OSDN Git Service

Convert release and draft pages to UTF-8.
[linuxjm/jm.git] / manual / GNU_fileutils / draft / man1 / install.1
index 8212aa3..d1aeff0 100644 (file)
 .\" DO NOT MODIFY THIS FILE!  It was generated by help2man 1.5.1.2.
 .TH INSTALL 1 "November 1998" "GNU fileutils 4.0" "FSF"
 .\"O .SH NAME
-.SH Ì¾Á°
+.SH 名前
 .\"O install \- copy files and set attributes
-install \- ¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ò¥³¥Ô¡¼¤·Â°À­¤òÀßÄꤹ¤ë
+install \- ファイルをコピーし属性を設定する
 .\"O .SH SYNOPSIS
-.SH ½ñ¼°
+.SH 書式
 .B install
 .\"O [\fIOPTION\fR]...\fI SOURCE DEST           (1st format)\fR
-[\fI¥ª¥×¥·¥ç¥ó\fR]...\fI SOURCE DEST\fR           (Âè°ì·Á¼°)
+[\fIオプション\fR]...\fI SOURCE DEST\fR           (第一形式)
 .br
 .B install
 .\"O [\fIOPTION\fR]...\fI SOURCE\fR...\fI DIRECTORY   (2nd format)\fR
-[\fI¥ª¥×¥·¥ç¥ó\fR]...\fI SOURCE\fR...\fI DIRECTORY\fR   (ÂèÆó·Á¼°)
+[\fIオプション\fR]...\fI SOURCE\fR...\fI DIRECTORY\fR   (第二形式)
 .br
 .B install
 .\"O \fI-d \fR[\fIOPTION\fR]...\fI DIRECTORY\fR...\fI       (3rd format)\fR
-\fI-d \fR[\fI¥ª¥×¥·¥ç¥ó\fR]...\fI DIRECTORY\fR...\fI\fR       (Âè»°·Á¼°)
+\fI-d \fR[\fIオプション\fR]...\fI DIRECTORY\fR...\fI\fR       (第三形式)
 .\"O .SH DESCRIPTION
-.SH ÀâÌÀ
+.SH 説明
 .PP
 .\" Add any additional description here
 .PP
 .\"O In the first two formats, copy SOURCE to DEST or multiple SOURCE(s) to
 .\"O the existing DIRECTORY, while setting permission modes and owner/group.
 .\"O In the third format, create all components of the given DIRECTORY(ies).
-ºÇ½é¤ÎÆó¤Ä¤Î·Á¼°¤Ç¤Ï¡¢SOURCE¥Õ¥¡¥¤¥ë¤òDEST¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Ø¡¢
-¤â¤·¤¯¤Ï¡¢Ê£¿ô¤ÎSOURCE¥Õ¥¡¥¤¥ë¤òDIRECTORY¥Ç¥£¥ì¥¯¥È¥ê²¼¤Ø¥³¥Ô¡¼¤·¡¢
-¥¢¥¯¥»¥¹¸¢¤ª¤è¤Ó½êÍ­¼Ô/¥°¥ë¡¼¥×¤òÀßÄꤹ¤ë¡£
-»°ÈÖÌܤηÁ¼°¤Ç¤Ï¡¢»ØÄꤵ¤ì¤¿DIRECTORY¥Ç¥£¥ì¥¯¥È¥ê¤ò
-(¿Æ¥Ç¥£¥ì¥¯¥È¥ê¤¬Â¸ºß¤·¤Ê¤±¤ì¤Ð¤½¤ì¤â´Þ¤á¤Æ)À¸À®¤¹¤ë¡£
+最初の二つの形式では、SOURCEファイルをDESTファイルへ、
+もしくは、複数のSOURCEファイルをDIRECTORYディレクトリ下へコピーし、
+アクセス権および所有者/グループを設定する。
+三番目の形式では、指定されたDIRECTORYディレクトリを
+(親ディレクトリが存在しなければそれも含めて)生成する。
 .TP
 \fB\-b\fR, \fB\-\-backup\fR
 .\"O make backup before removal
-Êѹ¹Á°¤Ë¥Ð¥Ã¥¯¥¢¥Ã¥×¤òºîÀ®¤¹¤ë¡£
+変更前にバックアップを作成する。
 .TP
 \fB\-c\fR
 .\"O (ignored)
-̵»ë¤¹¤ë¡£
+無視する。
 .TP
 \fB\-d\fR, \fB\-\-directory\fR
 .\"O treat all arguments as directory names; create all components of the specified directories.
