OSDN Git Service

Convert release and draft pages to UTF-8.
[linuxjm/jm.git] / manual / nfs-utils / release / man8 / rquotad.8
index d0278e1..fa7512c 100644 (file)
@@ -4,11 +4,11 @@
 .\" Translated Sun 29 Sep 2002 by NAKANO Takeo <nakano@apm.seikei.ac.jp>
 .\"
 .TH RQUOTAD 8 "8 Mar 2001"
-.SH Ì¾Á°
-rquotad, rpc.rquotad \- ¥ê¥â¡¼¥È¥¯¥©¡¼¥¿¥µ¡¼¥Ð
-.SH ½ñ¼°
+.SH 名前
+rquotad, rpc.rquotad \- リモートクォータサーバ
+.SH 書式
 .B /usr/etc/rpc.rquotad [-p " port "] "
-.SH ÀâÌÀ
+.SH 説明
 .LP
 .IX  "rquotad daemon"  ""  "\fLrquotad\fP \(em remote quota server"
 .IX  daemons  "rquotad daemon"  ""  "\fLrquotad\fP \(em remote quota server"
@@ -18,75 +18,75 @@ rquotad, rpc.rquotad \- 
 .IX  "file system"  "rquotad daemon"  ""  "\fLrquotad\fP \(em remote quota server"
 .IX  "remote procedure call services"  "rquotad"  ""  "\fLrquotad\fP \(em remote quota server"
 .B rquotad
-¤Ï
+は
 .BR rpc (3)
-¤Î¥µ¡¼¥Ð¤Ç¤¢¤ê¡¢
-¥ê¥â¡¼¥È¥Þ¥·¥ó¤Ç NFS ¥Þ¥¦¥ó¥È¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë
-¥í¡¼¥«¥ë¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Î¡¢
-¤¢¤ë¥æ¡¼¥¶¤ËÂФ¹¤ë¥¯¥©¡¼¥¿ (quota: ³äÅö¤Î¤³¤È) ¤òÊÖ¤¹¡£
-¤³¤Î·ë²Ì¤Ï¡¢
+のサーバであり、
+リモートマシンで NFS マウントされている
+ローカルファイルシステムの、
+あるユーザに対するクォータ (quota: 割当のこと) を返す。
+この結果は、
 .BR quota (1)
-¤¬¥ê¥â¡¼¥È¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Ë¤ª¤±¤ë¥æ¡¼¥¶¥¯¥©¡¼¥¿
-¤òɽ¼¨¤¹¤ë¤¿¤á¤ËÍѤ¤¤é¤ì¤ë¡£
-.\"nakano see also ¤Ç¤Ï quota(8) ¤Ë¤Ê¤Ã¤Æ¤¤¤ë¤¬...
+ã\81\8cã\83ªã\83¢ã\83¼ã\83\88ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\81«ã\81\8aã\81\91ã\82\8bã\83¦ã\83¼ã\82¶ã\82¯ã\82©ã\83¼ã\82¿
+を表示するために用いられる。
+.\"nakano see also では quota(8) になっているが...
 
