OSDN Git Service

Convert release and draft pages to UTF-8.
[linuxjm/jm.git] / manual / quota / release / man8 / edquota.8
index a5b9388..6e96979 100644 (file)
@@ -8,9 +8,9 @@
 .\"    by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
 .\"
 .TH EDQUOTA 8
-.SH Ì¾Á°
-edquota \- ¥æ¡¼¥¶¡¼¤Î quota ¤òÊÔ½¸¤¹¤ë
-.SH ½ñ¼°
+.SH 名前
+edquota \- ユーザーの quota を編集する
+.SH 書式
 .B edquota
 [
 .B \-p
@@ -56,7 +56,7 @@ edquota \- 
 .B \-T
 .IR username \ |
 .IR groupname .\|.\|.
-.SH ÀâÌÀ
+.SH 説明
 .IX  "edquota command"  ""  "\fLedquota\fP \(em edit user quotas"
 .IX  edit "user quotas \(em \fLedquota\fP"
 .IX  "user quotas"  "edquota command"  ""  "\fLedquota\fP \(em edit user quotas"
@@ -64,104 +64,104 @@ edquota \- 
 .IX  "quotas"  "edquota command"  ""  "\fLedquota\fP \(em edit user quotas"
 .IX  "filesystem"  "edquota command"  ""  "\fLedquota\fP \(em edit user quotas"
 .B edquota
-¤Ï quota ¤Î¥¨¥Ç¥£¥¿¤Ç¤¢¤ë¡£
-1 ¤Ä°Ê¾å¤Î¥æ¡¼¥¶¡¼¤Þ¤¿¤Ï¥°¥ë¡¼¥×¤ò¥³¥Þ¥ó¥É¥é¥¤¥ó¾å¤Ç»ØÄꤹ¤ë¤³¤È¤¬¤Ç¤­¤ë¡£
-³Æ¥æ¡¼¥¶¡¼¤Þ¤¿¤Ï¥°¥ë¡¼¥×Ëè¤Ë¡¢¸½ºß¤Î¥Ç¥£¥¹¥¯ quota ¤ËÂбþ¤·¤¿
+は quota のエディタである。
+1 つ以上のユーザーまたはグループをコマンドライン上で指定することができる。
+各ユーザーまたはグループ毎に、現在のディスク quota に対応した
 .SM ASCII
-·Á¼°¤Î¥Æ¥ó¥Ý¥é¥ê¥Õ¥¡¥¤¥ë¤òºî¤ê¡¢¥¨¥Ç¥£¥¿¤òµ¯Æ°¤·¤Æ¤½¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ò³«¤¯¡£
-¤³¤Î¾å¤Ç¡¢quota ¤ÎÊѹ¹¤ä¿·¤·¤¤ quota ¤ÎÄɲäʤɤ¬¤Ç¤­¤ë¡£
-quota ¤ò 0 ¤ËÀßÄꤹ¤ë¤È¡¢quota ¤òŬÍѤ·¤Ê¤¤¤È¤¤¤¦°ÕÌ£¤Ë¤Ê¤ë¡£
+形式のテンポラリファイルを作り、エディタを起動してそのファイルを開く。
+この上で、quota の変更や新しい quota の追加などができる。
+quota を 0 に設定すると、quota を適用しないという意味になる。
 .PP
