OSDN Git Service

長音記号の修正を draft に反映
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / draft / man7 / rtnetlink.7
index f356a93..dc573c4 100644 (file)
@@ -41,11 +41,11 @@ NETLINK_ROUTE);\fP
 .\" FIXME . ? all these macros could be moved to rtnetlink(3)
 \fBrtnetlink\fP はカーネルのルーティングテーブルを読んだり変更したり するためのものである。これはカーネルが内部のサブシステムと
 通信するためにも用いられているが、それはここでは記述しない。 この man ページではユーザー空間のプログラムとの通信に関してのみ述べる。
-ネットワーク経路・IP アドレス・リンクパラメータ・ 近傍設定 (neighbor setup)・キューイングルール (queueing
\83\8dã\83\83ã\83\88ã\83¯ã\83¼ã\82¯çµ\8cè·¯ã\83»IP ã\82¢ã\83\89ã\83¬ã\82¹ã\83»ã\83ªã\83³ã\82¯ã\83\91ã\83©ã\83¡ã\83¼ã\82¿ã\83¼ã\83» è¿\91å\82\8d設å®\9a (neighbor setup)ã\83»ã\82­ã\83¥ã\83¼ã\82¤ã\83³ã\82°ã\83«ã\83¼ã\83« (queueing
 dicipline)・ トラフィッククラス・パケットのクラス分類などが、すべて \fBNETLINK_ROUTE\fP ソケットを通して制御できる。
 \fBrtnetlink\fP は netlink メッセージをベースにしている。詳細は \fBnetlink\fP(7)  を見ること。
 .SS ルーティング属性
-rtnetlink メッセージには、初期ヘッダの後に付加的な属性を 持つものがある。
+rtnetlink ã\83¡ã\83\83ã\82»ã\83¼ã\82¸ã\81«ã\81¯ã\80\81å\88\9dæ\9c\9fã\83\98ã\83\83ã\83\80ã\83¼ã\81®å¾\8cã\81«ä»\98å\8a ç\9a\84ã\81ªå±\9eæ\80§ã\82\92 æ\8c\81ã\81¤ã\82\82ã\81®ã\81\8cã\81\82ã\82\8bã\80\82
 
 .in +4n
 .nf
@@ -144,7 +144,7 @@ IFA_CACHEINFO:struct ifa_cacheinfo:アドレス情報
 \fBRTM_NEWROUTE\fP, \fBRTM_DELROUTE\fP, \fBRTM_GETROUTE\fP
 ネットワーク経路の情報を生成・削除・取得する。 これらのメッセージは \fIrtmsg\fP 構造体を伴う。そのあとにいくつかの \fIrtattr\fP
 構造体を続けることもできる。 \fBRTM_GETROUTE\fP で \fIrtm_dst_len\fP と \fIrtm_src_len\fP に 0
-をセットすると、 指定されたルーティングテーブルの全てのエントリを所得する。 \fIrtm_table\fP と \fIrtm_protocol\fP
\82\92ã\82»ã\83\83ã\83\88ã\81\99ã\82\8bã\81¨ã\80\81 æ\8c\87å®\9aã\81\95ã\82\8cã\81\9fã\83«ã\83¼ã\83\86ã\82£ã\83³ã\82°ã\83\86ã\83¼ã\83\96ã\83«ã\81®å\85¨ã\81¦ã\81®ã\82¨ã\83³ã\83\88ã\83ªã\83¼ã\82\92æ\89\80å¾\97ã\81\99ã\82\8bã\80\82 \fIrtm_table\fP ã\81¨ \fIrtm_protocol\fP
 以外の他のフィールドに 0 を入れると、ワイルドカードを意味する。
 
 .nf
@@ -268,7 +268,7 @@ RTA_CACHEINFO::
 \fB(これらの値を埋めること!)\fP
 .TP 
 \fBRTM_NEWNEIGH\fP, \fBRTM_DELNEIGH\fP, \fBRTM_GETNEIGH\fP
-近傍テーブル (neighbor table) のエントリ (例えば ARP エントリ) の情報を追加・削除・取得する。 このメッセージは
+近傍テーブル (neighbor table) のエントリー (例えば ARP エントリー) の情報を追加・削除・取得する。 このメッセージは
 \fIndmsg\fP 構造体を伴う。
 
 .nf
@@ -292,21 +292,21 @@ struct nda_cacheinfo {
 .TS
 tab(:);
 l l.
-NUD_INCOMPLETE:現在レゾルブ中のキャッシュエントリ
-NUD_REACHABLE:動作確認済みのキャッシュエントリ
-NUD_STALE:期限切れのキャッシュエントリ
-NUD_DELAY:タイマ待ちのキャッシュエントリ
-NUD_PROBE:再確認中のキャッシュエントリ
-NUD_FAILED:不正なキャッシュエントリ
+NUD_INCOMPLETE:現在レゾルブ中のキャッシュエントリ
+NUD_REACHABLE:動作確認済みのキャッシュエントリ
+NUD_STALE:期限切れのキャッシュエントリ
+NUD_DELAY:タイマー待ちのキャッシュエントリー
+NUD_PROBE:再確認中のキャッシュエントリ
+NUD_FAILED:不正なキャッシュエントリ
 NUD_NOARP:行き先キャッシュのないデバイス
-NUD_PERMANENT:静的なエントリ
+NUD_PERMANENT:静的なエントリ
 .TE
 
 有効な \fIndm_flags\fP は以下の通り:
 .TS
 tab(:);
 l l.
-NTF_PROXY:プロクシ arp エントリ
+NTF_PROXY:プロクシ arp エントリ
 NTF_ROUTER:IPv6 ルータ
 .TE
 
@@ -322,7 +322,7 @@ NDA_LLADDR:近傍キャッシュリンク層のアドレス
 NDA_CACHEINFO:キャッシュの統計
 .TE
 
-\fIrta_type\fP フィールドが \fBNDA_CACHEINFO\fP の場合には、 \fIstruct nda_cacheinfo\fP ヘッダが続く。
+\fIrta_type\fP ã\83\95ã\82£ã\83¼ã\83«ã\83\89ã\81\8c \fBNDA_CACHEINFO\fP ã\81®å ´å\90\88ã\81«ã\81¯ã\80\81 \fIstruct nda_cacheinfo\fP ã\83\98ã\83\83ã\83\80ã\83¼ã\81\8cç¶\9aã\81\8fã\80\82
 .TP 
 \fBRTM_NEWRULE\fP, \fBRTM_DELRULE\fP, \fBRTM_GETRULE\fP
 ルーティングルールを追加・削除・取得する。 \fIstruct rtmsg\fP を伴う。