OSDN Git Service

長音記号の修正を draft に反映
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / draft / man3 / getmntent.3
index a3d7248..bad7b69 100644 (file)
@@ -43,7 +43,7 @@
 .TH GETMNTENT 3 2015\-01\-22 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 getmntent, setmntent, addmntent, endmntent, hasmntopt, getmntent_r \-
-ファイルシステム記述ファイルのエントリを取得する
\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 è¨\98è¿°ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81®ã\82¨ã\83³ã\83\88ã\83ªã\83¼ã\82\92å\8f\96å¾\97ã\81\99ã\82\8b
 .SH 書式
 .nf
 \fB#include <stdio.h>\fP
@@ -76,11 +76,11 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fI/etc/mtab\fP にアクセスするために用いられる。
 .PP
 \fBsetmntent\fP()  関数は、ファイルシステムの記述ファイル \fIfilename\fP をオープンして、
\81\9dã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\80\82ã\81\93ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿は \fBgetmntent\fP()  によって用いられる。引き数 \fItype\fP
\81\9dã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿ã\83¼ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\80\82ã\81\93ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿ã\83¼は \fBgetmntent\fP()  によって用いられる。引き数 \fItype\fP
 は要求するアクセス形式で、 \fBfopen\fP(3)  の \fImode\fP 引き数と同じ値を取ることができる。
 .PP
 \fBgetmntent\fP() 関数は \fIstream\fP からファイルシステムの記述ファイルの次の行を読み込み、
-読ã\81¿è¾¼ã\82\93ã\81 è¡\8cã\82\92ã\83\95ã\82£ã\83¼ã\83«ã\83\89ã\81«å\88\86å\89²ã\81\97ã\81\9få\86\85容ã\82\92å\8f\8eã\82\81ã\81\9fæ§\8bé\80 ä½\93ã\81¸ã\81®ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\80\82 ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿ã\81¯ã\83¡ã\83¢ã\83ªの静的な領域を指しており、この領域は
+読ã\81¿è¾¼ã\82\93ã\81 è¡\8cã\82\92ã\83\95ã\82£ã\83¼ã\83«ã\83\89ã\81«å\88\86å\89²ã\81\97ã\81\9få\86\85容ã\82\92å\8f\8eã\82\81ã\81\9fæ§\8bé\80 ä½\93ã\81¸ã\81®ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿ã\83¼ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\80\82 ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿ã\83¼ã\81¯ã\83¡ã\83¢ã\83ªã\83¼の静的な領域を指しており、この領域は
 \fBgetmntent\fP() を次に呼び出したときに上書きされてしまう。
 .PP
 \fBaddmntent\fP()  関数は \fImntent\fP 構造体 \fImnt\fP の内容を、オープンされている \fIstream\fP の最後に追加する。
@@ -91,8 +91,8 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fIopt\fP に一致する部分文字列があるかを調べる。 有効なマウントオプションについては \fI<mntent.h>\fP と
 \fBmount\fP(8)  を参照のこと。
 .PP
-リエントラントな関数 \fBgetmntent_r\fP()  は \fBgetmntent\fP()  と同じだが、 ユーザが用意した \fI*mntbuf\fP に
-\fIstruct mount\fP ã\82\92æ ¼ç´\8dã\81\97ã\80\81ã\81\9dã\81®æ§\8bé\80 ä½\93ã\81®å\90\84ã\82¨ã\83³ã\83\88ã\83ªã\81\8cæ\8c\87ã\81\97示ã\81\99æ\96\87å­\97å\88\97ã\82\92 ã\83¦ã\83¼ã\82が用意した大きさ \fIbuflen\fP の配列 \fIbuf\fP
\83ªã\82¨ã\83³ã\83\88ã\83©ã\83³ã\83\88ã\81ªé\96¢æ\95° \fBgetmntent_r\fP()  ã\81¯ \fBgetmntent\fP()  ã\81¨å\90\8cã\81\98ã\81 ã\81\8cã\80\81 ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼ã\81\8cç\94¨æ\84\8fã\81\97ã\81\9f \fI*mntbuf\fP ã\81«
+\fIstruct mount\fP ã\82\92æ ¼ç´\8dã\81\97ã\80\81ã\81\9dã\81®æ§\8bé\80 ä½\93ã\81®å\90\84ã\82¨ã\83³ã\83\88ã\83ªã\83¼ã\81\8cæ\8c\87ã\81\97示ã\81\99æ\96\87å­\97å\88\97ã\82\92 ã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\83¼が用意した大きさ \fIbuflen\fP の配列 \fIbuf\fP
 に書き込む。
 .PP
 \fImntent\fP 構造体は \fI<mntent.h>\fP で以下のように定義されている。
@@ -115,7 +115,7 @@ mtab や fstab ファイルでは、各フィールドは空白で区切られ
 使いたい場合には、8進のエスケープ表記を使って表現する: スペース (\e040), タブ (\e011), 改行 (\e012), バックスラッシュ
 (\e134)。 \fBaddmntent\fP()  と \fBgetmntent\fP()  は、文字列表現から エスケープ表現への変換、およびその逆を行う。
 .SH 返り値
-\fBgetmntent\fP()  と \fBgetmntent_r\fP()  は \fImntent\fP 構造体へのポインタを返す。 失敗した場合は NULL
+\fBgetmntent\fP()  ã\81¨ \fBgetmntent_r\fP()  ã\81¯ \fImntent\fP æ§\8bé\80 ä½\93ã\81¸ã\81®ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿ã\83¼ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\80\82 å¤±æ\95\97ã\81\97ã\81\9få ´å\90\88ã\81¯ NULL
 を返す。
 .PP
 \fBaddmntent\fP()  関数は成功したら 0 を返し、失敗したら 1 を返す。