OSDN Git Service

Convert release and draft pages to UTF-8.
[linuxjm/jm.git] / manual / GNU_binutils / release / man1 / strip.1
index d5bce55..76fa531 100644 (file)
 \(**
 ..
 
-.SH Ì¾Á°
-strip \- ¥ª¥Ö¥¸¥§¥¯¥È¥Õ¥¡¥¤¥ë¤«¤é¥·¥ó¥Ü¥ë¤òÀÚ¤ê¼Î¤Æ¤ë
+.SH 名前
+strip \- オブジェクトファイルからシンボルを切り捨てる
 
-.SH ½ñ¼°
+.SH 書式
 .hy 0
 .na
 .TP
@@ -38,70 +38,70 @@ strip \- 
 .I objfile\c
 \&.\|.\|.
 
-.SH ÀâÌÀ
+.SH 説明
 GNU
 .B strip
-¤Ï¥ª¥Ö¥¸¥§¥¯¥È¥Õ¥¡¥¤¥ë
+はオブジェクトファイル
 .I objfile
-¤«¤éÁ´¤Æ¤Î¥·¥ó¥Ü¥ë¤òÀÚ¤ê¼Î¤Æ¤ë¡£¥ª¥Ö¥¸¥§¥¯¥È¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Î¥ê¥¹¥È¤Ë¤Ï½ñ¸Ë 
-(archive) ¤ò»ØÄꤹ¤ë¤³¤È¤â¤Ç¤­¤ë¡£ºÇÄã¤Ò¤È¤Ä¤Î¥ª¥Ö¥¸¥§¥¯¥È¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ò»Ø
-Äꤹ¤ëɬÍפ¬¤¢¤ë¡£
+から全てのシンボルを切り捨てる。オブジェクトファイルのリストには書庫 
+(archive) を指定することもできる。最低ひとつのオブジェクトファイルを指
+定する必要がある。
 
 .P
 .B strip
-¤Ï½¤Àµ¤·¤¿ÆâÍƤòÊ̤Υե¡¥¤¥ë¤Ë½ñ¤­½Ð¤¹¤Î¤Ç¤Ï¤Ê¤¯¡¢°ú¤­¿ô¤Ë»Ø
-Äꤵ¤ì¤¿¥Õ¥¡¥¤¥ë¤òľÀܽ¤Àµ¤¹¤ë¡£
+は修正した内容を別のファイルに書き出すのではなく、引き数に指
+定されたファイルを直接修正する。
 
-.SH ¥ª¥×¥·¥ç¥ó
+.SH オプション
 .TP
 .B "\-F \fIbfdname"
 .TP
 .B "\-\-target=\fIbfdname"
-¥ª¥ê¥¸¥Ê¥ë¤Î
+オリジナルの
 .I objfile
-¤Î¥ª¥Ö¥¸¥§¥¯¥È¥³¡¼¥É¥Õ¥©¡¼¥Þ¥Ã¥È¤ò
+のオブジェクトコードフォーマットを
 .I bfdname
-¤È¤·¤Æ¼è¤ê°·¤¦¡£¤Þ¤¿
+として取り扱う。また
 .I bfdname
-¤Ë»ØÄꤵ¤ì¤¿¥Õ¥©¡¼¥Þ¥Ã¥È¤Ç½ñ¤­Ì᤹¡£
+に指定されたフォーマットで書き戻す。
 
 .TP
 .B \-\-help
 .B strip
-¤Î¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤ÎÍ×Ìó¤òɽ¼¨¤·¤Æ½ªÎ»¤¹¤ë¡£
+のオプションの要約を表示して終了する。
 
 .TP
 .B "\-I \fIbfdname
 .TP
 .B "\-\-input\-target=\fIbfdname"
-¥ª¥ê¥¸¥Ê¥ë¤Î
+オリジナルの
 .I objfile
-¤Î¥ª¥Ö¥¸¥§¥¯¥È¥³¡¼¥É¥Õ¥©¡¼¥Þ¥Ã¥È¤ò
+のオブジェクトコードフォーマットを
 .I bfdname
-¤È¤·¤Æ¼è¤ê°·¤¦¡£
+として取り扱う。
 
