OSDN Git Service

Convert release and draft pages to UTF-8.
[linuxjm/jm.git] / manual / LDP_man-pages / release / man3 / getttyent.3
index 9e9f4c2..a05cd34 100644 (file)
@@ -7,9 +7,9 @@
 .\"         by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
 .\"
 .TH GETTTYENT 3 2002-07-18  "GNU" "Linux Programmer's Manual"
-.SH Ì¾Á°
-getttyent, getttynam, setttyent, endttyent \- ttys ¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Î¥¨¥ó¥È¥ê¤ò¼èÆÀ¤¹¤ë
-.SH ½ñ¼°
+.SH 名前
+getttyent, getttynam, setttyent, endttyent \- ttys ファイルのエントリを取得する
+.SH 書式
 .B "#include <ttyent.h>"
 .sp
 .B "struct ttyent *getttyent(void);"
@@ -19,66 +19,66 @@ getttyent, getttynam, setttyent, endttyent \- ttys 
 .B "int setttyent(void);"
 .sp
 .B "int endttyent(void);"
-.SH ÀâÌÀ
-¤³¤ì¤é¤Î´Ø¿ô¤Ï¥Õ¥¡¥¤¥ë
+.SH 説明
+これらの関数はファイル
 .B _PATH_TTYS
-(Î㤨¤Ð
+(例えば
 .IR /etc/ttys )
-¤Ø¤Î¥¤¥ó¥¿¥Õ¥§¡¼¥¹¤òÄ󶡤¹¤ë¡£
+へのインタフェースを提供する。
 
-´Ø¿ô
+関数
 .BR setttyent ()
-¤Ï¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ò¥ª¡¼¥×¥ó¤¹¤ë¡£
-¤Þ¤¿´û¤Ë¥ª¡¼¥×¥ó¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë¾ì¹ç¤Ï¡¢´¬¤­Ì᤹¡£
+はファイルをオープンする。
+また既にオープンされている場合は、巻き戻す。
 
-´Ø¿ô
+関数
 .BR endttyent ()
-¤Ï¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ò¥¯¥í¡¼¥º¤¹¤ë¡£
+はファイルをクローズする。
 
-´Ø¿ô
+関数
 .BR getttynam ()
-¤Ï»ØÄꤵ¤ì¤¿Ã¼Ëö̾¤Ë¤Ä¤¤¤Æ¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ò¸¡º÷¤¹¤ë¡£
-¤³¤Î´Ø¿ô¤Ï (°Ê²¼¤ÇÀâÌÀ¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë)
+は指定された端末名についてファイルを検索する。
+この関数は (以下で説明されている)
 .I ttyent
-¹½Â¤ÂΤؤΥݥ¤¥ó¥¿¤òÊÖ¤¹¡£
+構造体へのポインタを返す。
 
-´Ø¿ô
+関数
 .BR getttyent ()
-¤Ï (¤â¤·É¬ÍפǤ¢¤ì¤Ð) ¥Õ¥¡¥¤¥ë
+は (もし必要であれば) ファイル
 .B _PATH_TTYS
-¤ò¥ª¡¼¥×¥ó¤·¡¢ºÇ½é¤Î¥¨¥ó¥È¥ê¤òÊÖ¤¹¡£
-¥Õ¥¡¥¤¥ë¤¬´û¤Ë¥ª¡¼¥×¥ó¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë¾ì¹ç¤Ï¡¢¼¡¤Î¥¨¥ó¥È¥ê¤òÊÖ¤¹¡£
+をオープンし、最初のエントリを返す。
+ファイルが既にオープンされている場合は、次のエントリを返す。
 .I ttyent
-¹½Â¤ÂΤϰʲ¼¤ÎÄ̤ê¤Ç¤¢¤ë¡£
+構造体は以下の通りである。
 .in +4n
 .nf
 
 struct ttyent {
-    char *ty_name;     /* Ã¼Ëö¥Ç¥Ð¥¤¥¹Ì¾ */
-    char *ty_getty;    /* ¼Â¹Ô¤¹¤ë¥³¥Þ¥ó¥É¡£Ä̾ï¤Ï getty */
-    char *ty_type;     /* termcap ¤Î¤¿¤á¤ÎüËö¥¿¥¤¥× */
-    int   ty_status;   /* ¾õÂ֥ե饰 */
-    char *ty_window;   /* ¥¦¥£¥ó¥É¥¦¥Þ¥Í¡¼¥¸¥ã¤òµ¯Æ°¤¹¤ë¥³¥Þ¥ó¥É */
-    char *ty_comment;  /* ¥³¥á¥ó¥È¥Õ¥£¡¼¥ë¥É */
+    char *ty_name;     /* 端末デバイス名 */
+    char *ty_getty;    /* 実行するコマンド。通常は getty */
+    char *ty_type;     /* termcap のための端末タイプ */
+    int   ty_status;   /* ç\8a¶æ\85\8bã\83\95ã\83©ã\82° */
+    char *ty_window;   /* ウィンドウマネージャを起動するコマンド */
+    char *ty_comment;  /* コメントフィールド */
 };
 .fi
 .in
 
 .I ty_status
-¤Ï°Ê²¼¤Î¤¤¤º¤ì¤«Ãͤò¤È¤ë¤³¤È¤¬¤Ç¤­¤ë¡£
+は以下のいずれか値をとることができる。
 .br
 .nf
 
-#define TTY_ON     0x01  /* ¥í¥°¥¤¥ó¤òÍ­¸ú¤Ë¤¹¤ë (ty_getty ¥×¥í¥°¥é¥à¤ò³«»Ï¤¹¤ë) */
-#define TTY_SECURE 0x02  /* ¥æ¡¼¥¶ ID 0 ¤Ç¤Î¥í¥°¥¤¥ó¤òµö²Ä¤¹¤ë */
+#define TTY_ON     0x01  /* ログインを有効にする (ty_getty プログラムを開始する) */
+#define TTY_SECURE 0x02  /* ユーザ ID 0 でのログインを許可する */
 .fi
-.SH ½àµò
-POSIX.1-2001 ¤Ë¤Ï¤Ê¤¤¡£
-BSD ·Ï¤Ë¸ºß¤·¡¢¤ª¤½¤é¤¯Â¾¤Î¥·¥¹¥Æ¥à¤Ë¤â¤¢¤ë¤À¤í¤¦¡£
-.SH Ãí°Õ
-Linux ¤Ç¤Ï¡¢¥Õ¥¡¥¤¥ë
+.SH 準拠
+POSIX.1-2001 にはない。
+BSD 系に存在し、おそらく他のシステムにもあるだろう。
+.SH 注意
+Linux では、ファイル
 .I /etc/ttys
-¤È¾å¤ÇÀâÌÀ¤·¤¿´Ø¿ô¤Ï»È¤ï¤ì¤Æ¤¤¤Ê¤¤¡£
-.SH ´ØÏ¢¹àÌÜ
+と上で説明した関数は使われていない。
+.SH 関連項目
 .BR ttyname (3),
 .BR ttyslot (3)