OSDN Git Service

Update README
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / draft / man3 / perror.3
index 64c8c35..380766e 100644 (file)
@@ -41,7 +41,7 @@
 .\" Updated 2005-03-15, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\" Updated 2012-04-30, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH PERROR 3 2012\-04\-17 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH PERROR 3 2014\-05\-28 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 perror \- システムエラーメッセージを出力する
 .SH 書式
@@ -51,11 +51,11 @@ perror \- システムエラーメッセージを出力する
 .sp
 \fB#include <errno.h>\fP
 .sp
-\fBconst char *\fP\fIsys_errlist\fP\fB[];\fP
+\fBconst char * const \fP\fIsys_errlist\fP\fB[];\fP
 .br
 \fBint \fP\fIsys_nerr\fP\fB;\fP
 .br
-\fBint \fP\fIerrno\fP\fB;\fP
+\fBint \fP\fIerrno\fP\fB; /* 実際にこのように宣言されているわけではない。 errno(3) 参照 */\fP
 .sp
 .in -4n
 glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参照):
@@ -64,7 +64,7 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 \fIsys_errlist\fP, \fIsys_nerr\fP: _BSD_SOURCE
 .SH 説明
 関数 \fBperror\fP()  は、システムコールやライブラリ関数の呼び出しにおいて、最後に発生した
-エラーに関する説明メッセージを生成し、標準エラー出力に出力する。 (\fIs\fP が NULL でなく、 \fI*s\fP が NULL バイト
+エラーに関する説明メッセージを生成し、標準エラー出力に出力する。 (\fIs\fP が NULL でなく、 \fI*s\fP がヌルバイト
 (\(aq\e0\(aq) でない場合には) 引き数の文字列 \fIs\fP がまず出力され、続いてコロン、空白が出力され、
 それからメッセージと改行が出力される。
 
@@ -99,6 +99,6 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .SH 関連項目
 \fBerr\fP(3), \fBerrno\fP(3), \fBerror\fP(3), \fBstrerror\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.79 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。