OSDN Git Service

長音記号の修正を draft に反映
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / draft / man1 / memusagestat.1
index f0a8fce..80ab559 100644 (file)
@@ -34,8 +34,8 @@ memusagestat \- メモリーのプロファイリングデータからグラフ
 \fBmemusagestat\fP は、 ファイル \fIdatafile\fP に格納されたメモリーのプロファイリングデータをグラフとして表現した PNG
 ファイルを作成する。 \fIdatafile\fP は \fBmemusage\fP(1) の \fI\-d\fP (\fI\-\-data\fP) オプションで生成される。
 
-グラフの赤色の線はヒープ使用量 (割り当てられたメモリー) を示し、 緑色の線はスタック使用量を示す。 X 軸はメモリ処理関数の呼び出し数 (\fI\-t\fP
-オプションが指定された場合は時間) である。
+グラフの赤色の線はヒープ使用量 (割り当てられたメモリー) を示し、 緑色の線はスタック使用量を示す。 X 軸はメモリー処理関数の呼び出し数
+(\fI\-t\fP オプションが指定された場合は時間) である。
 .SH オプション
 .TP 
 \fB\-o\ \fP\fIfile\fP,\ \fB\-\-output=\fP\fIfile\fP