OSDN Git Service

(split) Convert release and draft pages to UTF-8.
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / draft / man3 / fpathconf.3
index 2a380f1..5f48a9e 100644 (file)
 .\"
 .TH FPATHCONF 3  1993-04-04 "GNU" "Linux Programmer's Manual"
 .\"O .SH NAME
-.SH Ì¾Á°
+.SH 名前
 .\"O fpathconf, pathconf \- get configuration values for files
-fpathconf, pathconf \- ¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ÎÀßÄêÃͤò¼èÆÀ¤¹¤ë
+fpathconf, pathconf \- ファイルの設定値を取得する
 .\"O .SH SYNOPSIS
-.SH ½ñ¼°
+.SH 書式
 .nf
 .B #include <unistd.h>
 .sp
@@ -40,18 +40,18 @@ fpathconf, pathconf \- 
 .BI "long pathconf(char *" path ", int " name );
 .fi
 .\"O .SH DESCRIPTION
-.SH ÀâÌÀ
+.SH 説明
 .\"O .BR fpathconf ()
 .\"O gets a value for the configuration option
 .\"O .I name
 .\"O for the open file descriptor
 .\"O .IR fd .
 .BR fpathconf ()
-¤Ï¥ª¡¼¥×¥ó¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë¥Õ¥¡¥¤¥ë¥Ç¥¹¥¯¥ê¥×¥¿¡¼
+ã\81¯ã\82ªã\83¼ã\83\97ã\83³ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ã\83¼
 .I fd
-¤ËÂФ·¤ÆÀßÄꤵ¤ì¤Æ¤¤¤ë¥ª¥×¥·¥ç¥ó
+に対して設定されているオプション
 .I name
-¤ÎÃͤò¼èÆÀ¤¹¤ë¡£
+の値を取得する。
 .PP
 .\"O .BR pathconf ()
 .\"O gets a value for configuration option
@@ -59,11 +59,11 @@ fpathconf, pathconf \- 
 .\"O for the filename
 .\"O .IR path .
 .BR pathconf ()
-¤Ï¥Õ¥¡¥¤¥ë̾
+はファイル名
 .I path
-¤ËÂФ·¤ÆÀßÄꤵ¤ì¤Æ¤¤¤ë¥ª¥×¥·¥ç¥ó
+に対して設定されているオプション
 .I name
-¤ÎÃͤò¼èÆÀ¤¹¤ë¡£
+の値を取得する。
 .PP
 .\"O The corresponding macros defined in
 .\"O .I <unistd.h>
@@ -73,21 +73,21 @@ fpathconf, pathconf \- 
 .\"O or
 .\"O .BR pathconf ()
 .\"O can be made, which may yield more liberal results.
-Âбþ¤¹¤ë¥Þ¥¯¥í¤Î¤¦¤Á
+対応するマクロのうち
 .I <unistd.h>
-¤ÇÄêµÁ¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë¤â¤Î¤ÏºÇ¾®ÃͤǤ¢¤ë¡£¥¢¥×¥ê¥±¡¼¥·¥ç¥ó¤Ë¤è¤Ã¤Æ¤Ï¤³¤ì¤é¤Î
-ÃͤòÊѹ¹¤·¤Æ¤è¤êÍ­Íø¤ÊÆ°ºî¤ò¹Ô¤ª¤¦¤È¤¹¤ë¤â¤Î¤¬¤¢¤ë¡£¤³¤Î¾ì¹ç¤Ç¤â
+で定義されているものは最小値である。アプリケーションによってはこれらの
+値を変更してより有利な動作を行おうとするものがある。この場合でも
 .BR fpathconf ()
-¤Þ¤¿¤Ï
+または
 .BR pathconf ()
-¤Ï¸Æ¤Ó½Ð¤¹¤³¤È¤¬¤Ç¤­¤ë¡£¤³¤Î¾ì¹ç¤Ï¤è¤êÂ礭¤ÊÃͤ¬Ê֤뤳¤È¤Ë¤Ê¤í¤¦¡£
+は呼び出すことができる。この場合はより大きな値が返ることになろう。
 .PP
 .\"O Setting
 .\"O .I name
 .\"O equal to one of the following constants returns the following
 .\"O configuration options:
 .I name
-¤ò°Ê²¼¤ÎÄê¿ô¤Î¤É¤ì¤«¤Ë¤¹¤ë¤È¡¢Âбþ¤¹¤ëÀßÄꥪ¥×¥·¥ç¥ó¤¬ÊÖ¤µ¤ì¤ë¡£
+を以下の定数のどれかにすると、対応する設定オプションが返される。
 .TP
 .B _PC_LINK_MAX
 .\"O returns the maximum number of links to the file.
