mainmenu "AlterLinuxのビルド設定" menu "起動設定" config ENABLE_PLYMOUTH bool "Plymouthを使用" config USE_OTHER_KERNEL bool "zenカーネル以外を使用" if USE_OTHER_KERNEL choice prompt "使用するカーネル" source kernel_choice endchoice endif choice prompt "Squashfsの圧縮形式" default SFS_CMP_ZSTD help airootfs.sfsの圧縮形式を指定してください。 config SFS_CMP_ZSTD bool "zstd" config SFS_CMP_GZIP bool "gzip" config SFS_CMP_LZMA bool "lzma" config SFS_CMP_LZO bool "lzo" config SFS_CMP_LZ4 bool "lz4" config SFS_CMP_XZ bool "xz" endchoice if SFS_CMP_ZSTD config USE_SFS_OPTION bool "高度な圧縮オプションを有効にする" endif if SFS_CMP_GZIP config USE_SFS_OPTION bool "高度な圧縮オプションを有効にする" endif if SFS_CMP_LZO config USE_SFS_OPTION bool "高度な圧縮オプションを有効にする" endif if SFS_CMP_LZ4 config USE_SFS_OPTION bool "高度な圧縮オプションを有効にする" endif if SFS_CMP_XZ config USE_SFS_OPTION bool "高度な圧縮オプションを有効にする" endif if USE_SFS_OPTION menu "高度な圧縮オプション" if SFS_CMP_GZIP config GZIP_SFS_COMP_LVL int "圧縮レベル (1~22)" range 1 22 config GZIP_SFS_WIN_SIZE int "ウィンドウサイズ (1~15)" range 1 15 endif if SFS_CMP_LZ4 config LZ4_HIGH_COMP bool "高圧縮モード" endif if SFS_CMP_ZSTD config ZSTD_COMP_LVL int "圧縮レベル (1~22)" range 1 22 endif if SFS_CMP_XZ comment "現在xzの詳細設定はサポートされていません。" endif if SFS_CMP_LZO comment "現在lzoの詳細設定はサポートされていません。" endif endmenu endif endmenu menu "Live環境の設定" config ENABLE_JAPANESE bool "日本語のサポート" config USE_CUSTOM_USERNAME bool "デフォルトではないユーザー名を使用(デフォルトはalter)" if USE_CUSTOM_USERNAME config CUSTOM_USERNAME string "ユーザー名" endif config USE_CUSTOM_PASSWD bool "デフォルトでないパスワードを使用" if USE_CUSTOM_PASSWD config CUSTOM_PASSWD string "パスワード" endif choice prompt "チャンネル" default CHANNEL_XFCE help "使用するチャンネルを選択します。" config CHANNEL_XFCE bool "Xfce" config CHANNEL_PLASMA bool "Kde Plasma" config CHANNEL_LXDE bool "lxde" endchoice config IMAGE_OWNER string "イメージファイルの所有者名" endmenu