OSDN Git Service

Convert release and draft pages to UTF-8.
[linuxjm/jm.git] / manual / autofs / release / man5 / auto.master.5
index 1764bf6..e5962f9 100644 (file)
@@ -7,65 +7,65 @@
 .\"         by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
 .\"
 .TH AUTO.MASTER 5 "9 Sep 1997"
-.SH Ì¾Á°
-/etc/auto.master \- ¥ª¡¼¥È¥Þ¥¦¥ó¥È¥·¥¹¥Æ¥à¤Î¥Þ¥¹¥¿¥Þ¥Ã¥×
-.SH ÀâÌÀ
+.SH 名前
+/etc/auto.master \- オートマウントシステムのマスタマップ
+.SH 説明
 .B auto.master
-¥Þ¥Ã¥×¤Ï¡¢
+マップは、
 .BR autofs (8)
-¥¹¥¯¥ê¥×¥È¤¬¸Æ¤Ó½Ð¤µ¤ì¤Æ¥ª¡¼¥È¥Þ¥¦¥ó¥È¥·¥¹¥Æ¥à¤ËɬÍפʥޥ¦¥ó¥È¥Ý¥¤¥ó¥È¤ò
-ÀßÄꤹ¤ë¤È¤­¤Ë»²¾È¤µ¤ì¤ë¡£
-¤³¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Î³Æ¹Ô¤Ë¤Ï¡¢¥Þ¥¦¥ó¥È¥Ý¥¤¥ó¥È¤ÈÊÌ¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Î°ÌÃÖ¤¬½ñ¤«¤ì¤Æ¤¤¤ë¡£
-ÊÌ¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Ë¤Ï¡¢¤½¤Î¥Þ¥¦¥ó¥È¥Ý¥¤¥ó¥È¤Ë¥Þ¥¦¥ó¥È¤¹¤ë
-¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤¬µ­½Ò¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë¡£
-¤³¤ì¤é¤Î¥Þ¥Ã¥×¤Ø¤Î¥¢¥¯¥»¥¹¤Ï¥­¡¼¤Ë¤è¤Ã¤Æ´ÉÍý¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë¡£
+スクリプトが呼び出されてオートマウントシステムに必要なマウントポイントを
+設定するときに参照される。
+このファイルの各行には、マウントポイントと別ファイルの位置が書かれている。
+別ファイルには、そのマウントポイントにマウントする
+ファイルシステムが記述されている。
+これらのマップへのアクセスはキーによって管理されている。
 .P
-´ÖÀܥޥåפǤΥª¡¼¥È¥Þ¥¦¥ó¥È¤Î¾ì¹ç¡¢
-¥ª¡¼¥È¥Þ¥¦¥ó¥È¥·¥¹¥Æ¥à¤Ç¥Þ¥¦¥ó¥È¤µ¤ì¤¿¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Ø¤Î¥¢¥¯¥»¥¹¤Ï¡¢
-°ìÈ̤˼¡¤Î¤è¤¦¤Ê¥Ñ¥¹·Á¼°¤Ç¹Ô¤ï¤ì¤ë:
+間接マップでのオートマウントの場合、
+オートマウントシステムでマウントされたファイルシステムへのアクセスは、
+一般に次のようなパス形式で行われる:
 .P
 .RI / mountpoint / key / path / file ,
 .P
-¤³¤³¤Ç
+ここで
 .I mountpoint
-¤Ï
+は
 .B auto.master
-ÀßÄê¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ËÎóµó¥ê¥¹¥È¤µ¤ì¤ë¤â¤Î¤Ç¤¢¤ë¡£
+設定ファイルに列挙リストされるものである。
 .I key
-¤Ï¥Þ¥¹¥¿¥Þ¥Ã¥×¤¬»Ø¤¹¥Þ¥Ã¥×¥Õ¥¡¥¤¥ëÃæ¤Î key ¤ËÂбþ¤¹¤ë
+はマスタマップが指すマップファイル中の key に対応する
 .RB ( autofs (5)
-¤ò»²¾È)¡£
-path ¤È file ¤Ï¥Þ¥¦¥ó¥È¤µ¤ì¤¿¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¾å¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ò»²¾È¤¹¤ë¡£
-ľÀܥޥåפǤΥª¡¼¥È¥Þ¥¦¥ó¥È¤Î¾ì¹ç¡¢
-¥Þ¥¦¥ó¥È¤µ¤ì¤¿¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Ø¤Î¥¢¥¯¥»¥¹¤Ï¡¢
-´ØÏ¢¤¹¤ë¥Þ¥Ã¥×¤Ç»ØÄꤵ¤ì¤¿¥Õ¥ë¥Ñ¥¹¤ò»È¤Ã¤Æ¹Ô¤Ê¤ï¤ì¤ë¡£
-ľÀܥޥåפΥޥ¦¥ó¥È¥Ý¥¤¥ó¥È¤Ï¡¢
-auto.master ¥Þ¥Ã¥×¤Ë¤ª¤¤¤Æ¾ï¤Ë /- ¤È»ØÄꤵ¤ì¤ë¡£
-.SH ½ñ¼°
-¤³¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Ï 3 ¤Ä¤Î¥Õ¥£¡¼¥ë¥É¤ò»ý¤Á¡¢³Æ¥Õ¥£¡¼¥ë¥É¤Ï
-Ǥ°Õ¤Î¿ô¤Î¶õÇò¤Þ¤¿¤Ï¥¿¥Ö¤Ç¶èÀÚ¤é¤ì¤ë¡£
-# ¤Ç»Ï¤Þ¤ë¹Ô¤Ï¥³¥á¥ó¥È¤Ç¤¢¤ë¡£
-1 ÈÖÌܤΥե£¡¼¥ë¥É¤Ï¥Þ¥¦¥ó¥È¥Ý¥¤¥ó¥È¤Ç¤¢¤ë¡£
