OSDN Git Service

(split) LDP: Update the version to 3.53 in PO files
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / draft / man2 / send.2
index b361d3d..41bb495 100644 (file)
@@ -1,6 +1,7 @@
 .\" Copyright (c) 1983, 1991 The Regents of the University of California.
 .\" All rights reserved.
 .\"
+.\" %%%LICENSE_START(BSD_4_CLAUSE_UCB)
 .\" Redistribution and use in source and binary forms, with or without
 .\" modification, are permitted provided that the following conditions
 .\" are met:
@@ -28,6 +29,7 @@
 .\" LIABILITY, OR TORT (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY
 .\" OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF
 .\" SUCH DAMAGE.
+.\" %%%LICENSE_END
 .\"
 .\" Modified 1993-07-24 by Rik Faith <faith@cs.unc.edu>
 .\" Modified 1996-10-22 by Eric S. Raymond <esr@thyrsus.com>
@@ -40,7 +42,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH SEND 2 2012\-02\-27 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH SEND 2 2012\-04\-23 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 send, sendto, sendmsg \- ソケットへメッセージを送る
 .SH 書式
@@ -159,8 +161,14 @@ struct msghdr {
 これらについては、それぞれのマニュアルを参照すること。
 .TP 
 \fBEACCES\fP
-(UNIX ドメインソケットはパス名で識別される。)  ソケット・ファイルへの書き込み許可がなかったか、パス名へ
-到達するまでのディレクトリのいずれかに対する検索許可がなかった。 (\fBpath_resolution\fP(7)  も参照のこと)
+(UNIX ドメインソケットの場合; パス名で識別される。)
+
+ソケット・ファイルへの書き込み許可がなかったか、パス名へ到達するまでの
+ディレクトリのいずれかに対する検索許可がなかった。
+(\fBpath_resolution\fP(7) も参照のこと)
+.sp
+(UDP ソケットの場合) ユニキャストアドレスであるかのように、
+ネットワークアドレスやブロードキャストアドレスへの送信が試みられた。
 .TP 
 \fBEAGAIN\fP または \fBEWOULDBLOCK\fP
 .\" Actually EAGAIN on Linux
@@ -242,3 +250,7 @@ Linux は \fBENOTCONN\fP を返す状況で \fBEPIPE\fP を返すことがある
 \fBfcntl\fP(2), \fBgetsockopt\fP(2), \fBrecv\fP(2), \fBselect\fP(2), \fBsendfile\fP(2),
 \fBsendmmsg\fP(2), \fBshutdown\fP(2), \fBsocket\fP(2), \fBwrite\fP(2), \fBcmsg\fP(3),
 \fBip\fP(7), \fBsocket\fP(7), \fBtcp\fP(7), \fBudp\fP(7)
+.SH この文書について
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
+である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
+http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。