 .TP
 .B "\-O \fIbfdname\fP"
 .TP
 .B "\-\-output\-target=\fIbfdname"
 .I objfile
-¤ò
+を
 .I bfdname
-¥Õ¥©¡¼¥Þ¥Ã¥È¤Î½ÐÎϤǽñ¤­´¹¤¨¤ë¡£
+フォーマットの出力で書き換える。
 
 .TP
 .B "\-R \fIsectionname\fP"
 .TP
 .B "\-\-remove\-section=\fIsectionname"
-¥Õ¥¡¥¤¥ë¤«¤é»ØÄꤷ¤¿Ì¾Á°¤Î¥»¥¯¥·¥ç¥ó¤òºï½ü¤¹¤ë¡£¤³¤Î¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤ÏÊ£¿ô»Ø
-Äê¤Ç¤­¤ë¡£¤³¤Î¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤ò¸í¤Ã¤Æ¤â¤Á¤¤¤ë¤È¡¢¥ª¥Ö¥¸¥§¥¯¥È¥Õ¥¡¥¤¥ë¤¬»È¤¤
-ʪ¤Ë¤Ê¤é¤Ê¤¯¤Ê¤ë²ÄǽÀ­¤¬¤¢¤ë¡£
+ファイルから指定した名前のセクションを削除する。このオプションは複数指
+定できる。このオプションを誤ってもちいると、オブジェクトファイルが使い
+物にならなくなる可能性がある。
 
 .TP
 .B \-s
 .TP
 .B \-\-strip\-all
-Á´¤Æ¤Î¥·¥ó¥Ü¥ë¤òºï½ü¤¹¤ë¡£
+全てのシンボルを削除する。
 
 .TP
 .B \-S
@@ -109,87 +109,87 @@ GNU
 .B \-g
 .TP
 .B \-\-strip\-debug
-¥Ç¥Ð¥Ã¥®¥ó¥°¥·¥ó¥Ü¥ë¤Î¤ß¤òºï½ü¤¹¤ë¡£
+デバッギングシンボルのみを削除する。
 
 .TP
 .B \-\-strip\-unneeded
-¥ê¥í¥±¡¼¥·¥ç¥ó½èÍý¤ËÉÔɬÍפʥ·¥ó¥Ü¥ë¤òÁ´¤Æºï½ü¤¹¤ë¡£
+リロケーション処理に不必要なシンボルを全て削除する。
 
 .TP
 .B \-N \fIsymbolname\fR
 .TP
 .B \-\-strip\-symbol=\fIsymbolname
-¸µ¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¤«¤é
+元のファイルから
 .I symbolname
-¤È¤¤¤¦¥·¥ó¥Ü¥ë¤òºï½ü¤¹¤ë¡£¤³¤Î¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤ÏÊ£¿ôÍѤ¤¤ë¤³¤È¤â¤Ç¤­¤ë¤·¡¢Â¾
-¤Î¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤ÈƱ»þ¤Ë»ØÄꤹ¤ë¤³¤È¤â¤Ç¤­¤ë¡£
+というシンボルを削除する。このオプションは複数用いることもできるし、他
+のオプションと同時に指定することもできる。
 
 .TP
 .B \-o \fIfile\fR
-strip ½èÍý¤ò¹Ô¤Ã¤¿·ë²Ì¤ò¸µ¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ÈÃÖ¤­´¹¤¨¤ë¤Î¤Ç¤Ï¤Ê¤¯¡¢
+strip 処理を行った結果を元のファイルと置き換えるのではなく、
 .I file
-¤Ë½ñ¤­½Ð¤¹¡£¤³¤Î°ú¿ô¤¬ÍѤ¤¤é¤ì¤¿¾ì¹ç¤Ë¤Ï
+に書き出す。この引数が用いられた場合には
 .I objfile
-¤Ë»ØÄê¤Ç¤­¤ë°ú¿ô¤Ï¤Ò¤È¤Ä¤À¤±¤Ç¤¢¤ë¡£
+に指定できる引数はひとつだけである。
 
 .TP
 .B \-p
 .TP
 .B \-\-preserve-dates
-¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Î¥¢¥¯¥»¥¹»þ¹ï¡¢½¤Àµ»þ¹ï¤òÊѹ¹¤·¤Ê¤¤¡£
+ファイルのアクセス時刻、修正時刻を変更しない。
 
