こんなふうに使用する。
13
14   $ po4a-translate -f texinfo -m perm.texi -p perm-ja.po -l perm-ja.texi -v
15   $ patch -p0 <perm-ja.texi.patch
16
17   $ po4a-translate -f texinfo -m parse-datetime.texi \
18     -p parse-datetime-ja.po -l parse-datetime-ja.texi -v
19   $ patch -p0 <parse-datetime-ja.texi.patch
20
21   $ po4a-translate -f texinfo -m coreutils.texi -p coreutils-ja.po \
22     -l coreutils-ja.texi -v
23   $ patch -p0 <coreutils-ja.texi.patch
24
25 原文のバージョンが上がって、翻訳の増補改訂をするときでも、ここにある 
26 前バージョンの po ファイルを使用し、po4a-updatepo コマンドで po ファイルの
27 バージョンを上げたのなら、 patch の方も使えるかもしれない。おそらく、
28
29   patching file coreutils-ja.texi
30   Hunk #1 FAILED at 5.
31   Hunk #2 FAILED at 39.
32   Hunk #3 succeeded at 166 (offset 1 line).
33   Hunk #4 succeeded at 178 (offset 1 line).
34   Hunk #5 FAILED at 200.
35   Hunk #6 succeeded at 317 (offset 6 lines).
36       ...
37   Hunk #85 succeeded at 17363 (offset 476 lines).
38   Hunk #86 succeeded at 17943 (offset 476 lines).
39   3 out of 86 hunks FAILED -- saving rejects to file coreutils-ja.texi.rej
40
41 といったメッセージがいっぱい出て、FAILED になる部分もいくつかある
42 だろうけれど。実際、coreutils-8.17 から coreutils-8.20 のバージョン
43 アップでは利用することができた。ちょっと試したところでは、8.20 から
44 8.21 でも使えそうである。
45
46 FAILED になった部分の処理が終わったら、patch を作り直しておくとよいと
47 思う。po ファイルの翻訳を修正したとき、po4a-translate が生成する texi 
48 ファイルに手を入れる必要がずっと減って、かなり楽ができる。また、後から
49 来る改訂者が、その patch を利用できるかもしれない。
50
51 po4a を使用した方が、後々改訂作業をするときに効率的だろうと思って、
52 po4a を使ってみたのだが、texi の場合は、po4a を使わずに、直接 texi 
53 ファイルに対して作業した方が、かえって楽だったかもしれない。
54
55 2011/03/03 訳者
56