OSDN Git Service

Apply local fix in perkamon (sigaction.2)
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / draft / man2 / clock_getres.2
index fc8d11b..93f995e 100644 (file)
@@ -43,7 +43,7 @@
 .\" Updated 2012-05-29, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH CLOCK_GETRES 2 2013\-09\-04 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH CLOCK_GETRES 2 2013\-12\-28 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 clock_getres, clock_gettime, clock_settime \- クロックと時間の関数
 .SH 書式
@@ -137,7 +137,7 @@ glibc と Linux カーネルの最新のバージョンでは、
 \fBsettimeofday\fP(2) を使って時刻を変更した場合、時刻に不連続な変化が発生するからだ。
 .TP 
 \fBCLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID\fP (Linux 2.6.12 以降)
-CPU による高分解能のプロセス毎のタイマー
+プロセス単位の CPU タイムクロック (そのプロセスの全スレッドで消費される CPU 時間を計測する)
 .TP 
 \fBCLOCK_THREAD_CPUTIME_ID\fP (Linux 2.6.12 以降)
 スレッド固有の CPU タイムクロック。
@@ -196,6 +196,6 @@ POSIX.1\-2001 では、 「適切な特権 (appropriate privileges)」を持っ
 \fBadjtime\fP(3), \fBclock_getcpuclockid\fP(3), \fBctime\fP(3), \fBftime\fP(3),
 \fBpthread_getcpuclockid\fP(3), \fBsysconf\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.77 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。