@@ -98,14 +98,14 @@ fpathconf, pathconf \- 
 .\"O refer to a directory, then the value applies to the whole directory.
 .\"O The corresponding macro is
 .\"O .BR _POSIX_LINK_MAX .
-¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Ø¤Î¥ê¥ó¥¯¤ÎºÇÂç¿ô¤òÊÖ¤¹¡£
+ファイルへのリンクの最大数を返す。
 .I fd
-¤Þ¤¿¤Ï
+または
 .I path
-¤¬¥Ç¥£¥ì¥¯¥È¥ê¤Î¾ì¹ç¤Ï¡¢¤³¤ÎÃͤϥǥ£¥ì¥¯¥È¥êÁ´ÂΤËŬÍѤµ¤ì¤ë¡£Âбþ¤¹¤ë
-¥Þ¥¯¥í¤Ï
+がディレクトリの場合は、この値はディレクトリ全体に適用される。対応する
+マクロは
 .B _POSIX_LINK_MAX
-¤Ç¤¢¤ë¡£
+である。
 .TP
 .B _PC_MAX_CANON
 .\"O returns the maximum length of a formatted input line, where
@@ -115,14 +115,14 @@ fpathconf, pathconf \- 
 .\"O must refer to a terminal.
 .\"O The corresponding macro is
 .\"O .BR _POSIX_MAX_CANON .
-¥Õ¥©¡¼¥Þ¥Ã¥ÈÉÕ¤­ÆþÎϹԤκÇÂçŤòÊÖ¤¹¡£¤³¤Î¤È¤­
+フォーマット付き入力行の最大長を返す。このとき
 .I fd
-¤Þ¤¿¤Ï
+または
 .I path
-¤ÏüËö¤ò»²¾È¤·¤Æ¤¤¤Ê¤±¤ì¤Ð¤Ê¤é¤Ê¤¤¡£
-Âбþ¤¹¤ë¥Þ¥¯¥í¤Ï
+は端末を参照していなければならない。
+対応するマクロは
 .B _POSIX_MAX_CANON
-¤Ç¤¢¤ë¡£
+である。
 .TP
 .B _PC_MAX_INPUT
 .\"O returns the maximum length of an input line, where
@@ -132,14 +132,14 @@ fpathconf, pathconf \- 
 .\"O must refer to a terminal.
 .\"O The corresponding macro is
 .\"O .BR _POSIX_MAX_INPUT .
-ÆþÎϹԤκÇÂçŤòÊÖ¤¹¡£¤³¤Î¤È¤­
+入力行の最大長を返す。このとき
 .I fd
-¤Þ¤¿¤Ï
+または
 .I path
-¤ÏüËö¤ò»²¾È¤·¤Æ¤¤¤Ê¤±¤ì¤Ð¤Ê¤é¤Ê¤¤¡£
-Âбþ¤¹¤ë¥Þ¥¯¥í¤Ï
+は端末を参照していなければならない。
+対応するマクロは
 .B _POSIX_MAX_INPUT
-¤Ç¤¢¤ë¡£
+である。
 .TP
 .B _PC_NAME_MAX
 .\"O returns the maximum length of a filename in the directory
@@ -149,14 +149,14 @@ fpathconf, pathconf \- 
 .\"O that the process is allowed to create.
 .\"O The corresponding macro is
 .\"O .BR _POSIX_NAME_MAX .
-¥Ç¥£¥ì¥¯¥È¥ê
+ディレクトリ
 .I path
-¤Þ¤¿¤Ï
+または
 .I fd
-Æâ¤Ë¡¢¤½¤Î¥×¥í¥»¥¹¤¬ºîÀ®¤¹¤ë¤³¤È¤¬¤Ç¤­¤ë¥Õ¥¡¥¤¥ë̾¤ÎºÇÂçŤòÊÖ¤¹¡£
-Âбþ¤¹¤ë¥Þ¥¯¥í¤Ï
+内に、そのプロセスが作成することができるファイル名の最大長を返す。
+対応するマクロは
 .B _POSIX_NAME_MAX
-¤Ç¤¢¤ë¡£
+である。
 .TP
 .B _PC_PATH_MAX
 .\"O returns the maximum length of a relative pathname when
@@ -167,12 +167,12 @@ fpathconf, pathconf \- 
 .\"O The corresponding macro is
 .\"O .BR _POSIX_PATH_MAX .