-Á´¤Æ¤Î°ú¿ô¤ò¥Ç¥£¥ì¥¯¥È¥ê̾¤È¤ß¤Ê¤·¡¢
-»ØÄꤵ¤ì¤¿¥Ç¥£¥ì¥¯¥È¥ê¤ò(¿Æ¥Ç¥£¥ì¥¯¥È¥ê¤¬Â¸ºß¤·¤Ê¤±¤ì¤Ð¤½¤ì¤â´Þ¤á¤Æ)À¸À®¤¹¤ë¡£
+全ての引数をディレクトリ名とみなし、
+指定されたディレクトリを(親ディレクトリが存在しなければそれも含めて)生成する。
 .TP
 \fB\-D\fR
 .\"O create all leading components of DEST except the last, then copy SOURCE to DEST;  useful in the 1st format
-DEST¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Ë¥³¥Ô¡¼¤¹¤ë¤¿¤á¤ËɬÍפÊÁ´¥Ç¥£¥ì¥¯¥È¥ê¹½Â¤¤ò
-(¤½¤ì¤¬¤Ê¤¤¾ì¹ç¤Ï)Á°¤â¤Ã¤ÆºîÀ®¤¹¤ë¡£
-¤½¤ì¤«¤é¡¢SOURCE¥Õ¥¡¥¤¥ë¤òDEST¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Ø¥³¥Ô¡¼¤¹¤ë¡£
-Âè°ì·Á¼°¤Î¾ì¹ç¤ËÊØÍø¤Ç¤¢¤ë¡£
+DESTファイルにコピーするために必要な全ディレクトリ構造を
+(それがない場合は)前もって作成する。
+それから、SOURCEファイルをDESTファイルへコピーする。
+第一形式の場合に便利である。
 .TP
 \fB\-g\fR, \fB\-\-group\fR=\fIGROUP\fR
 .\"O set group ownership, instead of process' current group
-¥°¥ë¡¼¥×½êÍ­¸¢¤òÀßÄꤹ¤ë¡£¥Ç¥Õ¥©¥ë¥È¤Ç¤Ï¥×¥í¥»¥¹¤¬Â°¤¹¤ë¸½ºß¤Î¥°¥ë¡¼¥×¡£
+グループ所有権を設定する。デフォルトではプロセスが属する現在のグループ。
 .TP
 \fB\-m\fR, \fB\-\-mode\fR=\fIMODE\fR
 .\"O set permission mode (as in chmod), instead of rwxr-xr-x
-(chmod¤ÈƱÍͤʷÁ¼°¤Ç)¥¢¥¯¥»¥¹¸¢¤òÀßÄꤹ¤ë¡£¥Ç¥Õ¥©¥ë¥È¤Ç¤Ïrwxr-xr-x¡£
+(chmodと同様な形式で)アクセス権を設定する。デフォルトではrwxr-xr-x。
 .TP
 \fB\-o\fR, \fB\-\-owner\fR=\fIOWNER\fR
 .\"O set ownership (super-user only)
-½êÍ­¼Ô¤òÀßÄꤹ¤ë¡£(⤷¡¢¥¹¡¼¥Ñ¡¼¥æ¡¼¥¶¤Î¤ß¡£)
+所有者を設定する。(但し、スーパーユーザのみ。)
 .TP
 \fB\-p\fR, \fB\-\-preserve\-timestamps\fR
 .\"O apply access/modification times of SOURCE files to corresponding destination files
-¥³¥Ô¡¼Àè¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ÎºÇ½ª¥¢¥¯¥»¥¹»þ¹ï¤ÈºÇ½ª½¤Àµ»þ¹ï¤òSOURCE¥Õ¥¡¥¤¥ë¤È¹ç¤ï¤»¤ë¡£
+コピー先ファイルの最終アクセス時刻と最終修正時刻をSOURCEファイルと合わせる。
 .TP
 \fB\-s\fR, \fB\-\-strip\fR
 .\"O strip symbol tables, only for 1st and 2nd formats
-¥·¥ó¥Ü¥ë¥Æ¡¼¥Ö¥ë¤òÀÚ¤ê¼Î¤Æ¤ë¡£Ã¢¤·¡¢Âè°ì·Á¼°¤ª¤è¤ÓÂèÆó·Á¼°¤Î¾ì¹ç¤Î¤ß¡£
+シンボルテーブルを切り捨てる。但し、第一形式および第二形式の場合のみ。
 .TP
 \fB\-S\fR, \fB\-\-suffix\fR=\fISUFFIX\fR
 .\"O override the usual backup suffix
-¥Ð¥Ã¥¯¥¢¥Ã¥×¥Õ¥¡¥¤¥ë¤òºî¤ëºÝ¤Îź»ú¤ò»ØÄꤹ¤ë¡£
+バックアップファイルを作る際の添字を指定する。
 .TP
 \fB\-\-verbose\fR
 .\"O print the name of each directory as it is created
-¥Ç¥£¥ì¥¯¥È¥ê¤òºîÀ®¤¹¤ë¤¿¤Ó¤Ë¡¢¤½¤Î̾Á°¤òɽ¼¨¤¹¤ë¡£
+ディレクトリを作成するたびに、その名前を表示する。
 .TP
 \fB\-V\fR, \fB\-\-version\-control\fR=\fIWORD\fR
 .\"O override the usual version control
-¥Ð¥Ã¥¯¥¢¥Ã¥×¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Î̿̾ÊýË¡¤ò»ØÄꤹ¤ë¡£
+バックアップファイルの命名方法を指定する。
 .TP
 \fB\-\-help\fR
 .\"O display this help and exit
-»ÈÍÑÊýË¡¤òɽ¼¨¤·¤ÆÀµ¾ï½ªÎ»¤¹¤ë¡£
+使用方法を表示して正常終了する。
 .TP
 \fB\-\-version\fR
 .\"O output version information and exit
-¥Ð¡¼¥¸¥ç¥ó¾ðÊó¤ò½ÐÎϤ·¤ÆÀµ¾ï½ªÎ»¤¹¤ë¡£
+バージョン情報を出力して正常終了する。
 .PP
 .\"O The backup suffix is ~, unless set with SIMPLE_BACKUP_SUFFIX.