-¥æ¡¼¥¶¡¼¤Ï¤¢¤ëͱͽ´ü´Ö¡¢¥½¥Õ¥È¥ê¥ß¥Ã¥È¤òĶ²á¤¹¤ë¤³¤È¤¬µö²Ä¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë¡£
-ͱͽ´ü´Ö¤Ï¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥àËè¤Ë»ØÄꤹ¤ë¤³¤È¤¬¤Ç¤­¤ë¡£
-ͱͽ´ü´Ö¤ò²á¤®¤ë¤È¡¢¥½¥Õ¥È¥ê¥ß¥Ã¥È¤Ï¥Ï¡¼¥É¥ê¥ß¥Ã¥È¤È¤·¤Æ¼¹¹Ô¤µ¤ì¤ë¡£
+ユーザーはある猶予期間、ソフトリミットを超過することが許可されている。
+猶予期間はファイルシステム毎に指定することができる。
+猶予期間を過ぎると、ソフトリミットはハードリミットとして執行される。
 .PP
-¥Õ¥¡¥¤¥ë¤Ë½ñ¤«¤ì¤Æ¤¤¤ë¸½ºß¤Î»ÈÍѾõ¶·¤Î¾ðÊó¤Ï¡¢¾ðÊó¤òÄ󶡤¹¤ë¤¿¤á¤Î¤â¤Î¤Ç¤¢¤ë¡£
-¥Ï¡¼¥É¥ê¥ß¥Ã¥È¤È¥½¥Õ¥È¥ê¥ß¥Ã¥È¤Î¤ß¤¬Êѹ¹¤Ç¤­¤ë¡£
+ファイルに書かれている現在の使用状況の情報は、情報を提供するためのものである。
+ハードリミットとソフトリミットのみが変更できる。
 .PP
-¥¨¥Ç¥£¥¿¤ò½ªÎ»¤¹¤ë¤È¡¢
+エディタを終了すると、
 .B edquota
-¤Ï¥Æ¥ó¥Ý¥é¥ê¥Õ¥¡¥¤¥ë¤òÆɤ߹þ¤ó¤À¸å¡¢
-¥Ð¥¤¥Ê¥ê¤Î quota ¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ò¹¹¿·¤·¤ÆÊѹ¹ÅÀ¤òÈ¿±Ç¤µ¤»¤ë¡£
+はテンポラリファイルを読み込んだ後、
+バイナリの quota ファイルを更新して変更点を反映させる。
 .LP
-´Ä¶­ÊÑ¿ô
+環境変数
 .SB EDITOR
-¤Þ¤¿¤Ï
+または
 .SB VISUAL
-¤Ç¾¤Î¤â¤Î¤¬»ØÄꤵ¤ì¤Ê¤¤¸Â¤ê¡¢
-µ¯Æ°¤µ¤ì¤ë¥¨¥Ç¥£¥¿¤Ï
+で他のものが指定されない限り、
+起動されるエディタは
 .BR vi (1)
-¤Ç¤¢¤ë¡£
+である。
 .LP
-¥¹¡¼¥Ñ¡¼¥æ¡¼¥¶¡¼¤Î¤ß¤¬ quota ¤òÊÔ½¸¤¹¤ë¤³¤È¤¬¤Ç¤­¤ë¡£
-.SH ¥ª¥×¥·¥ç¥ó
+スーパーユーザーのみが quota を編集することができる。
+.SH オプション
 .TP
 .B \-r
-¥ê¥â¡¼¥È¥µ¡¼¥Ð¾å¤Î rpc.rquotad ¤ò»È¤Ã¤Æ¡¢¥í¡¼¥«¥ë¤Ç¤Ê¤¤ quota ¤òÊÔ½¸¤¹¤ë¡£
+リモートサーバ上の rpc.rquotad を使って、ローカルでない quota を編集する。
 .B \-n
-¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤âƱ¤¸°ÕÌ£¤Ç¤¢¤ë¤¬¡¢¸åÊý¸ß´¹À­¤Î¤¿¤á¤Ë¥á¥ó¥Æ¥Ê¥ó¥¹¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë¡£
+オプションも同じ意味であるが、後方互換性のためにメンテナンスされている。
 .TP
 .B \-u
-¥æ¡¼¥¶¡¼¤Î quota ¤òÊÔ½¸¤¹¤ë¡£¤³¤ì¤¬¥Ç¥Õ¥©¥ë¥È¤Ç¤¢¤ë¡£
+ユーザーの quota を編集する。これがデフォルトである。
 .TP
 .B \-g
-¥°¥ë¡¼¥×¤Î quota ¤òÊÔ½¸¤¹¤ë¡£