 .I path
-¤Þ¤¿¤Ï
+または
 .I fd
-¤¬¥«¥ì¥ó¥È¥Ç¥£¥ì¥¯¥È¥ê¤Î¾ì¹ç¡¢ÁêÂХѥ¹Ì¾¤ÎºÇÂçŤòÊÖ¤¹¡£
-Âбþ¤¹¤ë¥Þ¥¯¥í¤Ï
+がカレントディレクトリの場合、相対パス名の最大長を返す。
+対応するマクロは
 .B _POSIX_PATH_MAX
-¤Ç¤¢¤ë¡£
+である。
 .TP
 .B _PC_PIPE_BUF
 .\"O returns the size of the pipe buffer, where
@@ -182,14 +182,14 @@ fpathconf, pathconf \- 
 .\"O must refer to a FIFO.
 .\"O The corresponding macro is
 .\"O .BR _POSIX_PIPE_BUF .
-¥Ñ¥¤¥× (pipe) ¥Ð¥Ã¥Õ¥¡¤Î¥µ¥¤¥º¤òÊÖ¤¹¡£¤³¤Î¤È¤­
+パイプ (pipe) バッファのサイズを返す。このとき
 .I fd
-¤Ï¥Ñ¥¤¥×¤« FIFO ¤ò»²¾È¤·¤Æ¤¤¤Ê¤±¤ì¤Ð¤Ê¤é¤º¡¢
+はパイプか FIFO を参照していなければならず、
 .I path
-¤Ï FIFO ¤ò»²¾È¤·¤Æ¤¤¤Ê¤±¤ì¤Ð¤Ê¤é¤Ê¤¤¡£
-Âбþ¤¹¤ë¥Þ¥¯¥í¤Ï
+は FIFO を参照していなければならない。
+対応するマクロは
 .B _POSIX_PIPE_BUF
-¤Ç¤¢¤ë¡£
+である。
 .TP
 .B _PC_CHOWN_RESTRICTED
 .\"O returns nonzero if the
@@ -203,17 +203,17 @@ fpathconf, pathconf \- 
 .\"O directory.
 .\"O The corresponding macro is
 .\"O .BR _POSIX_CHOWN_RESTRICTED .
-¤³¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ËÂФ¹¤ë
+このファイルに対する
 .BR chown (2)
-¤Î¸Æ¤Ó½Ð¤·¤¬µö¤µ¤ì¤Æ¤¤¤Ê¤¤¾ì¹ç¤Ë¤Ï 0 °Ê³°¤ÎÃͤòÊÖ¤¹¡£
+の呼び出しが許されていない場合には 0 以外の値を返す。
 .I fd
-¤Þ¤¿¤Ï
+または
 .I path
-¤¬¥Ç¥£¥ì¥¯¥È¥ê¤ò»²¾È¤·¤Æ¤¤¤ë¾ì¹ç¤Ï¡¢¤³¤ÎÀ©¸Â¤Ï¤½¤Î¥Ç¥£¥ì¥¯¥È¥ê¤Î¤¹¤Ù¤Æ
-¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ËŬÍѤµ¤ì¤ë¡£
-Âбþ¤¹¤ë¥Þ¥¯¥í¤Ï
+がディレクトリを参照している場合は、この制限はそのディレクトリのすべて
+のファイルに適用される。
+対応するマクロは
 .B _POSIX_CHOWN_RESTRICTED
-¤Ç¤¢¤ë¡£
+である。
 .TP
 .B _PC_NO_TRUNC
 .\"O returns nonzero if accessing filenames longer than
@@ -221,12 +221,12 @@ fpathconf, pathconf \- 
 .\"O generates an error.
 .\"O The corresponding macro is
 .\"O .BR _POSIX_NO_TRUNC .
-¥¢¥¯¥»¥¹Ãæ¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë̾¤¬
+アクセス中のファイル名が
 .B _POSIX_NAME_MAX
-¤è¤ê¤âŤ¯¡¢¥¨¥é¡¼¤È¤Ê¤ë¾ì¹ç¤Ë¤Ï 0 °Ê³°¤ÎÃͤòÊÖ¤¹¡£
-Âбþ¤¹¤ë¥Þ¥¯¥í¤Ï
+よりも長く、エラーとなる場合には 0 以外の値を返す。
+対応するマクロは
 .B _POSIX_NAME_MAX
-¤Ç¤¢¤ë¡£
+である。
 .TP
 .B _PC_VDISABLE
 .\"O returns nonzero if special character processing can be disabled, where
@@ -234,14 +234,14 @@ fpathconf, pathconf \- 
 .\"O or
 .\"O .I path
 .\"O must refer to a terminal.
