OSDN Git Service

(split) LDP: Update releases based on LDP 3.52 release
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man3 / makecontext.3
index 72b2c95..2073cff 100644 (file)
@@ -2,6 +2,7 @@
 .\" Copyright (C) 2001 Andries Brouwer (aeb@cwi.nl)
 .\" and Copyright (C) 2006 Michael Kerrisk <mtk.manpages@gmail.com>
 .\"
 .\" Copyright (C) 2001 Andries Brouwer (aeb@cwi.nl)
 .\" and Copyright (C) 2006 Michael Kerrisk <mtk.manpages@gmail.com>
 .\"
+.\" %%%LICENSE_START(VERBATIM)
 .\" Permission is granted to make and distribute verbatim copies of this
 .\" manual provided the copyright notice and this permission notice are
 .\" preserved on all copies.
 .\" Permission is granted to make and distribute verbatim copies of this
 .\" manual provided the copyright notice and this permission notice are
 .\" preserved on all copies.
@@ -21,6 +22,8 @@
 .\"
 .\" Formatted or processed versions of this manual, if unaccompanied by
 .\" the source, must acknowledge the copyright and authors of this work.
 .\"
 .\" Formatted or processed versions of this manual, if unaccompanied by
 .\" the source, must acknowledge the copyright and authors of this work.
+.\" %%%LICENSE_END
+.\"
 .\" 2006-08-02, mtk, Added example program
 .\"
 .\"*******************************************************************
 .\" 2006-08-02, mtk, Added example program
 .\"
 .\"*******************************************************************
@@ -28,7 +31,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH MAKECONTEXT 3 2009\-03\-31 GNU "Linux Programmer's Manual"
+.TH MAKECONTEXT 3 2013\-02\-12 GNU "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 makecontext, swapcontext \- ユーザコンテキストを操作する
 .SH 書式
 .SH 名前
 makecontext, swapcontext \- ユーザコンテキストを操作する
 .SH 書式
@@ -40,18 +43,18 @@ makecontext, swapcontext \- ユーザコンテキストを操作する
 \fBint swapcontext(ucontext_t *\fP\fIoucp\fP\fB, ucontext_t *\fP\fIucp\fP\fB);\fP
 .SH 説明
 System V 的な環境では、 \fBmcontext_t\fP および \fBucontext_t\fP という 2 つの型と、
 \fBint swapcontext(ucontext_t *\fP\fIoucp\fP\fB, ucontext_t *\fP\fIucp\fP\fB);\fP
 .SH 説明
 System V 的な環境では、 \fBmcontext_t\fP および \fBucontext_t\fP という 2 つの型と、
-\fBgetcontext\fP(2), \fBsetcontext\fP(2), \fBmakecontext\fP(), \fBswapcontext\fP()  という
+\fBgetcontext\fP(3), \fBsetcontext\fP(3), \fBmakecontext\fP(), \fBswapcontext\fP()  という
 4 つの関数が \fI<ucontext.h>\fP で定義されており、あるプロセス内部で制御下にある複数のスレッド間で、
 ユーザレベルのコンテキスト切替えができるようになっている。
 .LP
 4 つの関数が \fI<ucontext.h>\fP で定義されており、あるプロセス内部で制御下にある複数のスレッド間で、
 ユーザレベルのコンテキスト切替えができるようになっている。
 .LP
-これらの型と、最初の 2 つの関数については、 \fBgetcontext\fP(2)  を参照のこと。
+これらの型と、最初の 2 つの関数については、 \fBgetcontext\fP(3) を参照のこと。
 .LP
 \fBmakecontext\fP()  関数は、ポインタ \fIucp\fP が指すコンテキストを変更する (\fIucp\fP は以前の
 .LP
 \fBmakecontext\fP()  関数は、ポインタ \fIucp\fP が指すコンテキストを変更する (\fIucp\fP は以前の
-\fBgetcontext\fP(2)  呼び出しで得られたものである)。 \fBmakecontext\fP()
+\fBgetcontext\fP(3)  呼び出しで得られたものである)。 \fBmakecontext\fP()
 を起動する前には、呼び出し者は、このコンテキスト用に 新しいスタックを確保し、そのアドレスを \fIucp\->uc_stack\fP に代入し、
 さらに後継のコンテキストを定義し、そのアドレスを \fIucp\->uc_link\fP に 代入しなければならない。
 
 を起動する前には、呼び出し者は、このコンテキスト用に 新しいスタックを確保し、そのアドレスを \fIucp\->uc_stack\fP に代入し、
 さらに後継のコンテキストを定義し、そのアドレスを \fIucp\->uc_link\fP に 代入しなければならない。
 
-このコンテキストが将来 (\fBsetcontext\fP(2)  または \fBswapcontext\fP()  によって)  有効にされると、関数
+このコンテキストが将来 (\fBsetcontext\fP(3)  または \fBswapcontext\fP()  によって)  有効にされると、関数
 \fIfunc\fP が呼ばれ、 引き数として \fIargc\fP 以降の整数 (\fIint\fP)  引き数の列が渡される。 呼び出し者は \fIargc\fP
 にこれらの引き数の個数を指定しなければならない。 この関数が戻ると、後継のコンテキストが有効になる。 後継コンテキストのポインタが NULL
 の場合、そのスレッドが終了する。
 \fIfunc\fP が呼ばれ、 引き数として \fIargc\fP 以降の整数 (\fIint\fP)  引き数の列が渡される。 呼び出し者は \fIargc\fP
 にこれらの引き数の個数を指定しなければならない。 この関数が戻ると、後継のコンテキストが有効になる。 後継コンテキストのポインタが NULL
 の場合、そのスレッドが終了する。
@@ -84,7 +87,7 @@ SUSv2, POSIX.1\-2001.  POSIX.1\-2008 では、移植性の問題から \fBmakeco
 引き数としてポインタを渡すことができるようになっている。
 .SH 例
 .PP
 引き数としてポインタを渡すことができるようになっている。
 .SH 例
 .PP
-以下のサンプル・プログラムは、 \fBgetcontext\fP(2), \fBmakecontext\fP(), \fBswapcontext\fP()
+以下のサンプル・プログラムは、 \fBgetcontext\fP(3), \fBmakecontext\fP(), \fBswapcontext\fP()
 の使用方法の例を示すものである。 このプログラムを実行すると、以下のような出力が得られる:
 .in +4n
 .nf
 の使用方法の例を示すものである。 このプログラムを実行すると、以下のような出力が得られる:
 .in +4n
 .nf
@@ -162,9 +165,9 @@ main(int argc, char *argv[])
 }
 .fi
 .SH 関連項目
 }
 .fi
 .SH 関連項目
-\fBgetcontext\fP(2), \fBsigaction\fP(2), \fBsigaltstack\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2),
+\fBsigaction\fP(2), \fBsigaltstack\fP(2), \fBsigprocmask\fP(2), \fBgetcontext\fP(3),
 \fBsigsetjmp\fP(3)
 .SH この文書について
 \fBsigsetjmp\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.52 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。