+グループの quota を編集する。
 .TP
 .B \-p \f2protoname\f1
-¤Ò¤Ê·¿¤È¤·¤Æ»ØÄꤵ¤ì¤¿¥æ¡¼¥¶¡¼¤Î quota ÀßÄê¤ò¡¢
-»ØÄꤷ¤¿¥æ¡¼¥¶¡¼¤Î quota ¤ËÊ£À½¤¹¤ë¡£
-¿¿ô¤Î¥æ¡¼¥¶¡¼¤Î quota ¤òÀßÄꤹ¤ë¾ì¹ç¡¢Ä̾盧¤ÎÊýË¡¤òÍѤ¤¤ë¡£
+ひな型として指定されたユーザーの quota 設定を、
+指定したユーザーの quota に複製する。
+多数のユーザーの quota を設定する場合、通常この方法を用いる。
 .TP
 .B \-F \f2format-name\f1
-»ØÄꤵ¤ì¤¿¥Õ¥©¡¼¥Þ¥Ã¥È¤Î quota ¤òÊÔ½¸¤¹¤ë
-(¤Ä¤Þ¤ê¡¢¥Õ¥©¡¼¥Þ¥Ã¥È¤Î¼«Æ°È½Äê¤ò¹Ô¤ï¤Ê¤¤)¡£
-»ØÄê²Äǽ¤Ê¥Õ¥©¡¼¥Þ¥Ã¥È̾¤Ï°Ê²¼¤ÎÄ̤ê:
+指定されたフォーマットの quota を編集する
+(つまり、フォーマットの自動判定を行わない)。
+指定可能なフォーマット名は以下の通り:
 .B vfsold
-(¥Ð¡¼¥¸¥ç¥ó 1 ¤Î quota),
+(バージョン 1 の quota),
 .B vfsv0
-(¥Ð¡¼¥¸¥ç¥ó 2 ¤Î quota),
+(バージョン 2 の quota),
 .B rpc
-(NFS ±Û¤·¤Î quota),
+(NFS 越しの quota),
 .B xfs
-(XFS ¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¾å¤Î quota)¡£
+(XFS ファイルシステム上の quota)。
 .TP
 .B \-f \f2filesystem\f1
-»ØÄꤷ¤¿¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Ë¤Î¤ß»ØÄꤷ¤¿Áàºî¤ò¹Ô¤¦
-(¥Ç¥Õ¥©¥ë¥È¤Ç¤Ï quota ¤¬¤¢¤ëÁ´¤Æ¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤ËÁàºî¤ò¹Ô¤¦)¡£
+指定したファイルシステムにのみ指定した操作を行う
+(デフォルトでは quota がある全てのファイルシステムに操作を行う)。
 .TP
 .B \-t
-³Æ¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Î¥½¥Õ¥È¥¿¥¤¥à¥ê¥ß¥Ã¥È¤òÊÔ½¸¤¹¤ë¡£
-¸Å¤¤ quota ¥Õ¥©¡¼¥Þ¥Ã¥È¤Ç¤Ï¡¢
-¥¿¥¤¥à¥ê¥ß¥Ã¥È¤¬¥¼¥í¤Î¾ì¹ç¡¢
+各ファイルシステムのソフトタイムリミットを編集する。
+古い quota フォーマットでは、
+タイムリミットがゼロの場合、
 .B <linux/quota.h>
-Ãæ¤Î¥Ç¥Õ¥©¥ë¥È¥¿¥¤¥à¥ê¥ß¥Ã¥È¤¬ÍѤ¤¤é¤ì¤ë¡£
-¿·¤·¤¤ quota ¥Õ¥©¡¼¥Þ¥Ã¥È¤Ç¤Ï¥¿¥¤¥à¥ê¥ß¥Ã¥È¤ò»ØÄꤷ¤Ê¤±¤ì¤Ð¤Ê¤é¤Ê¤¤
-(¥«¡¼¥Í¥ë¤ËÀßÄꤵ¤ì¤Æ¤¤¤ë¥Ç¥Õ¥©¥ë¥È¤ÎÃͤϤʤ¤)¡£
-»þ´Ö¤Îñ°Ì¤Ë¤Ï 'seconds' (ÉÃ)¡¦'minutes' (ʬ)¡¦'hours' (»þ)¡¦