-Æüìʸ»ú (special character) ¤Î½èÍý¤¬µö¤µ¤ì¤Æ¤¤¤Ê¤¤¾ì¹ç¤Ï 0 °Ê³°¤ÎÃͤò
-ÊÖ¤¹¡£¤³¤Î¤È¤­
+特殊文字 (special character) の処理が許されていない場合は 0 以外の値を
+返す。このとき
 .I fd
-¤Þ¤¿¤Ï
+または
 .I path
-¤ÏüËö¤ò»²¾È¤·¤Æ¤¤¤Ê¤±¤ì¤Ð¤Ê¤é¤Ê¤¤¡£
+は端末を参照していなければならない。
 .\"O .SH "RETURN VALUE"
-.SH ÊÖ¤êÃÍ
+.SH 返り値
 .\"O The limit is returned, if one exists.
 .\"O If the system does not have a
 .\"O limit for the requested resource, \-1 is returned, and
@@ -250,34 +250,34 @@ fpathconf, pathconf \- 
 .\"O If there is an error, \-1 is returned, and
 .\"O .I errno
 .\"O is set to reflect the nature of the error.
-(¸ºß¤·¤Æ¤¤¤ì¤Ð) À©¸ÂÃͤ¬ÊÖ¤µ¤ì¤ë¡£Í׵ᤵ¤ì¤¿¥ê¥½¡¼¥¹¤Ø¤Î¥·¥¹¥Æ¥à¤ÎÀ©
-¸Â¤¬Â¸ºß¤·¤Æ¤¤¤Ê¤±¤ì¤Ð \-1 ¤¬ÊÖ¤µ¤ì¡¢
+(存在していれば) 制限値が返される。要求されたリソースへのシステムの制
+限が存在していなければ \-1 が返され、
 .I errno
-¤ÏÊѹ¹¤µ¤ì¤Ê¤¤¡£¥¨¥é¡¼¤¬µ¯¤³¤Ã¤¿¾ì¹ç¤Ë¤Ï \-1 ¤¬ÊÖ¤µ¤ì¡¢
+は変更されない。エラーが起こった場合には \-1 が返され、
 .I errno
-¤¬¥¨¥é¡¼¤ËÂбþ¤·¤¿ÃͤËÀßÄꤵ¤ì¤ë¡£
+がエラーに対応した値に設定される。
 .\"O .SH "CONFORMING TO"
-.SH ½àµò
+.SH 準拠
 POSIX.1-2001.
 .\"O .SH NOTES
-.SH Ãí°Õ
+.SH 注意
 .\"O Files with name lengths longer than the value returned for
 .\"O .I name
 .\"O equal to
 .\"O .B _PC_NAME_MAX
 .\"O may exist in the given directory.
 .I name
-¤Ë
+に
 .B _PC_NAME_MAX
-¤òÆþ¤ì¤ÆÊÖ¤µ¤ì¤¿Ãͤè¤ê¤âŤ¤¥Õ¥¡¥¤¥ë̾¤ò»ý¤Ä¥Õ¥¡¥¤¥ë¤¬¡¢Í¿¤¨¤é¤ì¤¿¥Ç¥£
-¥ì¥¯¥È¥ê¤Ë¸ºß¤¹¤ë¤«¤â¤·¤ì¤Ê¤¤¡£
+ã\82\92å\85¥ã\82\8cã\81¦è¿\94ã\81\95ã\82\8cã\81\9få\80¤ã\82\88ã\82\8aã\82\82é\95·ã\81\84ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«å\90\8dã\82\92æ\8c\81ã\81¤ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81\8cã\80\81ä¸\8eã\81\88ã\82\89ã\82\8cã\81\9fã\83\87ã\82£
+レクトリに存在するかもしれない。
 .PP
 .\"O Some returned values may be huge; they are not suitable for allocating
 .\"O memory.
-ÊÖ¤êÃͤÏÈó¾ï¤ËÂ礭¤ÊÃͤˤʤ뤳¤È¤â¤¢¤ë¡£¥á¥â¥ê¡¼¤Î³ä¤êÅö¤ÆÍѤÎÃͤˤÏÂç
-¤­¤¹¤®¤ÆŬ¤µ¤Ê¤¤¤«¤âÃΤì¤Ê¤¤¡£
+返り値は非常に大きな値になることもある。メモリーの割り当て用の値には大
+きすぎて適さないかも知れない。
 .\"O .SH "SEE ALSO"
-.SH ´ØÏ¢¹àÌÜ
+.SH 関連項目
 .BR getconf (1),
 .BR open (2),
 .BR statfs (2),