OSDN Git Service

Convert release and draft pages to UTF-8.
[linuxjm/jm.git] / manual / pcmcia-cs / release / man8 / setpnp.8
index 477bf61..244c805 100644 (file)
@@ -7,9 +7,9 @@
 .\"    by Yuichi SATO <sato@complex.eng.hokudai.ac.jp>
 .\"
 .TH SETPNP 8 "2000/06/12 21:24:49" "pcmcia-cs"
-.SH Ì¾Á°
-setpnp \- Plug & Play BIOS ¤Î¥Ç¥Ð¥¤¥¹¥ê¥½¡¼¥¹¤òÊѹ¹¤¹¤ë
-.SH ½ñ¼°
+.SH 名前
+setpnp \- Plug & Play BIOS のデバイスリソースを変更する
+.SH 書式
 .B setpnp
 .RB [ -b ]
 .I device resource...
@@ -17,20 +17,20 @@ setpnp \- Plug & Play BIOS 
 .B setpnp
 .RB [ -b ]
 .I device {on|off}
-.SH ÀâÌÀ
-¤³¤Î¥æ¡¼¥Æ¥£¥ê¥Æ¥£¤Ï¡¢ Plug & Play BIOS ¥Ç¥Ð¥¤¥¹¥Î¡¼¥É¤Î
-¥·¥¹¥Æ¥à¥ê¥½¡¼¥¹¾ðÊó¤ò¹¹¿·¤¹¤ë¡£¥Ç¥Ð¥¤¥¹¤Ï 2 ·å 16 ¿Ê¤Î
-¥Î¡¼¥ÉÈÖ¹æ¤Ë¤è¤Ã¤Æ»ØÄꤹ¤ë¡£
-1 ÈÖÌܤηÁ¼°¤Ç¤Ï¡¢¥ê¥½¡¼¥¹¤Î¥ê¥¹¥È¤Ï¥³¥Þ¥ó¥É¥é¥¤¥ó¤«¤éÍ¿¤¨¤é¤ì¤ë¡£
-¤¢¤ë¤¤¤Ï¡¢¥Ç¥Ð¥¤¥¹¤òñ¤Ë on (¥Ö¡¼¥È»þ¤ÎÀßÄê¤Ë¥ê¥»¥Ã¥È¤¹¤ë) ¤Ë¤·¤¿¤ê
-off (Á´¤Æ¤Î¥ê¥½¡¼¥¹¤ò̵¸ú¤Ë¤¹¤ë) ¤Ë¤¹¤ë¤³¤È¤â¤Ç¤­¤ë¡£
+.SH 説明
+このユーティリティは、 Plug & Play BIOS デバイスノードの
+システムリソース情報を更新する。デバイスは 2 桁 16 進の
+ノード番号によって指定する。
+1 番目の形式では、リソースのリストはコマンドラインから与えられる。
+あるいは、デバイスを単に on (ブート時の設定にリセットする) にしたり
+off (全てのリソースを無効にする) にすることもできる。
 .PP
-¥ê¥½¡¼¥¹¤Î·¿¤Ï 4 ¤Ä¤¢¤ë¡£ "io", "mem", "irq", "dma" ¤Ç¤¢¤ë¡£
-¥ê¥½¡¼¥¹¥ê¥¹¥È¤Ï¡¢¥ê¥½¡¼¥¹·¿¤È¤½¤ÎÃͤò¥¹¥Ú¡¼¥¹¤Ç¶èÀڤä¿¥Ú¥¢¤«¤é¤Ê¤ë¡£
-°ì¤Ä¤Î¥ê¥½¡¼¥¹·¿¤ËÊ£¿ô¤ÎÃͤòÍ¿¤¨¤ë¤È¤­¤Ï¥³¥ó¥Þ¤Ç¶èÀڤ롣
-ÃͤÏñ°ì¤ÎÃͤΤ³¤È¤â¤¢¤ë¤·¡¢
-¥À¥Ã¥·¥å ("\-") ¤Ç¶èÀÚ¤é¤ì¤¿ÈϰϤΤ³¤È¤â¤¢¤ë¡£
-Îã¤ò¼¨¤¹¡£
+リソースの型は 4 つある。 "io", "mem", "irq", "dma" である。
+リソースリストは、リソース型とその値をスペースで区切ったペアからなる。
+一つのリソース型に複数の値を与えるときはコンマで区切る。
+値は単一の値のこともあるし、
+ダッシュ ("\-") で区切られた範囲のこともある。
+例を示す。
 .sp
 .RS
 .nf
