OSDN Git Service

LDP: Replace '引き数' with '引数'
[linuxjm/jm.git] / manual / LDP_man-pages / draft / man3 / fmtmsg.3
index a9ccd57..b86f630 100644 (file)
@@ -33,25 +33,25 @@ fmtmsg \- 整形されたエラーメッセージを表示する
 \fB           const char *\fP\fIaction\fP\fB, const char *\fP\fItag\fP\fB);\fP
 .fi
 .SH 説明
-この関数は、引き数で記述されたメッセージを、 \fIclassification\fP 引き数で指定されたデバイス上に表示する。 \fIstderr\fP
+この関数は、引数で記述されたメッセージを、 \fIclassification\fP 引数で指定されたデバイス上に表示する。 \fIstderr\fP
 に書き出されるメッセージのフォーマットは、 \fBMSGVERB\fP 環境変数に依存する。
 .PP
-\fIlabel\fP 引き数はメッセージの発生源を識別する。 この文字列はコロンで区切られた 2 つの部分から構成されていなければならない。 1
-つ目の部分は 10 文字以内でなければならず、 2 つ目の部分は 14 文字以内でなければならない。
+\fIlabel\fP 引数はメッセージの発生源を識別する。 この文字列はコロンで区切られた 2 つの部分から構成されていなければならない。 1 つ目の部分は
+10 文字以内でなければならず、 2 つ目の部分は 14 文字以内でなければならない。
 .PP
-\fItext\fP 引数にはエラー条件を記述する。
+\fItext\fP 引数にはエラー条件を記述する。
 .PP
-\fIaction\fP 引数にはエラーから回復するために利用可能なステップを記述する。 これが表示される場合、"TO FIX: " が前に付く。
+\fIaction\fP 引数にはエラーから回復するために利用可能なステップを記述する。 これが表示される場合、"TO FIX: " が前に付く。
 .PP
-\fItag\fP 引数はより多くの情報を見つけるためのオンラインドキュメントへの参照である。 これは \fIlabel\fP
+\fItag\fP 引数はより多くの情報を見つけるためのオンラインドキュメントへの参照である。 これは \fIlabel\fP
 値とユニークな識別番号を含んでいるべきである。
-.SS ダミー引
-各引数にはダミーの値を入れることができる。 ダミーの \fIclassification\fP 値 \fBMM_NULLMC\fP (0L)
+.SS ダミー引数
+各引数にはダミーの値を入れることができる。 ダミーの \fIclassification\fP 値 \fBMM_NULLMC\fP (0L)
 は出力を何も指定しない。そのため何も表示されない。 ダミーの \fIseverity\fP 値 \fBNO_SEV\fP (0) は重大度 (severity)
 が与えられていないことを表す。 値 \fBMM_NULLLBL\fP, \fBMM_NULLTXT\fP, \fBMM_NULLACT\fP, \fBMM_NULLTAG\fP
 は \fI((char\ *)\ 0)\fP と空文字列の別名であり、 \fBMM_NULLSEV\fP は \fBNO_SEV\fP の別名である。
-.SS "classification 引数"
-\fIclassification\fP 引数は 4 種類の情報を記述する値の和である。
+.SS "classification 引数"
+\fIclassification\fP 引数は 4 種類の情報を記述する値の和である。
 .PP
 最初の値は出力チャンネルを定義する。
 .TP  12n
@@ -93,8 +93,8 @@ fmtmsg \- 整形されたエラーメッセージを表示する
 .TP 
 \fBMM_NRECOV\fP
 回復不可能なエラーである。
-.SS "severity 引数"
-\fIseverity\fP 引数は以下の 1 つの値をとることができる。
+.SS "severity 引数"
+\fIseverity\fP 引数は以下の 1 つの値をとることができる。
 .TP  12n
 \fBMM_NOSEV\fP
 重大度は表示されない。
@@ -151,7 +151,7 @@ severity\-keyword,level,printstring
 .PP
 severity\-keyword 部は \fBfmtmsg\fP()  に使用されないが、存在しなければならない。 level
 部は数値を文字列で表したものである。 数値は 4 より大きい値でなければならない。 この値は \fBfmtmsg\fP()  の severity
-引数で使用されなければならず、この重大度を選択する。 前もって宣言された重大度を上書きすることはできない。 printstring は、
+引数で使用されなければならず、この重大度を選択する。 前もって宣言された重大度を上書きすることはできない。 printstring は、
 この重大度のメッセージが \fBfmtmsg\fP()  によって生成された場合に表示される文字列である。
 .SH バージョン
 \fBfmtmsg\fP()  は、バージョン 2.1 以降の glibc で提供されている。