OSDN Git Service

Update draft for LDP 3.67
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / draft / man2 / set_mempolicy.2
index 9809e22..fce2115 100644 (file)
@@ -73,9 +73,10 @@ NUMA (非対称メモリアクセス) マシンでは、CPU により メモリ
 \fImode\fP 引き数には、追加で \fIモードフラグ\fP を含めることもできる。 サポートされている \fIモードフラグ\fP は以下の通りである。
 .TP 
 \fBMPOL_F_STATIC_NODES\fP (Linux 2.6.26 以降)
-空でない \fInodemask\fP は、物理ノード ID である。 Linux では、そのプロセスが異なる CPU 集合コンテキスト (cpuset
-context)  に移動した場合でも、そのプロセスの現在の CPU 集合コンテキストで 許可されているノード集合が変化した場合でも、
-\fInodemask\fP をマッピングし直すことはない。
+A nonempty \fInodemask\fP specifies physical node ids.  Linux will not remap
+the \fInodemask\fP when the process moves to a different cpuset context, nor
+when the set of nodes allowed by the process's current cpuset context
+changes.
 .TP 
 \fBMPOL_F_RELATIVE_NODES\fP (Linux 2.6.26 以降)
 空でない \fInodemask\fP は、そのプロセスの現在の CPU 集合で許可されているノード ID 集合 における相対的なノード ID である。
@@ -150,6 +151,6 @@ node)」に空きメモリが全くない場合、システムは 「近くの (
 \fBget_mempolicy\fP(2), \fBgetcpu\fP(2), \fBmbind\fP(2), \fBmmap\fP(2), \fBnuma\fP(3),
 \fBcpuset\fP(7), \fBnuma\fP(7), \fBnumactl\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.65 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.67 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。