@@ -39,28 +39,28 @@ setpnp 12 io 0x350-0x35f,0x2f8-0x2ff irq 3 irq 10
 .RE
 .fi
 .sp
-·¿¤Îʤӽç¤Ï½ÅÍפǤϤʤ¤¡£¤·¤«¤·Æ±¤¸·¿¤Ë 2 ¤Ä°Ê¾å¤Î»ØÄ꤬¤Ê¤µ¤ì¤¿¤È¤­¤Ï¡¢
-¤½¤ì¤é¤Î´Ö¤Îʤӽ礬½ÅÍפȤʤ롣
-Plug & Play BIOS ¤ÏÉÔÀµ¤ÊÀßÄê¤òµñÈݤ¹¤ë¤¬¡¢
+型の並び順は重要ではない。しかし同じ型に 2 つ以上の指定がなされたときは、
+それらの間の並び順が重要となる。
+Plug & Play BIOS は不正な設定を拒否するが、
 .B setpnp
-¤Ï¤Ê¤¼¤½¤ÎÀßÄ꤬µñÈݤµ¤ì¤¿¤«¤òÄ´¤Ù¤è¤¦¤È¤Ï¤·¤Ê¤¤¡£
+はなぜその設定が拒否されたかを調べようとはしない。
 .PP
-¥Ç¥Õ¥©¥ë¥È¤Ç¤Ï¡¢¸½ºß¤Î (ưŪ¤Ê) ¥Ç¥Ð¥¤¥¹ÀßÄê¾ðÊ󤬽¤Àµ¤µ¤ì¤ë¡£
+デフォルトでは、現在の (動的な) デバイス設定情報が修正される。
 .B \-b
-¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤òÍѤ¤¤ë¤È¡¢¥Ç¥Ð¥¤¥¹¤Î¥Ö¡¼¥È»þ (ÀÅŪ) ¾ðÊó¤ò¹¹¿·¤Ç¤­¤ë¡£
-¥Ç¥Ð¥¤¥¹¤Ë¤è¤Ã¤Æ¤Ï¼¡²ó¤Î¥Ö¡¼¥È»þ¤Ç¤Ê¤¤¤ÈºÆÀßÄê¤Ç¤­¤Ê¤¤¤«¤â¤·¤ì¤Ê¤¤¡£
-¤³¤Î¥³¥Þ¥ó¥É¤ò¸í¤Ã¤ÆÍѤ¤¤ë¤È¡¢Àµ¤·¤¯Æ°ºî¤·¤Æ¤¤¤ë¥·¥¹¥Æ¥à¥Ç¥Ð¥¤¥¹¤ò
-̵¸ú¤Ë¤·¤Æ¤·¤Þ¤¤¡¢¥·¥¹¥Æ¥à¤ò¥Ö¡¼¥ÈÉÔǽ¤Ë¤·¤Æ¤·¤Þ¤¦¤«¤â¤·¤ì¤Ê¤¤¡£
-.SH ¥ª¥×¥·¥ç¥ó
+オプションを用いると、デバイスのブート時 (静的) 情報を更新できる。
+デバイスによっては次回のブート時でないと再設定できないかもしれない。
+このコマンドを誤って用いると、正しく動作しているシステムデバイスを
+無効にしてしまい、システムをブート不能にしてしまうかもしれない。
+.SH オプション
 .TP
 .B \-b
-¥Ö¡¼¥È¥â¡¼¥É: ¥Ç¥Ð¥¤¥¹¤Î¥ê¥½¡¼¥¹¾ðÊó¤ò¹¹¿·¤·¡¢
-¤³¤ì¤¬¼¡²ó¤Î¥Ö¡¼¥È¤Ç (¸½ºß¤Î¥ê¥½¡¼¥¹¾ðÊó¤ÎÂå¤ï¤ê¤Ë) »È¤ï¤ì¤ë¤³¤È¤Ë¤Ê¤ë¡£
-.SH ¥Õ¥¡¥¤¥ë
+ブートモード: デバイスのリソース情報を更新し、
+これが次回のブートで (現在のリソース情報の代わりに) 使われることになる。
+.SH ファイル
 .TP
 /proc/bus/pnp/...
-Plug & Play BIOS ¥Ç¥Ð¥¤¥¹¥µ¡¼¥Ó¥¹¤Î¥«¡¼¥Í¥ë¥¤¥ó¥¿¡¼¥Õ¥§¡¼¥¹
-.SH Ãø¼Ô
+Plug & Play BIOS ã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ã\82µã\83¼ã\83\93ã\82¹ã\81®ã\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\82¤ã\83³ã\82¿ã\83¼ã\83\95ã\82§ã\83¼ã\82¹
+.SH 著者
 David Hinds \- dahinds@users.sourceforge.net
-.SH ´ØÏ¢¹àÌÜ
+.SH 関連項目
 .BR lspnp (8)