OSDN Git Service

(split) LDP: Translate several number of pages
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / draft / man2 / wait4.2
index 75c767f..d08c868 100644 (file)
@@ -68,8 +68,7 @@ _BSD_SOURCE
 .RE
 .ad
 .SH 説明
-These functions are obsolete; use \fBwaitpid\fP(2)  or \fBwaitid\fP(2)  in new
-programs.
+これらの関数は廃止予定である。 新しいプログラムでは \fBwaitpid\fP(2) や \fBwaitid\fP(2) を使用すること。
 
 システムコール \fBwait3\fP()  と \fBwait4\fP()  は \fBwaitpid\fP(2)
 と同様の動作をする。それに加え、子プロセスのリソース使用状況の情報を \fIrusage\fP が指す構造体に入れて返す。
@@ -110,8 +109,8 @@ programs.
 .SH 準拠
 4.3BSD.
 
-SUSv1 included a specification of \fBwait3\fP(); SUSv2 included \fBwait3\fP(), but
-marked it LEGACY; SUSv3 removed it.
+SUSv1 には \fBwait3\fP() の規定があった。 SUSv2 には \fBwait3\fP() が含まれていたが、「過去の名残
+(LEGACY)」となっていた。 SUSv3 では \fBwait3\fP() は削除された。
 .SH 注意
 現在では \fI<sys/time.h>\fP をインクルードする必要はないが、インクルードしておくと 移植性を高めることができる (実際には
 \fI<sys/resource.h>\fP で \fIrusage\fP 構造体が定義されているが、そのフィールドで使用されている