====================================================================== TiMidity++ -- MIDI-to-WAVE変換およびプレーヤー 出雲正尚 2004年03月01日 バージョン2.13.0以降 ====================================================================== ====================================================================== これは何? ====================================================================== 概要 TiMidity++は,MIDIをWAVEに変換しながら演奏するためのソフトウェア・シン セサイザです。このソフトウェアは,あらかじめディジタルデータとして用意 された音源ファイルとMIDIファイルを入力すると,それらをリアルタイムに合 成しながら再生することができます。また,再生だけでなく,RIFF音声フォー マットなどのPCMデータとして,ハードディスクに保存することも可能です。 TiMidity++は,GNU一般公有使用許諾書に従い配布されている,フリーソフトウ ェアです。 歴史 TiMidity++は,Tuukka Toivonenさんの作ったTiMidity 0.2iをベースにしてい ます。TiMidity 0.2iは1995年にリリースされ,それ以降TiMidityの開発は行わ れていません(彼は仕事が忙しいとの理由で,開発が止まってしまいました)。 その後,開発は出雲正尚氏らに引き継がれ,プロジェクト名もTiMidity++と変 わりました。オリジナルとのバージョンと区別するため“++”という記号をパ ッケージ名の最後に付けています。 ====================================================================== 主な特徴 ====================================================================== * 外部のハードウェアを一切使わずにMIDIファイルを演奏することができます * さまざまな形式のファイルを読み込めます + SMF (Format 0, 1, 2) + MODファイル + RCP, R36, G18, G36 (レコンポーザ形式) + MFi (Version 3; iモードの着メロ) * 対応書き出しフォーマットは + RIFF WAVE (*.wav) + SUN AU (*.au) + Apple Interchange File Format (*.aiff) + Ogg Vorbis (*.ogg) + MPEG-1 Audio layer 3 (*.mp3) (注: Windows版のみの対応) * 音源ファイルとして以下の形式が使えます + Gravis Ultrasound互換パッチファイル + SoundFont + AIFFおよびWAVデータ(AIFFやWAVは音源として使うには多少制限があります) * 演奏中に楽曲の情報を表示することができます * 演奏中にスペクトログラムを表示することができます * 演奏をトレースして表示できます * 多彩なインタフェースがあります + dumb端末インタフェース + ncursesインタフェース + S-Langインタフェース + X Athena Widgetインタフェース + Tcl/Tkインタフェース + Motifインタフェース(Lesstifでも動きます) + vt100インタフェース + Emacsフロントエンド(emacsenから``M-x timidity''で起動) + skinインタフェース: WinAmp のスキンが使えます(今はちょっと不明…) + GTK+ インタフェース + ALSAシーケンサインタフェース + Windowsシンセサイザインタフェース + Windows GUIインタフェース + Windows GUIシンセサイザインタフェース + PortMIDIシンセサイザインタフェース * URIを指定することで,ネットワーク上のMIDIファイルを直接演奏することが できます。対応しているスキームは + HTTP + FTP + NetNews * アーカイブしてあるMIDIファイルも解凍せずに直接演奏できます。以下のア ーカイブ形式に対応しています + tarアーカイブ (*.tar) + gzip圧縮済みtarアーカイブ (*.tar.gz, *.tgz) + Zip圧縮ファイル (*.zip) + LHa圧縮ファイル lh0,lh1,lh2,lh3,lh4,lh5,lh6,lz4,lzs,lz5 (*.lzh) ====================================================================== 入手方法 ====================================================================== TiMidity++は,以下のサイトで入手できるでしょう。 http://www.timidity.jp プライマリサイト http://timidity.sourceforge.net 開発はここで行われています。ソースコードが入手できます http://www.asahi-net.or.jp/~gb7t-ngm/timidity/ Macintosh 版があります http://timidity.s11.xrea.com/ Windows 版があります ====================================================================== インストール方法 ====================================================================== 付属のINSTALL.jaを読んでください。