*seikanadic — 正字正かな仕様 Anthy.dic -*- coding: utf-8; mode: outline -*- **概要 - 此の辭書 は、Anthyと呼ばれる仮名漢字変換ソフトに特化した正字正か な辞書です。 - 此の辭書の元データには、 のかんな辞書を使 用してゐます。 - WinAnthy で使用できるやう構成してゐますが、通常のAnthy でも利用可能か と思はれます。 - 調べた処通常のAnthy では利用できませんでした。 - 通常のAnthy 用に元データのテキスト版かんな辞書を同梱します。 - 正字正かな用に作成されてゐますので、略字略かなでの変換には不自由しま す。 - 漢字の字音に附いては、便宜上簡略な仮名遣で変換できるやうにします。 - 現在は基礎辞書の作成段階なので、評価版としてのみの公開です。 **ライセンス 配布および利用にあたってはいかなる保証も行ひません。ライセンスは当辞書の 基となったcannadicと同じくGNU GPLです。GPLの条件の下で、自由に再利用・改 変・再頒布することが出来ます。詳細は附属のCOPYING.txtファイル(英語)をお読 みください。また参考迄に以下の日本語訳があります。 - "GNU GPLv3 日本語訳 - SourceForge.JP Magazine" **(cannadicの)収録単語の起源について seikanadicのオリジナルであるcannadicは、かな漢字変換のベースになる辞書と して FreeWnn 収録の辞書(pubdic+, gerodic)を採用しました。また、これ以外に 下記の辞書から単語を抽出・追加しました。 - FreeWnn 附属辞書(pubdic+, gerodic)収録単語のほと んど。 - kakasi 附属辞書から名詞を抽出したものの一部。 - 図書館関連単語辞書 ldic に収録単語の ほとんど。 - 池田勇氏提供の医学用語辞書のほとんどすべて。 **謝辞 Anthy の開発者、及び、WinAnthy の開発者、cannadic の開発者の方々には感謝 してをります。ありがたうございます。 **バグ報告 辞書内容の誤などの不具合を見つけられた場合は『正字正かなメーリングリスト (seijiseikana-list)』まで御報告頂ければ幸です。 - "seijiseikana-list 案内ページ" 近い将来は『正字正かなプロジェクト』のバグ管理システムを一般に公開、使用 可能にする豫定です。 **リンク - "cannadic" seikanadicの基となったcannadicのウェブサイト。 - "Anthy, Free and secure Janapnese conversion engine" 自由な日本語かな漢字変換エンジン。 - "詞の玉垣" seikanadic作者のウェブサイト。