OSDN Git Service

Convert release and draft pages to UTF-8.
[linuxjm/jm.git] / manual / GNU_fileutils / draft / man1 / df.1
index d9d2094..b66ad7a 100644 (file)
@@ -8,23 +8,23 @@
 .\" DO NOT MODIFY THIS FILE!  It was generated by help2man 1.5.1.2.
 .TH DF 1 "November 1998" "GNU fileutils 4.0" "FSF"
 .\"O .SH NAME
-.SH Ì¾Á°
+.SH 名前
 .\"O df \- report filesystem disk space usage
-df \- ¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Î¥Ç¥£¥¹¥¯ÍÆÎ̤λÈÍѾõ¶·¤òɽ¼¨¤¹¤ë
+df \- ファイルシステムのディスク容量の使用状況を表示する
 .\"O .SH SYNOPSIS
-.SH ½ñ¼°
+.SH 書式
 .B df
 .\"O [\fIOPTION\fR]... [\fIFILE\fR]...
-[\fI¥ª¥×¥·¥ç¥ó\fR]... [\fIFILE\fR]...
+[\fIオプション\fR]... [\fIFILE\fR]...
 .\"O .SH DESCRIPTION
-.SH ÀâÌÀ
+.SH 説明
 .PP
 .\"O This manual page
 .\"O documents the GNU version of
 .\"O .BR df .
-¤³¤Î¥Þ¥Ë¥å¥¢¥ë¥Ú¡¼¥¸¤Ï GNU ¥Ð¡¼¥¸¥ç¥ó¤Î
+このマニュアルページは GNU バージョンの
 .BR df
-¤Ë¤Ä¤¤¤Æ½ñ¤¤¤Æ¤¤¤ë¡£
+について書いている。
 .\"O .B df
 .\"O displays the amount of disk space available on the filesystem
 .\"O containing each file name argument.  If no file name is given, the
@@ -33,11 +33,11 @@ df \- 
 .\"O variable POSIXLY_CORRECT is set, in which case 512-byte blocks are
 .\"O used.
 .B df
-¤Ï°ú¿ô¤È¤·¤Æ»ØÄꤷ¤¿¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ò´Þ¤à¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Î¶õ¤­¥Ç¥£¥¹¥¯ÍÆÎ̤òɽ¼¨¤¹¤ë¡£
-¥Õ¥¡¥¤¥ë̾¤òÍ¿¤¨¤Ê¤«¤Ã¤¿¾ì¹ç¤Ï¡¢
-¸½ºß¥Þ¥¦¥ó¥È¤·¤Æ¤¤¤ëÁ´¤Æ¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Î¶õ¤­¥Ç¥£¥¹¥¯ÍÆÎ̤òɽ¼¨¤¹¤ë¡£
-¥Ç¥£¥¹¥¯ÍÆÎ̤ϥǥե©¥ë¥È¤Ç¤Ï 1K ¥Ö¥í¥Ã¥¯Ã±°Ì¤Çɽ¼¨¤µ¤ì¤ë¤¬¡¢
-´Ä¶­ÊÑ¿ô POSIXLY_CORRECT¤¬ÀßÄꤵ¤ì¤Æ¤¤¤ë¾ì¹ç¤Ï 512-byte ¥Ö¥í¥Ã¥¯Ã±°Ì¤¬»È¤ï¤ì¤ë¡£
+は引数として指定したファイルを含むファイルシステムの空きディスク容量を表示する。
+ファイル名を与えなかった場合は、
+現在マウントしている全てのファイルシステムの空きディスク容量を表示する。
+ディスク容量はデフォルトでは 1K ブロック単位で表示されるが、
+環境変数 POSIXLY_CORRECTが設定されている場合は 512-byte ブロック単位が使われる。
 .PP
 .\"O If an argument is the absolute file name of a disk device node containing a
 .\"O mounted filesystem,
@@ -49,107 +49,107 @@ df \- 
 .\"O cannot show the space available on unmounted filesystems, because on
 .\"O most kinds of systems doing so requires very nonportable intimate
 .\"O knowledge of filesystem structures.
