OSDN Git Service

(split) LDP: Update draft
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / draft / man3 / fenv.3
index 1fd6a3a..f13e31d 100644 (file)
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH FENV 3 2010\-10\-31 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.\"
+.\" Japanese Version Copyright (c) 2000-2001 NAKANO Takeo
+.\" and Copyright (c) 2008 Akihiro MOTOKI.
+.\" Translated 2001-02-08, NAKANO Takeo <nakano@apm.seikei.ac.jp>
+.\" Updated 2003-10-15, Kentaro Shirakata <argrath@ub32.org>
+.\" Updated 2005-02-26, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
+.\" Updated 2008-09-16, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
+.\"
+.TH FENV 3 2014\-04\-01 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 feclearexcept, fegetexceptflag, feraiseexcept, fesetexceptflag,
 fetestexcept, fegetenv, fegetround, feholdexcept, fesetround, fesetenv,
@@ -134,7 +142,7 @@ C99 と POSIX.1\-2008 では \fBFLT_ROUNDS\fP という識別子が規定され
 (但し、「バグ」の節を参照)。
 .SS 浮動小数点関連の環境
 浮動小数点関連の環境の全体は、 制御モードや状態フラグも含め、 \fIfenv_t\fP 型の内部オブジェクト一つで取り扱うことができる。
-デフォルトの環境は、 (\fIconst fenv_t *\fP 型の)  \fBFE_DFL_ENV\fP で示されるものである。
+デフォルトの環境は、 (\fIconst fenv_t\ *\fP 型の)  \fBFE_DFL_ENV\fP で示されるものである。
 これはプログラムの開始時に構築される環境であり、 ISO C では、丸めモードを最も近い値への丸め (\fBFE_TONEAREST\fP)
 に設定し、すべての例外をクリアし、不停止 (nonstop)  (例外が起きても継続する) モードとするように規定されている。
 .LP
@@ -157,6 +165,12 @@ C99 と POSIX.1\-2008 では \fBFLT_ROUNDS\fP という識別子が規定され
 これらの関数は、成功の場合 0 を返し、エラーが発生すると 0 以外を返す。
 .SH バージョン
 これらの関数は glibc バージョン 2.1 で初めて登場した。
+.SH 属性
+.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
+関数 \fBfeclearexcept\fP(), \fBfegetexceptflag\fP(), \fBfegetexceptflag\fP(),
+\fBfesetexceptflag\fP(), \fBfetestexcept\fP(), \fBfegetround\fP(), \fBfesetround\fP(),
+\fBfegetenv\fP(), \fBfeholdexcept\fP(), \fBfesetenv\fP(), \fBfeupdateenv\fP(),
+\fBfeenableexcept\fP(), \fBfedisableexcept\fP(), and \fBfegetexcept\fP() はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 IEC 60559 (IEC 559:1989), ANSI/IEEE 854, C99, POSIX.1\-2001.
 .SH 注意
@@ -193,6 +207,6 @@ C99 の規定では、 \fBFLT_ROUNDS\fP の値には \fBfesetround\fP()
 .SH 関連項目
 \fBmath_error\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.50 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.64 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。