OSDN Git Service

- fixed bug "ethna i18n" command did not work when Smarty delimiter was changed.
[ethna/ethna.git] / CHANGES
diff --git a/CHANGES b/CHANGES
index dae0fec..65c4a2d 100644 (file)
--- a/CHANGES
+++ b/CHANGES
 -- Filterは一貫してプラグインを使うように変更したため、add-project時の app/filter ディレクトリを削除。
 - Ethna_Session#isAnonymous メソッドが状態を正しく取得できない場合があるバグを修正(thanks:longkey1)
 -- http://ml.ethna.jp/pipermail/users/2008-February/000899.html
+- 国際化に関する変更
+-- デフォルトのタイムゾーンとして、date.timezone を 'Asia/Tokyo' に設定
+-- Ethna_I18N クラス に setTimeZone メソッドを追加 (static呼出)
+- Ethna_MailSender にて、メール送信に問題がある場合の設定として 'mail_func_workaround' を追加
+-- この値を true に設定すると、メールヘッダの改行コードを一律 CRLF にする処理を回避する
+-- $mail = new Ethna_MailSender(); $mail->setOption(array('mail_func_workaround')); でも設定可能
+- Smarty の設定(現在はデリミタのみ)を [appid]-ini.php に書くことが出来るようにした
 
 *** bug fix
 
 -- 末尾のスペースを取り除く挙動も wordwrap に合わせて削除
 -- http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=1343&tid=16839
 - ethna add-test コマンドのヘルプが機能していなかったバグを修正
+- iniディレクティブ date.timezone が設定されてないために、E_WARNING が PHP 5.3.0 で出ていたバグを修正
+- 存在しない(or 削除された) ethnaコマンドを指定すると Fatal Error が起きるバグを修正 (thanks:kondo_)
+-- http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=1343&tid=17894
+- Ethna_Plugin_Logwriter の debug_backtrace の一部が取得できず、E_NOTICE が出るバグを修正 (thanks: http://www.remix.gr.jp/)
+- cli 環境で Ethna_Session::start を叩いたときに $_SERVER 変数がないために E_NOTICE が出る問題を修正
+- PHP 5.3.0 で新設された E_DEPRECATED を ON にすると Fatal Error が起きるバグを修正 (#18418)
+- Smartyのデリミタを変更している場合にi18nコマンドが機能しないバグを修正 (#18668)
 
 ** 2.5.0-preview4