-¥Þ¥¦¥ó¥È¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Î¥Ç¥£¥¹¥¯¥Ç¥Ð¥¤¥¹¥Õ¥¡¥¤¥ë̾¤ò
-ÀäÂХѥ¹¤Ç°ú¿ô¤È¤·¤Æ»ØÄꤷ¤¿¾ì¹ç¡¢
+マウントされているファイルシステムのディスクデバイスファイル名を
+絶対パスで引数として指定した場合、
 .B df
-¤Ï¥Ç¥Ð¥¤¥¹¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ò´Þ¤à¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à(¤Ä¤Þ¤êroot¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à)¤Ç¤Ï¤Ê¤¯¡¢
-¤½¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Î¶õ¤­¥Ç¥£¥¹¥¯ÍÆÎ̤òɽ¼¨¤¹¤ë¡£
-¤³¤Î¥Ð¡¼¥¸¥ç¥ó¤Î
+はデバイスファイルを含むファイルシステム(つまりrootファイルシステム)ではなく、
+そのファイルシステムの空きディスク容量を表示する。
+このバージョンの
 .B df
-¤Ï¥Þ¥¦¥ó¥È¤·¤Æ¤¤¤Ê¤¤¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Î¶õ¤­¥Ç¥£¥¹¥¯ÍÆÎ̤òɽ¼¨¤¹¤ë¤³¤È¤Ï¤Ç¤­¤Ê¤¤¡£
-¤Ê¤¼¤Ê¤é¡¢¤Û¤È¤ó¤É¤Î¥·¥¹¥Æ¥à¤Ç¤³¤Î¤è¤¦¤Ê¤³¤È¤ò¤¹¤ë¤Ë¤Ï¡¢
-¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Î¹½Â¤¤Ë¤Ä¤¤¤Æ½ÏÃΤ·¤Æ¤¤¤ëɬÍפ¬¤¢¤ë¤«¤é¤Ç¤¢¤ë¡£
+はマウントしていないファイルシステムの空きディスク容量を表示することはできない。
+なぜなら、ほとんどのシステムでこのようなことをするには、
+ファイルシステムの構造について熟知している必要があるからである。
 .\"O .SH OPTIONS
-.SH ¥ª¥×¥·¥ç¥ó
+.SH オプション
 .PP
 .\"O Show information about the filesystem on which each FILE resides,
 .\"O or all filesystems by default.
-°ú¿ô¤Ç»ØÄꤷ¤¿FILE¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ò´Þ¤à¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Ë¤Ä¤¤¤Æ¤Î¾ðÊó¤òɽ¼¨¤¹¤ë¡£
-°ú¿ô¤Ç¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ò»ØÄꤷ¤Ê¤¤¾ì¹ç¤Ï¡¢
-¥Ç¥Õ¥©¥ë¥È¤ÇÁ´¤Æ¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Ë¤Ä¤¤¤Æ¤Î¾ðÊó¤òɽ¼¨¤¹¤ë¡£
+引数で指定したFILEファイルを含むファイルシステムについての情報を表示する。
+引数でファイルを指定しない場合は、
+デフォルトで全てのファイルシステムについての情報を表示する。
 .TP
 \fB\-a\fR, \fB\-\-all\fR
 .\"O include filesystems having 0 blocks
-¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Î¥µ¥¤¥º¤¬ 0 ¥Ö¥í¥Ã¥¯¤Ç¤¢¤Ã¤Æ¤âɽ¼¨¤¹¤ë¡£
-(ÌõÃí: ¤½¤Î¤è¤¦¤Ê¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Ï¡¢
-ÆÃÊ̤ÊÌÜŪ¤ËÍѤ¤¤ë²¾ÁÛ¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à-¤¿¤È¤¨¤Ð¥ª¡¼¥È¥Þ¥¦¥ó¥È¤Î¥¨¥ó¥È¥ê¤Ê¤É-
