OSDN Git Service

Update README
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / draft / man3 / fmtmsg.3
index e718a31..a50c45f 100644 (file)
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
+.\"
+.\" Japanese Version Copyright (c) 2004 Yuichi SATO
+.\"         all rights reserved.
+.\" Translated Sat Jul 24 20:19:54 JST 2004
+.\"         by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
+.\"
 .TH FMTMSG 3 2013\-06\-21 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 fmtmsg \- 整形されたエラーメッセージを表示する
@@ -42,12 +48,10 @@ fmtmsg \- 整形されたエラーメッセージを表示する
 \fItag\fP 引き数はより多くの情報を見つけるためのオンラインドキュメントへの参照である。 これは \fIlabel\fP
 値とユニークな識別番号を含んでいるべきである。
 .SS ダミー引き数
-Each of the arguments can have a dummy value.  The dummy classification
-value \fBMM_NULLMC\fP (0L) does not specify any output, so nothing is printed.
-The dummy severity value \fBNO_SEV\fP (0) says that no severity is supplied.
-The values \fBMM_NULLLBL\fP, \fBMM_NULLTXT\fP, \fBMM_NULLACT\fP, \fBMM_NULLTAG\fP are
-synonyms for \fI((char\ *)\ 0)\fP, the empty string, and \fBMM_NULLSEV\fP is a
-synonym for \fBNO_SEV\fP.
+各引き数にはダミーの値を入れることができる。 ダミーの \fIclassification\fP 値 \fBMM_NULLMC\fP (0L)
+は出力を何も指定しない。そのため何も表示されない。 ダミーの \fIseverity\fP 値 \fBNO_SEV\fP (0) は重大度 (severity)
+が与えられていないことを表す。 値 \fBMM_NULLLBL\fP, \fBMM_NULLTXT\fP, \fBMM_NULLACT\fP, \fBMM_NULLTAG\fP
+は \fI((char\ *)\ 0)\fP と空文字列の別名であり、 \fBMM_NULLSEV\fP は \fBNO_SEV\fP の別名である。
 .SS "classification 引き数"
 \fIclassification\fP 引き数は 4 種類の情報を記述する値の和である。
 .br
@@ -133,7 +137,7 @@ synonym for \fBNO_SEV\fP.
 "tag" である。
 .PP
 環境変数 \fBSEV_LEVEL\fP は新しい重大度レベルを導入するのに使用できる。 デフォルトでは、上記の 5 つの重大度レベルのみが利用可能である。
-他の数値の場合、 \fBfmtmsg\fP()  は何も表示しない。 \fBfmtmsg\fP()  を初めて呼び出す前に、ユーザが \fBSEV_LEVEL\fP を
+ä»\96ã\81®æ\95°å\80¤ã\81®å ´å\90\88ã\80\81 \fBfmtmsg\fP()  ã\81¯ä½\95ã\82\82表示ã\81\97ã\81ªã\81\84ã\80\82 \fBfmtmsg\fP()  ã\82\92å\88\9dã\82\81ã\81¦å\91¼ã\81³å\87ºã\81\99å\89\8dã\81«ã\80\81ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ã\81\8c \fBSEV_LEVEL\fP ã\82\92
 .sp
 .RS
 SEV_LEVEL=[description[:description[:...]]]
@@ -154,14 +158,12 @@ severity\-keyword 部は \fBfmtmsg\fP()  に使用されないが、存在しな
 この重大度のメッセージが \fBfmtmsg\fP()  によって生成された場合に表示される文字列である。
 .SH バージョン
 \fBfmtmsg\fP()  は、バージョン 2.1 以降の glibc で提供されている。
-.SH ATTRIBUTES
-.SS "Multithreading (see pthreads(7))"
-Before glibc 2.16, the \fBfmtmsg\fP()  function uses a static variable that is
-not protected, so it is not thread\-safe.
+.SH 属性
+.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
+glibc 2.16 より前のバージョンでは、 \fBfmtmsg\fP() 関数は、 保護されていない静的な変数を使うため、 スレッドセーフではない。
 
 .\" Modified in commit 7724defcf8873116fe4efab256596861eef21a94
-Since glibc 2.16, the \fBfmtmsg\fP()  function uses a lock to protect the
-static variable, so it is thread\-safe.
+glibc 2.16 以降では、 \fBfmtmsg\fP() 関数はロックを使って静的な変数を保護しており、 スレッドセーフである。
 .SH 準拠
 関数 \fBfmtmsg\fP()  と \fBaddseverity\fP(3)  と環境変数 \fBMSGVERB\fP と \fBSEV_LEVEL\fP は
 System V に由来している。 関数 \fBfmtmsg\fP()  と環境変数 \fBMSGVERB\fP は POSIX.1\-2001 に記述されている。
@@ -224,6 +226,6 @@ main(void)
 .SH 関連項目
 \fBaddseverity\fP(3), \fBperror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.52 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.79 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。