 .B rquotad
-¥Ç¡¼¥â¥ó¤Ï¡¢Ä̾ï¥Ö¡¼¥È»þ¤Ë¡¢
+デーモンは、通常ブート時に、
 .B rc.net
-¥¹¥¯¥ê¥×¥È (Slackware ¤Ê¤É¡¢BSD Åª¤Ê¥¹¥¯¥ê¥×¥È¤Î¥·¥¹¥Æ¥à) ¤«¡¢
+スクリプト (Slackware など、BSD 的なスクリプトのシステム) か、
 .B /etc/rc.d/init.d/
-¤Þ¤¿¤Ï
+または
 .B /etc/init.d/
-¤Ë¤¢¤ë
+にある
 .B nfs
-¥¹¥¯¥ê¥×¥È (RedHat ¤ä SuSE ¤Ê¤É¡¢SysV Åª¤Ê¥¹¥¯¥ê¥×¥È¤Î¥·¥¹¥Æ¥à)
-¤«¤éµ¯Æ°¤µ¤ì¤ë¡£
-.SH ¥ª¥×¥·¥ç¥ó
+スクリプト (RedHat や SuSE など、SysV 的なスクリプトのシステム)
+から起動される。
+.SH オプション
 .TP
 .BI "\-p," "" " \-\-port " port
-.\"nakano (rpc.)rquotad ¤Î̵ͭ¤¬Íɤì¤Æ¤¤¤ë¤Ê¡£
+.\"nakano (rpc.)rquotad の有無が揺れているな。
 .B rpc.rquotad
-¤¬ listen ¤¹¤ë¥Ý¡¼¥È¤ò»ØÄꤹ¤ë¡£
-¥Ç¥Õ¥©¥ë¥È¤Ç¤Ï
+が listen するポートを指定する。
+デフォルトでは
 .B rpc.rquotad
-¤Ï
+は
 .BR portmap (8)
-¤Ë¥Ý¡¼¥ÈÈÖ¹æ¤ò³ä¤êÅö¤Æ¤Æ¤¯¤ì¤ë¤è¤¦Í׵᤹¤ë¡£
-¤³¤Î¥Þ¥Ë¥å¥¢¥ë¤Î¼¹É®»þÅÀ¤Ç¤Ï¡¢
+にポート番号を割り当ててくれるよう要求する。
+このマニュアルの執筆時点では、
 .B portmap
-¤¬¾ï¤Ë³ä¤êÅö¤Æ¤ËÍѤ¤¤ë¤è¤¦¤Ê¡¢É¸½àŪ¤Ê¥Ý¡¼¥ÈÈÖ¹æ¤Ï¤Ê¤¤¡£
-¥Ý¡¼¥È¤Î»ØÄê¤Ï¡¢¥Õ¥¡¥¤¥¢¥¦¥©¡¼¥ë¤ò¼ÂÁõ¤¹¤ë¤È¤­¤ËÊØÍø¤À¤í¤¦¡£
-.SH TCP_WRAPPERS ¤Î¥µ¥Ý¡¼¥È
-¤³¤ÎÈǤÎ
+が常に割り当てに用いるような、標準的なポート番号はない。
+ポートの指定は、ファイアウォールを実装するときに便利だろう。
+.SH TCP_WRAPPERS のサポート
+この版の
 .B rpc.rquotad
-¤Ï
+は
 .B tcp_wrapper
-¥é¥¤¥Ö¥é¥ê¤Ë¤è¤Ã¤ÆÊݸ¤ì¤Æ¤¤¤ë¡£
-¥¯¥é¥¤¥¢¥ó¥È¤«¤é¤Î
+ライブラリによって保護されている。
+クライアントからの
 .B rpc.rquotad
-¤ËÂФ¹¤ë¥¢¥¯¥»¥¹¤¬É¬Íפʤ顢
-µö²Ä¤¹¤ë¤è¤¦ÀßÄꤷ¤Ê¤±¤ì¤Ð¤Ê¤é¤Ê¤¤¡£.bar.com ¥É¥á¥¤¥ó¤Î
-¥¯¥é¥¤¥¢¥ó¥È¤«¤é¤Î¥¢¥¯¥»¥¹¤òµö²Ä¤¹¤ë¤Ë¤Ï¡¢
-/etc/hosts.allow ¤Ë¼¡¤Î¤è¤¦¤Ë½ñ¤±¤Ð¤è¤¤¡£
+に対するアクセスが必要なら、
+許可するよう設定しなければならない。.bar.com ドメインの
+クライアントからのアクセスを許可するには、
+/etc/hosts.allow に次のように書けばよい。
 .\"nakano typo?
 .sp
 rquotad: .bar.com
 .sp
-¥Ç¡¼¥â¥ó¤Î̾Á°¤Ï (¥Ð¥¤¥Ê¥ê¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë̾¤¬°Û¤Ê¤Ã¤Æ¤¤¤Æ¤â)
+デーモンの名前は (バイナリのファイル名が異なっていても)
 .B rquotad
-¤È¤·¤Ê¤±¤ì¤Ð¤Ê¤é¤Ê¤¤¡£
+としなければならない。
 
-¾ÜºÙ¤Ï
+詳細は
 .BR tcpd (8)
-¤È
+と
 .BR hosts_access (5)
-³Æ man ¥Ú¡¼¥¸¤ò¸«¤Æ¤Û¤·¤¤¡£
-.SH ¥Õ¥¡¥¤¥ë
+各 man ページを見てほしい。
+.SH ファイル
 .BR quota.user ,
 .BR quota.group
--- ¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Î¥ë¡¼¥È¤ËÃÖ¤«¤ì¤ë quota ¥Õ¥¡¥¤¥ë
+-- ファイルシステムのルートに置かれる quota ファイル
 .PD
-.SH ´ØÏ¢¹àÌÜ
+.SH 関連項目
 .BR quota (8),
 .BR rpc (3N),
 .BR nfs (5),