OSDN Git Service

Convert release and draft pages to UTF-8.
[linuxjm/jm.git] / manual / LDP_man-pages / release / man2 / personality.2
index eed58c7..8063c40 100644 (file)
 .\" Updated 2003-04-24, Kentaro Shirakata <argrath@ub32.org>
 .\" Updated 2007-05-04, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
-.\"WORD:       process                 ¥×¥í¥»¥¹
-.\"WORD:       execution domain        ¼Â¹Ô¥É¥á¥¤¥ó
-.\"WORD:       personality             ¥Ñ¡¼¥½¥Ê¥ê¥Æ¥£
-.\"WORD:       binary                  ¥Ð¥¤¥Ê¥ê
-.\"WORD:       operating system        ¥ª¥Ú¥ì¡¼¥Æ¥£¥ó¥°¡¦¥·¥¹¥Æ¥à
+.\"WORD:       process                 ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹
+.\"WORD:       execution domain        実行ドメイン
+.\"WORD:       personality             ã\83\91ã\83¼ã\82½ã\83\8aã\83ªã\83\86ã\82£
+.\"WORD:       binary                  バイナリ
+.\"WORD:       operating system        オペレーティング・システム
 .\"
 .TH PERSONALITY 2 2003-01-01 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
-.SH Ì¾Á°
-personality \- ¥×¥í¥»¥¹¤ò¼Â¹Ô¤¹¤ë¥É¥á¥¤¥ó¤òÀßÄꤹ¤ë
-.SH ½ñ¼°
+.SH 名前
+personality \- プロセスを実行するドメインを設定する
+.SH 書式
 .B #include <sys/personality.h>
 .sp
 .BI "int personality(unsigned long " persona );
-.SH ÀâÌÀ
-Linux ¤Ï¡¢¥×¥í¥»¥¹Ëè¤Î°Û¤Ê¤ë¼Â¹Ô¥É¥á¥¤¥ó¡¢¤¹¤Ê¤ï¤Á
-¥Ñ¡¼¥½¥Ê¥ê¥Æ¥£ (personality) ¤ò¥µ¥Ý¡¼¥È¤·¤Æ¤¤¤ë¡£
-¼Â¹Ô¥É¥á¥¤¥ó¤Ï Linux ¤Ë¥·¥°¥Ê¥ëÈÖ¹æ¤Ë¤É¤Î¥·¥°¥Ê¥ë¤ò³ä¤êÉÕ¤±¤ë¤«¤ò
-¶µ¤¨¤¿¤ê¤¹¤ë¡£¤Þ¤¿¡¢¼Â¹Ô¥É¥á¥¤¥ó¡¦¥·¥¹¥Æ¥à¤Ë¤è¤ê¡¢
-Linux ¤Ï¾¤Î UNIX É÷¤Î¥ª¥Ú¥ì¡¼¥Æ¥£¥ó¥°¡¦¥·¥¹¥Æ¥à¤Ç¥³¥ó¥Ñ¥¤¥ë¤µ¤ì¤¿
-¥Ð¥¤¥Ê¥ê¤ËÂФ¹¤ë¸ÂÄêŪ¤Ê¥µ¥Ý¡¼¥È¤òÄ󶡤·¤Æ¤¤¤ë¡£
+.SH 説明
+Linux は、プロセス毎の異なる実行ドメイン、すなわち
+パーソナリティ (personality) をサポートしている。
+実行ドメインは Linux にシグナル番号にどのシグナルを割り付けるかを
+教えたりする。また、実行ドメイン・システムにより、
+Linux は他の UNIX 風のオペレーティング・システムでコンパイルされた
+バイナリに対する限定的なサポートを提供している。
 
 .B personality ()
-´Ø¿ô¤Ï¡¢
+関数は、
 .I persona
-¤¬ 0xffffffff ¤Î¾ì¹ç¤Ï¸½ºß¤Î
-.B ¥Ñ¡¼¥½¥Ê¥ê¥Æ¥£
-¤òÊÖ¤¹¡£
-¤½¤ì°Ê³°¤Î¾ì¹ç¡¢
+が 0xffffffff の場合は現在の
+.B ã\83\91ã\83¼ã\82½ã\83\8aã\83ªã\83\86ã\82£
+を返す。
+それ以外の場合、
 .I persona
-¤Ë¤è¤ê»²¾È¤µ¤ì¤ë¼Â¹Ô¥É¥á¥¤¥ó¤ò¡¢
-¸Æ¤Ó½Ð¤·¸µ¤Î¥×¥í¥»¥¹¤Î¿·¤·¤¤¼Â¹Ô¥É¥á¥¤¥ó¤È¤¹¤ë¡£
-.SH ÊÖ¤êÃÍ
-À®¸ù¤·¤¿¾ì¹ç¡¢°ÊÁ°¤Î
+により参照される実行ドメインを、
+呼び出し元のプロセスの新しい実行ドメインとする。
+.SH 返り値
+成功した場合、以前の
 .I persona
-¤¬ÊÖ¤µ¤ì¤ë¡£¥¨¥é¡¼¤Î¾ì¹ç¤Ï¡¢\-1 ¤¬ÊÖ¤µ¤ì¡¢
+が返される。エラーの場合は、\-1 が返され、
 .I errno
-¤¬Å¬ÀÚ¤ËÀßÄꤵ¤ì¤ë¡£
-.SH ¥¨¥é¡¼
+が適切に設定される。
+.SH ã\82¨ã\83©ã\83¼
 .TP
 .B EINVAL
-¥«¡¼¥Í¥ë¤¬¥Ñ¡¼¥½¥Ê¥ê¥Æ¥£¤òÊѹ¹¤Ç¤­¤Ê¤«¤Ã¤¿¡£
-.SH ½àµò
+カーネルがパーソナリティを変更できなかった。
+.SH 準拠
 .BR personality ()
-¤Ï Linux ¸ÇÍ­¤Ç¤¢¤ê¡¢°Ü¿¢¤ò°Õ¿Þ¤·¤¿¥×¥í¥°¥é¥à¤Ç»ÈÍѤ¹¤Ù¤­¤Ç¤Ï¤Ê¤¤¡£
+は Linux 固有であり、移植を意図したプログラムで使用すべきではない。