OSDN Git Service

info/GNU_coreutils: Update to 8.22 info.
[linuxjm/jm.git] / info / GNU_coreutils / po4a / about_these_patches.txt
index 896ed02..7167efc 100644 (file)
@@ -1,15 +1,18 @@
-po ファイルを "po4a-translate -f texinfo ..." して生成した texi 
-ファイルは、日本語化が充分ではない。たとえば、章の名前が英語のまま
-だったり、本文中で日本語になってくれない部分があったりする。また逆に、
-英語のままにしておきたいのに、日本語になってしまうところもある。
+  この文書は、coreutils-ja.info の将来の改訂者に宛てた、最初の翻訳者の
+メモである。
 
-そこで、 po4a-translate が生成した texi ファイルを手作業で修正して、
-日本語化をさらに進めた。その上で、前後の texi の diff を取り、
-patch を作った。po ファイルを加筆修正したとき、po4a-translate が
-生成する texi ファイルに patch を当てれば、一応ひとに見せられる程度の
-日本語 texi ファイルができるようにしたわけである。
+  po ファイルを "po4a-translate -f texinfo ..." で生成した texi 
+ファイルは、日本語化が十分ではない (手元の po4a のバージョンは 0.42)。
+たとえば、章の名前など、日本語にしたい部分が英語のままだったりするし、
+また逆に、英語のままにしておきたいのに、日本語になってしまうところもある。
 
-こんなふうに使用する。
+  そこで、 po4a-translate が生成した texi ファイルを手作業で修正して、
+日本語化をさらに進めた。その上で、前後の texi の diff を取り、patch を
+作った。po ファイルを加筆修正したとき、po4a-translate が生成する texi 
+ファイルに patch を当てれば、一応ひとに見せられる程度の日本語 texi 
+ファイルができるようにしたわけである。
+
+  こんなふうに使用する。
 
   $ po4a-translate -f texinfo -m perm.texi -p perm-ja.po -l perm-ja.texi -v
   $ patch -p0 <perm-ja.texi.patch
@@ -22,7 +25,7 @@ patch を作った。po ファイルを加筆修正したとき、po4a-translate
     -l coreutils-ja.texi -v
   $ patch -p0 <coreutils-ja.texi.patch
 
-原文のバージョンが上がって、翻訳の増補改訂をするときでも、ここにある 
+  原文のバージョンが上がって、翻訳の増補改訂をするときでも、ここにある 
 前バージョンの po ファイルを使用し、po4a-updatepo コマンドで po ファイルの
 バージョンを上げたのなら、 patch の方も使えるかもしれない。おそらく、
 
@@ -38,19 +41,68 @@ patch を作った。po ファイルを加筆修正したとき、po4a-translate
   Hunk #86 succeeded at 17943 (offset 476 lines).
   3 out of 86 hunks FAILED -- saving rejects to file coreutils-ja.texi.rej
 
\81¨ã\81\84ã\81£ã\81\9fã\83¡ã\83\83ã\82»ã\83¼ã\82¸ã\81\8cã\81\84ã\81£ã\81±ã\81\84å\87ºã\81¦ã\80\81FAILED ã\81«ã\81ªã\82\8bé\83¨å\88\86ã\82\82いくつかある
\81¨ã\81\84ã\81£ã\81\9fã\83¡ã\83\83ã\82»ã\83¼ã\82¸ã\81\8cã\81\84ã\81£ã\81±ã\81\84å\87ºã\81¦ã\80\81FAILED ã\81«ã\81ªã\82\8bé\83¨å\88\86ã\81\8cいくつかある
 だろうけれど。実際、coreutils-8.17 から coreutils-8.20 のバージョン
-アップでは利用することができた。ちょっと試したところでは、8.20 から
-8.21 でも使えそうである。
+アップでは利用することができた。8.20 から 8.22 でも使えた。
 
