ライセンス

  1. コンパイルしたものの実行・個人的な使用について原則制限はありませんが、ボトルサーバの負荷を極端に増すようなことはしないでください。

  2. SSTP Bottle Client(の改変版)として配布・公開する場合、以下の条件が全て満たされる場合、制作したものの再配布が可能です。 「ソースコードや機能の大半を共有している」または「SSTP Bottleサーバに接続してボトルを受信/送信する機能が残っている」場合に、それをSSTP Bottle Clientの改変版とします。
  3. 一部のソースコードやコンポーネントを別の目的のプログラムに利用する場合は、特に制限なく、自由に使って構いません 。SSTP Bottle Clientのソースコードの一部が含まれたプログラムについて、開発・使用・改変・再ライセンス・配布は一切自由とします。ただし、一切のサポートも保証も補償もないことに同意してください。連絡くらいいただけると喜びます。
  4. sakurasuiteフォルダにあるコンポーネント群は、特にSSTP/伺か互換システムと協調して動作することを目的に汎用的に設計されているコンポーネント群であり、ドキュメント等整理がつき次第CANO-Lab( http://jn.swee.to/cano/ )にて公開される予定です。このライセンスと矛盾しないライセンスになる予定ですので、特に気にしないで下さい。

コンパイル方法

詳しい説明

Notice

Some of the source code of SSTP Bottle Client assumes that the client uses Shift_JIS kanji encoding internally. In particular, XML and RegExp related codes and binaries are NOT compatible with other encodings, such as Big5 or EUC_KR. If you're interested in the localization of this project, please contact the author (bottle@mikage.to) for further information (either in Japanese or in English).


コンパイル方法についての質問は掲示板辺りが妥当だと思われます。ボトルだと見逃すことが多いはずです。

2003/07/07 written by なる