目次 - API(機能別) - ファイル入出力 - SDL_FreeRW

SDL_FreeRW

SDL_AllocRW()で確保したSDL_RWopsを解放する

構文

void SDL_FreeRW(SDL_RWops* area)

引数

areathe SDL_RWops structure to be freed解放するSDL_RWops

詳細

自分でSDL_RWopsの実装を提供するのでなければ, この関数を使う必要はない. 単に共通のデータ元の読込/書込を行うSDL_RWopsが必要なのであれば, SDL_RWFromFile()SDL_RWFromMem()などのSDLに組み込まれた実装を使うべきである. そして, それらを使い終えたならば, SDL_RWopsのcloseメソッドを呼ぶ.

SDL_FreeRW()SDL_AllocRW()が戻したポインタに対してのみ使える. この関数から戻ると, ポインタはすぐに使えなくなる. SDL_RWopsを生成したときに追加で確保されたメモリはSDL_FreeRW()では解放されない. closeメソッドでそのメモリを扱う責任は作成者にある.

関連項目(関数)

SDL_AllocRW

SDL Wikiへのリンク

SDL_FreeRW - SDL Wiki