OSDN Git Service

(split) LDP: Replace NULL ポインタ to ヌルポインタ
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / draft / man5 / elf.5
index 4c323f9..b0027f6 100644 (file)
@@ -604,7 +604,7 @@ Phdr 構造体のこのメンバは、 この配列要素がどのような種
 この配列要素は動的リンク情報を指定する。
 .TP 
 \fBPT_INTERP\fP
-この配列要素は、インタプリタとして起動されるパス名 (NULL 文字終端)  の位置とサイズを指定する。 このセグメント型は
+この配列要素は、インタプリタとして起動されるパス名 (ヌル文字終端)  の位置とサイズを指定する。 このセグメント型は
 (共有オブジェクトにもあるかも知れないが)  実行可能ファイルでのみ意味を持つ。 ただし、このセグメント型は 1 つのファイルに 2
 回以上出現してはならない。 もし存在する場合、このセグメント型は 全てのロード可能セグメントエントリより前になければならない。
 .TP 
@@ -756,8 +756,7 @@ typedef struct {
 32 ビットと 64 ビットのセクションヘッダには実際の違いはない。
 .TP  10
 \fIsh_name\fP
-このメンバはセクション名を定める。 この値はセクションヘッダ文字列テーブルセクションのインデックスであり、 NULL
-文字で終端された文字列の場所を示す。
+このメンバはセクション名を定める。 この値はセクションヘッダ文字列テーブルセクションのインデックスであり、 ヌル文字で終端された文字列の場所を示す。
 .TP 
 \fIsh_type\fP
 .\" .Bl -tag -width "SHT_PROGBITS"
@@ -1006,10 +1005,10 @@ typedef struct {
 このセクションはプログラムの "テキスト" または実行可能命令を保持する。 セクションのタイプは \fBSHT_PROGBITS\fP である。
 使用される属性は \fBSHF_ALLOC\fP と \fBSHF_EXECINSTR\fP である。
 .PP
-文字列テーブルセクションは NULL 文字で終端されたキャラクタ配列 (通常文字列と呼ばれるもの) を保持する。 オブジェクトファイルはこれらの文字列を
+文字列テーブルセクションはヌル文字で終端されたキャラクタ配列 (通常文字列と呼ばれるもの) を保持する。 オブジェクトファイルはこれらの文字列を
 シンボル名とセクション名を表すために使う。 文字列は、文字列テーブルセクションへのインデックスとして参照される。 インデックス 0
-の最初のバイトは、NULL バイト (\(aq\e0\(aq) を 保持すると定義されている。 同様に文字列テーブルの最後のバイトも NULL
-文字を保持すると定義されている。 これは全ての文字列が NULL バイトで終端されていることを保証するためである。
+の最初のバイトは、ヌルバイト (\(aq\e0\(aq) を 保持すると定義されている。
+同様に文字列テーブルの最後のバイトもヌル文字を保持すると定義されている。 これは全ての文字列がヌルバイトで終端されていることを保証するためである。
 .PP
 オブジェクトファイルのシンボルテーブルは、 プログラムのシンボル定義と参照を配置または再配置するのに 必要な情報を保持する。
 .in +4n