-'days' (Æü)¡¦'weeks' (½µ)¡¦'months' (·î) ¤òÍѤ¤¤ë¤³¤È¤¬¤Ç¤­¤ë¡£
-¥¿¥¤¥à¥ê¥ß¥Ã¥È¤Îɽ¼¨Ã±°Ì¤Ë¤Ï¡¢Ãͤ¬ 1 °Ê¾å¤È¤Ê¤ë¤¦¤ÁºÇÂç¤Î¤â¤Î¤¬ÍѤ¤¤é¤ì¤ë¡£
+中のデフォルトタイムリミットが用いられる。
+新しい quota フォーマットではタイムリミットを指定しなければならない
+(カーネルに設定されているデフォルトの値はない)。
+時間の単位には 'seconds' (秒)・'minutes' (分)・'hours' (時)・
+'days' (日)・'weeks' (週)・'months' (月) を用いることができる。
+タイムリミットの表示単位には、値が 1 以上となるうち最大のものが用いられる。
 .TP
 .B \-T
-¥æ¡¼¥¶¡¼¤È¥°¥ë¡¼¥×¤Î¥½¥Õ¥È¥ê¥ß¥Ã¥È¤ò¼Â»Ü¤¹¤ë»þ´Ö¤òÊÔ½¸¤¹¤ë¡£
-»ØÄê²Äǽ¤ÊÃͤϡ¢'unset' ¤Þ¤¿¤Ï¿ôÃͤÈñ°Ì¤Ç¤¢¤ë¡£
-ñ°Ì¤Ï
+ユーザーとグループのソフトリミットを実施する時間を編集する。
+指定可能な値は、'unset' または数値と単位である。
+単位は
 .B \-t
-¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤Ç»È¤ï¤ì¤ë¤â¤Î¤ÈƱ¤¸¤Ç¤¢¤ë¡£
-.SH ¥Õ¥¡¥¤¥ë
+オプションで使われるものと同じである。
+.SH ファイル
 .PD 0
 .TP 20
-.BR aquota.user " ¤Þ¤¿¤Ï " aquota.group
-¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Î¥ë¡¼¥È¤ËÃÖ¤«¤ì¤¿ quota ¥Õ¥¡¥¤¥ë
-(¥Ð¡¼¥¸¥ç¥ó 2 ¤Î quota, XFS °Ê³°¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à)¡£
+.BR aquota.user " または " aquota.group
+ファイルシステムのルートに置かれた quota ファイル
+(バージョン 2 の quota, XFS 以外のファイルシステム)。
 .TP
-.BR quota.user " ¤Þ¤¿¤Ï " quota.group
-¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Î¥ë¡¼¥È¤ËÃÖ¤«¤ì¤¿ quota ¥Õ¥¡¥¤¥ë
-(¥Ð¡¼¥¸¥ç¥ó 1 ¤Î quota, XFS °Ê³°¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à)¡£
+.BR quota.user " または " quota.group
+ファイルシステムのルートに置かれた quota ファイル
+(バージョン 1 の quota, XFS 以外のファイルシステム)。
 .TP
 .B /etc/mtab
-¥Þ¥¦¥ó¥È¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¥Æ¡¼¥Ö¥ë¡£
+マウントされているファイルシステムテーブル。
 .PD
-.SH ´ØÏ¢¹àÌÜ
+.SH 関連項目
 .BR quota (1),
 .BR vi (1),
 .BR quotactl (2),