-¤Ç¤¢¤ë¾ì¹ç¤¬¤ª¤ª¤¤¡£
-¤¤¤¯¤Ä¤«¤Î¥·¥¹¥Æ¥à¤Ç¤Ï¡¢``ignore''¤È¤«``auto''¤Ê¤É¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤â¡¢
-¥Ç¥Õ¥©¥ë¥È¤Ç¤Ï¾Ê¤«¤ì¤ë¤¬¤³¤Î¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤ò»È¤¦¤Èɽ¼¨¤¹¤ë¡£)
+ファイルシステムのサイズが 0 ブロックであっても表示する。
+(訳注: そのようなファイルシステムは、
+特別な目的に用いる仮想ファイルシステム-たとえばオートマウントのエントリなど-
+である場合がおおい。
+いくつかのシステムでは、``ignore''とか``auto''などのファイルシステムも、
+デフォルトでは省かれるがこのオプションを使うと表示する。)
 .TP
 \fB\-\-block\-size\fR=\fISIZE\fR
 .\"O use SIZE-byte blocks
-SIZE¥Ð¥¤¥È¤Î¥Ö¥í¥Ã¥¯Ã±°Ì¤ò»È¤¦¡£
+SIZEバイトのブロック単位を使う。
 .TP
 \fB\-h\fR, \fB\-\-human\-readable\fR
 .\"O print sizes in human readable format (e.g., 1K 234M 2G)
-¿Í¤¬Æɤ߰פ¤·Á¼°(e.g., 1K 234M 2G)¤Çɽ¼¨¤¹¤ë¡£
+人が読み易い形式(e.g., 1K 234M 2G)で表示する。
 .TP
 \fB\-H\fR, \fB\-\-si\fR
 .\"O likewise, but use powers of 1000 not 1024
-Ʊ¾å¡£Ã¢¤·¡¢1024ÇÜñ°Ì¤Ç¤Ï¤Ê¤¯1000ÇÜñ°Ì¤òÍѤ¤¤ë¡£
-(ÌõÃí: si¤È¤Ï¹ñºÝñ°Ì·Ï¤Î¤³¤È¡£)
+同上。但し、1024倍単位ではなく1000倍単位を用いる。
+(訳注: siとは国際単位系のこと。)
 .TP
 \fB\-i\fR, \fB\-\-inodes\fR
 .\"O list inode information instead of block usage
-¥Ç¥£¥¹¥¯ÍÆÎ̤ÎÂå¤ï¤ê¤Ëinode¤Î»ÈÍѾõ¶·¤òɽ¼¨¤¹¤ë¡£
+ディスク容量の代わりにinodeの使用状況を表示する。
 .TP
 \fB\-k\fR, \fB\-\-kilobytes\fR
 .\"O like \fB\-\-block\-size\fR=\fI1024\fR
-\fB\-\-block\-size\fR=\fI1024\fR¤ÈƱÍÍ¡£
+\fB\-\-block\-size\fR=\fI1024\fRと同様。
 .TP
 \fB\-l\fR, \fB\-\-local\fR
 .\"O limit listing to local filesystems
-¥í¡¼¥«¥ë¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Îɽ¼¨¤Î¤ß¤ËÀ©¸Â¤¹¤ë¡£
+ローカルファイルシステムの表示のみに制限する。
 .TP
 \fB\-m\fR, \fB\-\-megabytes\fR
 .\"O like \fB\-\-block\-size\fR=\fI1048576\fR
-\fB\-\-block\-size\fR=\fI1048576\fR¤ÈƱÍÍ¡£
+\fB\-\-block\-size\fR=\fI1048576\fRと同様。
 .TP
 \fB\-\-no\-sync\fR
 .\"O do not invoke sync before getting usage info (default)
-»ÈÍÑÎ̥ǡ¼¥¿¤òÆÀ¤ëÁ°¤Ësync¥·¥¹¥Æ¥à¥³¡¼¥ë¤ò¸Æ¤Ð¤Ê¤¤¡£(¥Ç¥Õ¥©¥ë¥È)
+使用量データを得る前にsyncシステムコールを呼ばない。(デフォルト)
 .TP
 \fB\-P\fR, \fB\-\-portability\fR
 .\"O use the POSIX output format
-POSIXɽ¼¨·Á¼°¤òÍѤ¤¤ë¡£
+POSIX表示形式を用いる。
 .TP