-2 ÈÖÌܤΥե£¡¼¥ë¥É¤Ï¡¢¤½¤Î¥Þ¥¦¥ó¥È¥Ý¥¤¥ó¥È¤ËÂФ·¤Æ»²¾È¤¹¤Ù¤­
-¥Þ¥Ã¥×¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Ç¤¢¤ë¡£
-2 ÈÖÌܤΥե£¡¼¥ë¥É¤Ï
+を参照)。
+path と file はマウントされたファイルシステム上のファイルを参照する。
+直接マップでのオートマウントの場合、
+マウントされたファイルシステムへのアクセスは、
+関連するマップで指定されたフルパスを使って行なわれる。
+直接マップのマウントポイントは、
+auto.master マップにおいて常に /- と指定される。
+.SH 書式
+このファイルは 3 つのフィールドを持ち、各フィールドは
+任意の数の空白またはタブで区切られる。
+# で始まる行はコメントである。
+1 番目のフィールドはマウントポイントである。
+2 番目のフィールドは、そのマウントポイントに対して参照すべき
+マップファイルである。
+2 番目のフィールドは
 .I maptype:mapname
-¤È¤¤¤¦·Á¼°¤Ç¤¢¤ë¡£
-¤³¤³¤Ç
+という形式である。
+ここで
 .I maptype
-¤Ï¥µ¥Ý¡¼¥È¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë¥Þ¥Ã¥×¥¿¥¤¥×
-(file, program, yp, nisplus, hesiod, userdir, ldap) ¤Î¤¤¤º¤ì¤«¤Ç¤¢¤ê¡¢
+はサポートされているマップタイプ
+(file, program, yp, nisplus, hesiod, userdir, ldap) のいずれかであり、
 .I mapname
-¤Ï¥Þ¥Ã¥×¤Î̾Á°¤Ç¤¢¤ë¡£
-3 ÈÖÌܤΥե£¡¼¥ë¥É¤Ï¸ºß¤·¤Æ¤â¤·¤Ê¤¯¤Æ¤â¤è¤¯¡¢
-¥Þ¥Ã¥×Ãæ¤ÎÁ´¤Æ¤Î¥¨¥ó¥È¥ê¤ËŬÍѤµ¤ì¤ë¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤òµ­½Ò¤¹¤ë¤³¤È¤¬¤Ç¤­¤ë¡£
-¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤¬³Æ¥Þ¥Ã¥×¤Î¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤ËÄɲ䵤ì¤ë¤È¤¤¤¦ÅÀ¤Ï¡¢
-SunOS ¤Î¥ª¡¼¥È¥Þ¥¦¥ó¥È¥·¥¹¥Æ¥à¤ÎÆ°ºî¤È°Û¤Ê¤ë¡£
+はマップの名前である。
+3 番目のフィールドは存在してもしなくてもよく、
+マップ中の全てのエントリに適用されるオプションを記述することができる。
+オプションが各マップのオプションに追加されるという点は、
+SunOS のオートマウントシステムの動作と異なる。
 
-¥Þ¥Ã¥×¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Î½ñ¼°¤È¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤Ï
+マップファイルの書式とオプションは
 .BR autofs (5)
-¤Ëµ­½Ò¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë¡£
-.SH Îã
+に記述されている。
+.SH 
 .sp
 .RS +.2i
 .ta 1.0i
@@ -76,28 +76,28 @@ SunOS 
 .fi
 .RE
 .sp
-¤³¤ì¤Ï 3 ¤Ä¤Î¥Þ¥¦¥ó¥È¥Ý¥¤¥ó¥È
+これは 3 つのマウントポイント
 .IR /home ,
 .IR /misc ,
 .I /mnt
-¤òÀ¸À®¤¹¤ë¡£
+を生成する。
 .I /home
-¤Ø¤ÎÁ´¤Æ¤Î¥¢¥¯¥»¥¹¤Ï¡¢
+への全てのアクセスは、
 .I /etc/auto.home
-¤Ë¤¢¤ë¥Þ¥Ã¥×¤ò»²¾È¤¹¤ë¡£
+にあるマップを参照する。
 .I /misc
-¤Ø¤ÎÁ´¤Æ¤Î¥¢¥¯¥»¥¹¤Ï¡¢
+への全てのアクセスは、
 .I /etc/auto.misc
-¤Ë¤¢¤ë¥Þ¥Ã¥×¤ò»²¾È¤¹¤ë¡£
+にあるマップを参照する。
 .I /mnt
-¤Ø¤ÎÁ´¤Æ¤Î¥¢¥¯¥»¥¹¤Ï¡¢NIS ¥Þ¥Ã¥×
+への全てのアクセスは、NIS マップ
 .I mnt.map
-¤ò»²¾È¤¹¤ë¡£
-.SH ´ØÏ¢¹àÌÜ
+を参照する。
+.SH 関連項目
 .BR automount (8),
 .BR autofs (5),
 .BR autofs (8).
-.SH Ãø¼Ô
-¤³¤Î man ¥Ú¡¼¥¸¤Ï Christoph Lameter <chris@waterf.org> ¤Ë¤è¤Ã¤Æ
-Debian GNU/Linux ¥·¥¹¥Æ¥à¤Î¤¿¤á¤Ë½ñ¤«¤ì¤¿¡£
-<hpa@transmeta.com> ¤Ë¤è¤Ã¤ÆÊÔ½¸¤µ¤ì¤¿¡£
+.SH 著者
+この man ページは Christoph Lameter <chris@waterf.org> によって
+Debian GNU/Linux システムのために書かれた。
+<hpa@transmeta.com> によって編集された。