OSDN Git Service

(split) LDP: Update draft pages
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / draft / man3 / qecvt.3
index f6d26ab..5459a95 100644 (file)
@@ -1,5 +1,6 @@
 .\" Copyright (C) 2002 Andries Brouwer <aeb@cwi.nl>
 .\"
 .\" Copyright (C) 2002 Andries Brouwer <aeb@cwi.nl>
 .\"
+.\" %%%LICENSE_START(VERBATIM)
 .\" Permission is granted to make and distribute verbatim copies of this
 .\" manual provided the copyright notice and this permission notice are
 .\" preserved on all copies.
 .\" Permission is granted to make and distribute verbatim copies of this
 .\" manual provided the copyright notice and this permission notice are
 .\" preserved on all copies.
@@ -19,6 +20,7 @@
 .\"
 .\" Formatted or processed versions of this manual, if unaccompanied by
 .\" the source, must acknowledge the copyright and authors of this work.
 .\"
 .\" Formatted or processed versions of this manual, if unaccompanied by
 .\" the source, must acknowledge the copyright and authors of this work.
+.\" %%%LICENSE_END
 .\"
 .\" This replaces an earlier man page written by Walter Harms
 .\" <walter.harms@informatik.uni-oldenburg.de>.
 .\"
 .\" This replaces an earlier man page written by Walter Harms
 .\" <walter.harms@informatik.uni-oldenburg.de>.
@@ -28,7 +30,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH QECVT 3 2010\-09\-20 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH QECVT 3 2013\-06\-21 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 qecvt, qfcvt, qgcvt \- 浮動小数点数の文字列への変換
 .SH 書式
 .SH 名前
 qecvt, qfcvt, qgcvt \- 浮動小数点数の文字列への変換
 .SH 書式
@@ -52,6 +54,11 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .SH 説明
 関数 \fBqecvt\fP(), \fBqfcvt\fP(), \fBqgcvt\fP()  は、それぞれ \fBecvt\fP(3), \fBfcvt\fP(3),
 \fBgcvt\fP(3)  と同じである。 引き数 \fInumber\fP が \fIlong double\fP 型である点だけが異なる。
 .SH 説明
 関数 \fBqecvt\fP(), \fBqfcvt\fP(), \fBqgcvt\fP()  は、それぞれ \fBecvt\fP(3), \fBfcvt\fP(3),
 \fBgcvt\fP(3)  と同じである。 引き数 \fInumber\fP が \fIlong double\fP 型である点だけが異なる。
+.SH 属性
+.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
+The functions \fBqecvt\fP()  and \fBqfcvt\fP()  are not thread\-safe.
+.LP
+関数 \fBqgcvt\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 SVr4.  多くの一般的な UNIX には実装されていないが、SunOS には実装されている。 libc4 と libc5
 ではサポートされていないが、 glibc ではサポートされている。
 .SH 準拠
 SVr4.  多くの一般的な UNIX には実装されていないが、SunOS には実装されている。 libc4 と libc5
 ではサポートされていないが、 glibc ではサポートされている。
@@ -59,3 +66,7 @@ SVr4.  多くの一般的な UNIX には実装されていないが、SunOS に
 これらの関数は廃止された。代わりに \fBsprintf\fP(3)  の使用を推奨する。
 .SH 関連項目
 \fBecvt\fP(3), \fBecvt_r\fP(3), \fBgcvt\fP(3), \fBsprintf\fP(3)
 これらの関数は廃止された。代わりに \fBsprintf\fP(3)  の使用を推奨する。
 .SH 関連項目
 \fBecvt\fP(3), \fBecvt_r\fP(3), \fBgcvt\fP(3), \fBsprintf\fP(3)
+.SH この文書について
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.52 の一部
+である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
+http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。