 \fB\-\-sync\fR
 .\"O invoke sync before getting usage info
-»ÈÍÑÎ̥ǡ¼¥¿¤òÆÀ¤ëÁ°¤Ësync¥·¥¹¥Æ¥à¥³¡¼¥ë¤ò¸Æ¤Ö¡£
+使用量データを得る前にsyncシステムコールを呼ぶ。
 .TP
 \fB\-t\fR, \fB\-\-type\fR=\fITYPE\fR
 .\"O limit listing to filesystems of type TYPE
-TYPE¤Ç»ØÄꤷ¤¿¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Îɽ¼¨¤Î¤ß¤ËÀ©¸Â¤¹¤ë¡£
+TYPEで指定したファイルシステムの表示のみに制限する。
 .TP
 \fB\-T\fR, \fB\-\-print\-type\fR
 .\"O print filesystem type
-¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Î·Á¼°¤òɽ¼¨¤¹¤ë¡£
+ファイルシステムの形式を表示する。
 .TP
 \fB\-x\fR, \fB\-\-exclude\-type\fR=\fITYPE\fR
 .\"O limit listing to filesystems not of type TYPE
-TYPE¤Ç»ØÄꤷ¤¿¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à°Ê³°¤Îɽ¼¨¤Î¤ß¤ËÀ©¸Â¤¹¤ë¡£
+TYPEで指定したファイルシステム以外の表示のみに制限する。
 .TP
 \fB\-v\fR
 .\"O (ignored)
-̵»ë¤¹¤ë¡£
-(ÌõÃí: System V ¥Ð¡¼¥¸¥ç¥ó¤Î
+無視する。
+(訳注: System V バージョンの
 .BR df
-¤È¤Î¸ß´¹À­¤Î¤¿¤á¤Ë¤¢¤ë¡£)
+との互換性のためにある。)
 .TP
 \fB\-\-help\fR
 .\"O display this help and exit
-»ÈÍÑÊýË¡¤òɽ¼¨¤·¤ÆÀµ¾ï½ªÎ»¤¹¤ë¡£
+使用方法を表示して正常終了する。
 .TP
 \fB\-\-version\fR
 .\"O output version information and exit
-¥Ð¡¼¥¸¥ç¥ó¾ðÊó¤ò½ÐÎϤ·¤ÆÀµ¾ï½ªÎ»¤¹¤ë¡£
+バージョン情報を出力して正常終了する。
 .\"O .SH "REPORTING BUGS"
-.SH ¥Ð¥°¥ì¥Ý¡¼¥È
+.SH バグレポート
 .\"O Report bugs to <bug-fileutils@gnu.org>.
-¥Ð¥°¥ì¥Ý¡¼¥È¤Ï<bug-fileutils@gnu.org>¤Ø¡£
+バグレポートは<bug-fileutils@gnu.org>へ。
 .\"O .SH "SEE ALSO"
-.SH ´ØÏ¢¹àÌÜ
+.SH 関連項目
 .\"O The full documentation for
 .\"O .B df
 .\"O is maintained as a Texinfo manual.  If the
@@ -162,14 +162,14 @@ TYPE
 .\"O .PP
 .\"O should give you access to the complete manual.
 .B df
-¤Î´°Á´¤Ê¥É¥­¥å¥á¥ó¥È¤Ïinfo¥Þ¥Ë¥å¥¢¥ë¤È¤·¤Æ¥á¥ó¥Æ¥Ê¥ó¥¹¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë¡£
+の完全なドキュメントはinfoマニュアルとしてメンテナンスされている。
 .B info
-¤È
+と
 .B df
-¤¬Àµ¤·¤¯¥¤¥ó¥¹¥È¡¼¥ë¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ì¤Ð¡¢¼¡¤Î¥³¥Þ¥ó¥É
+が正しくインストールされていれば、次のコマンド
 .IP
 .B info df
 .PP
-¤Ç´°Á´¤Ê¥Þ¥Ë¥å¥¢¥ë¤ò»²¾È¤¹¤ë¤³¤È¤¬¤Ç¤­¤ë¡£
+で完全なマニュアルを参照することができる。