OSDN Git Service

ver0.95リリース 2011/02/21
[charactermanaj/CharacterManaJ.git] / resources / strings / appconfigdialog_ja.xml
1 <!DOCTYPE properties SYSTEM "http://java.sun.com/dtd/properties.dtd">\r
2 <properties>\r
3 <comment>appConfig.xml</comment>\r
4 \r
5 <entry key="title">アプリケーションの設定</entry>\r
6 <entry key="btn.apply">更新</entry>\r
7 <entry key="btn.cancel">キャンセル</entry>\r
8 <entry key="column.key">プロパティ名</entry>\r
9 <entry key="column.value">設定値</entry>\r
10 <entry key="column.key.width">200</entry>\r
11 <entry key="column.value.width">100</entry>\r
12 <entry key="confirm.close.caption">確認</entry>\r
13 <entry key="confirm.close">編集を破棄しますか?</entry>\r
14 <entry key="error.caption">エラー</entry>\r
15 <entry key="error.message">不備があります。修正してください。</entry>\r
16 <entry key="caution">設定を変更した場合、アプリケーションの再起動が必要です。</entry>\r
17 <entry key="table.caption">設定</entry>\r
18 \r
19 <entry key="compressionQuality">01;JPEG圧縮時のクオリティ(1が最大、0.1が最小)</entry>\r
20 <entry key="zipNameEncoding">02;ZIPファイルに格納されているファイル名のエンコーディング(csWindows31Jが標準)</entry>\r
21 <entry key="commonCharacterDataDir">03;全ユーザー用キャラクター定義ディレクトリ(空はデフォルト使用)</entry>\r
22 <entry key="partsColorGroupPattern">04;パーツ名からカラーグループを判定するパターン(正規表現)(@がカラーグループ名の場所になります.)</entry>\r
23 \r
24 <entry key="mainFrameMaxWidth">10;プレビューの初期表示の最大幅</entry>\r
25 <entry key="mainFrameMaxHeight">11;プレビューの初期表示の最大高さ</entry>\r
26 \r
27 <entry key="enableAutoColorChange">20;カラー変更時、自動的にプレビューに適用する.</entry>\r
28 <entry key="notDisableLayerTab">21;カラーダイアログで存在しないレイヤーをディセーブルにしない.</entry>\r
29 \r
30 <entry key="enableDirWatch">31;ディレクトリ監視の有効・無効</entry>\r
31 <entry key="dirWatchInterval">32;ディレクトリの監視間隔(mSec)</entry>\r
32 <entry key="noRemoveLog">33;正常時でもログを終了時に消去しない。</entry>\r
33 <entry key="purgeLogDays">34;起動時に古いログを消去するまでの日数。(0の場合は削除しない)</entry>\r
34 <entry key="informationDialogOpenMethod">35;情報ダイアログのアクションを「開く」にする。(false時は「編集」)</entry>\r
35 \r
36 <entry key="selectedItemBgColor">50;アイテム選択行(フォーカス行)の背景色</entry>\r
37 <entry key="exportPresetWarningsForegroundColor">51;パーツセットのエクスポート時の警告色</entry>\r
38 <entry key="checkedItemBgColor">52;アイテム選択(チェック行)の背景色</entry>\r
39 <entry key="sampleImageBgColor">53;サンプルピクチャの背景色</entry>\r
40 <entry key="defaultImageBgColor">54;プレビューの背景色(デフォルト)</entry>\r
41 <entry key="invalidBgColor">55;不正行の背景色</entry>\r
42 <entry key="gridColor">56;グリッド(罫線)の色</entry>\r
43 <entry key="authorEditConflictBgColor">57;パーツ作者入力で複数作者選択時の入力ボックスの背景色</entry>\r
44 \r
45 <entry key="jarTransferBufferSize">90;JARファイル用バッファサイズ</entry>\r
46 <entry key="fileTransferBufferSize">91;ファイル転送用バッファサイズ</entry>\r
47 \r
48 </properties>\r