-´Ä¶­ÊÑ¿ôSIMPLE_BACKUP_SUFFIX¤¬ÀßÄꤵ¤ì¤Æ¤¤¤Ê¤¤¾ì¹ç¡¢
-¥Ð¥Ã¥¯¥¢¥Ã¥×¥Õ¥¡¥¤¥ë¤òºî¤ëºÝ¤Îź»ú¤Ï ~ ¤Ç¤¢¤ë¡£
+環境変数SIMPLE_BACKUP_SUFFIXが設定されていない場合、
+バックアップファイルを作る際の添字は ~ である。
 .\"O The version control may be set with VERSION_CONTROL, values are:
-¥Ð¥Ã¥¯¥¢¥Ã¥×¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Î̿̾ÊýË¡¤Ï¡¢´Ä¶­ÊÑ¿ôVERSION_CONTROL¤Ç»ØÄꤹ¤ë¡£
-»ØÄꤹ¤ëÃͤϰʲ¼¤ÎÄ̤ꡣ
+バックアップファイルの命名方法は、環境変数VERSION_CONTROLで指定する。
+指定する値は以下の通り。
 .TP
 t, numbered
 .\"O make numbered backups
-ÈÖ¹æ¤Î³ÈÄ¥»Ò¤ò»ý¤Ä¥Ð¥Ã¥¯¥¢¥Ã¥×¤òºîÀ®¤¹¤ë¡£
+番号の拡張子を持つバックアップを作成する。
 .TP
 nil, existing
 .\"O numbered if numbered backups exist, simple otherwise
-ÈÖ¹æ¤Î³ÈÄ¥»Ò¤ò»ý¤Ä¥Ð¥Ã¥¯¥¢¥Ã¥×¤¬¤¹¤Ç¤Ë¤¢¤ë¾ì¹ç¤Ë¤Ï¡¢
-ÈÖ¹æ¤Î³ÈÄ¥»Ò¤ò»ý¤Ä¥Ð¥Ã¥¯¥¢¥Ã¥×¤ò¡¢
-¤½¤¦¤Ç¤Ê¤¤¾ì¹ç¤Ë¤Ïñ½ã¤Ê¥Ð¥Ã¥¯¥¢¥Ã¥×¤òºîÀ®¤¹¤ë¡£
+番号の拡張子を持つバックアップがすでにある場合には、
+番号の拡張子を持つバックアップを、
+そうでない場合には単純なバックアップを作成する。
 .TP
 never, simple
 .\"O always make simple backups
-¾ï¤Ëñ½ã¤Ê¥Ð¥Ã¥¯¥¢¥Ã¥×¤òºîÀ®¤¹¤ë¡£
+常に単純なバックアップを作成する。
 .\"O .SH "REPORTING BUGS"
-.SH ¥Ð¥°¥ì¥Ý¡¼¥È
+.SH バグレポート
 .\"O Report bugs to <bug-fileutils@gnu.org>.
-¥Ð¥°¥ì¥Ý¡¼¥È¤Ï<bug-fileutils@gnu.org>¤Ø¡£
+バグレポートは<bug-fileutils@gnu.org>へ。
 .\"O .SH "SEE ALSO"
-.SH ´ØÏ¢¹àÌÜ
+.SH 関連項目
 .\"O The full documentation for
 .\"O .B install
 .\"O is maintained as a Texinfo manual.  If the
@@ -136,12 +136,12 @@ never, simple
 .\"O .PP
 .\"O should give you access to the complete manual.
 .B install
-¤Î´°Á´¤Ê¥É¥­¥å¥á¥ó¥È¤Ïinfo¥Þ¥Ë¥å¥¢¥ë¤È¤·¤Æ¥á¥ó¥Æ¥Ê¥ó¥¹¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë¡£
+の完全なドキュメントはinfoマニュアルとしてメンテナンスされている。
 .B info
-¤È
+と
 .B install
-¤¬Àµ¤·¤¯¥¤¥ó¥¹¥È¡¼¥ë¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ì¤Ð¡¢¼¡¤Î¥³¥Þ¥ó¥É
+が正しくインストールされていれば、次のコマンド
 .IP
 .B info install
 .PP
-¤Ç´°Á´¤Ê¥Þ¥Ë¥å¥¢¥ë¤ò»²¾È¤¹¤ë¤³¤È¤¬¤Ç¤­¤ë¡£
+で完全なマニュアルを参照することができる。