 .TP
 .B \-x
 .TP
 .B \-\-discard\-all
-¥°¥í¡¼¥Ð¥ë¤Ç¤Ê¤¤¥·¥ó¥Ü¥ë¤òºï½ü¤¹¤ë¡£
+グローバルでないシンボルを削除する。
 
 .TP
 .B \-X
 .TP
 .B \-\-discard\-locals
-¥³¥ó¥Ñ¥¤¥é¤Ë¤è¤Ã¤ÆÀ¸À®¤µ¤ì¤¿¥í¡¼¥«¥ë¤Ê¥·¥ó¥Ü¥ë¤òºï½ü¤¹¤ë (¤³¤ì¤é¤ÏÄ̾ï 
-``L'' ¤Þ¤¿¤Ï ``.'' ¤Ç»Ï¤Þ¤ëʸ»úÎó¤Ç¤¢¤ë)¡£
+コンパイラによって生成されたローカルなシンボルを削除する (これらは通常 
+``L'' または ``.'' で始まる文字列である)。
 
 .TP
 .B \-K \fIsymbolname\fR, \fB\-\-keep\-symbol=\fIsymbolname
-¥·¥ó¥Ü¥ë
+シンボル
 .I symbolname
-¤À¤±¤ò¸µ¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¤«¤é¥³¥Ô¡¼¤¹¤ë¡£¤³¤Î¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤ÏÊ£¿ô»ØÄꤹ¤ë¤³¤È¤¬¤Ç
-¤­¤ë¡£
+だけを元のファイルからコピーする。このオプションは複数指定することがで
+きる。
 
 .TP
 .B \-N \fIsymbolname\fR, \fB\-\-strip\-symbol=\fIsymbolname
-¥·¥ó¥Ü¥ë
+シンボル
 .I symbolname
-¤ò¸µ¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¤«¤é¥³¥Ô¡¼¤·¤Ê¤¤¡£¤³¤Î¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤ÏÊ£¿ô»ØÄꤹ¤ë¤³¤È¤¬¤Ç¤­¡¢
-¤Þ¤¿
+を元のファイルからコピーしない。このオプションは複数指定することができ、
+また
 .B \-K
-°Ê³°¤Î¾¤Î¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤ÈÁȤ߹ç¤ï¤»¤ë¤³¤È¤â¤Ç¤­¤ë¡£
+以外の他のオプションと組み合わせることもできる。
 
 .TP
 .B \-v
 .TP
 .B \-\-verbose
-ñÁÀå½ÐÎϥ⡼¥É¡£Êѹ¹¤µ¤ì¤¿Á´¤Æ¤Î¥ª¥Ö¥¸¥§¥¯¥È¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ò¥ê¥¹¥È¤¹¤ë¡£½ñ¸Ë
-¤Î¾ì¹ç¤Ë
+饒舌出力モード。変更された全てのオブジェクトファイルをリストする。書庫
+の場合に
 .B "strip \-v"
-¤È¤¹¤ë¤È¡¢½ñ¸ËÆâ¤Î¥á¥ó¥Ð¡¼Á´¤Æ¤ò¥ê¥¹¥È¤¹¤ë¡£
+とすると、書庫内のメンバー全てをリストする。
 
 .TP
 .B \-V
 .TP
 .B \-\-version
 .B strip
-¤Î¥Ð¡¼¥¸¥ç¥óÈÖ¹æ¤òɽ¼¨¤·¤Æ½ªÎ»¤¹¤ë¡£
+のバージョン番号を表示して終了する。
 
-.SH ´ØÏ¢¹àÌÜ
+.SH 関連項目
 .B info
-¤Î `\fB binutils \fP' ¥¨¥ó¥È¥ê¡¢
+の `\fB binutils \fP' エントリ、
 .IR "The GNU Binary Utilities" ,
 Roland H. Pesch (October 1991)
 
-.SH Ãøºî¸¢
+.SH 著作権
 Copyright (c) 1991 Free Software Foundation, Inc.
 .PP
 Permission is granted to make and distribute verbatim copies of