-FAILED になった部分の処理が終わったら、patch を作り直しておくとよいと
-思う。po ファイルの翻訳を修正したとき、po4a-translate が生成する texi 
-ファイルに手を入れる必要がずっと減って、かなり楽ができる。また、後から
-来る改訂者が、その patch を利用できるかもしれない。
+  FAILED になった部分の処理が終わったら、patch を作り直しておくとよい
+と思う。po ファイルの翻訳を修正したとき、po4a-translate が生成する 
+texi ファイルに手を入れる必要がずっと減って、かなり楽ができる。また、
+将来の改訂者が、その patch を利用できるかもしれない。
 
-po4a を使用した方が、後々改訂作業をするときに効率的だろうと思って、
+  po4a を使用した方が、後々改訂作業をするときに効率的だろうと思って、
 po4a を使ってみたのだが、texi の場合は、po4a を使わずに、直接 texi 
 ファイルに対して作業した方が、かえって楽だったかもしれない。
 
-2011/03/03 訳者
+  最初に述べたように、現在の po4a (verison 0.42) は texinfo に対する
+対応が不完全である。そのうち po4a のバージョンが上がれば、日本語になる
+べきところがきちんと日本語になり、英語のままにしておきたいところが英語に
+なってくれるかもしれない。そうなれば、texi ファイルに patch を当てる
+必要がなくなるだろう。「翻訳者から御注意」や「About the translation」
+のような、翻訳に追加する部分は、man 7 po4a の言う「Addenda (追加内容)」
+の方法で処理できるだろうから。今のところ、それでは不十分なのだけれど。
+
+  「翻訳者から御注意」や「About the translation」、それに訳注については、
+内容が古くなったり、必要がなくなったりした部分は、どんどん消すなり、
+書き変えるなりしてください。ただし、「翻訳履歴」は必ず付けていただきたい 
+(形式については、もっと見やすい形があれば、変更してくださって構わない)。
+なお、gnumaniak の翻訳に対する謝辞は、できたら残しておいていただきたい。
+先人たちの努力と貢献のおかげで、日本における Liunx の現在があるのだから。
+
+    ******************************************************
+
+  私は、8.20 から 8.22 への po ファイルの更新をこんなふうに行った。
+8.20 から 8.22 への移行以外では事情が違うかもしれないが、ご参考までに
+書いておく。
+
+    まず、原文の coreutils.texi の 8.20 と 8.22 の diff を取った。
+  8.20 では @sc{gnu} などであったものが、8.22 では GNU などと、@sc{} を
+  使わなくなっているのに気づいたので、po4a-updatepo を実行する前に、
+  こうした規則的な変更を修正しておくことにした。fuzzy を減らすためである。
+  sed では、何故かうまく行かなかったので、perl を使った (わたしが sed を
+  よく知らないせいかもしれない)。8.20 の coreutils-ja.po の最終稿を仮に 
+  coreutils-ja.po.20 と名付けよう。 
+
+    perl -p -e 's/\@sc{(...?)}/\U$+\E/g' coreutils-ja.po.20 >coreutils-ja.po.mod
+
+    8.22 の texi があるディレクトリで、この coreutils-ja.po.mod を
+  対象に po4a-updatepo を実行すると、エラーになった。そのエラーメッセージ
+  を参考にして、coreutils-ja.po.mod を手作業で数ヶ所書き変えた。
+  その上で、
+
+    po4a-updatepo -f texinfo -m coreutils.texi -p coreutils-ja.po.mod
+
+    こうして更新された coreutils-ja.po.mod を ja.po ファイルの原型にした
+  わけである。
+
+    私は、こうしてできた 8.22 の coreutils-ja.po に対して、fuzzy の
+  部分をすべて改訂した後で、1 回目の patch を当てた。これで (FAILED 
+  になる部分はあったものの) 一応うまく行った。しかし、fuzzy を改訂する
+  前に patch を当てても、大丈夫だったかもしれない。
+  
+    parse-datetime-ja.po でも同様なことを行った。perm-ja.po については、
+  8.20 と 8.22 の perm.texi の間に変更がなかったので、何もしなかった
+  ように思う。
+
+2011/10/07 訳者