OSDN Git Service

Convert release and draft pages to UTF-8.
[linuxjm/jm.git] / manual / util-linux / draft / man8 / mkfs.8
index ad1dc88..2ffb189 100644 (file)
@@ -8,11 +8,11 @@
 .\"
 .TH MKFS 8 "Jun 1995" "Version 1.9"
 .\"O .SH NAME
-.SH Ì¾Á°
+.SH 名前
 .\"O mkfs \- build a Linux file system
-mkfs \- Linux ¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤ò¹½ÃÛ¤¹¤ë
+mkfs \- Linux のファイルシステムを構築する
 .\"O .SH SYNOPSIS
-.SH ½ñ¼°
+.SH 書式
 .B mkfs
 [
 .B \-V
@@ -29,7 +29,7 @@ mkfs \- Linux 
 .I blocks
 ]
 .\"O .SH DESCRIPTION
-.SH ÀâÌÀ
+.SH 説明
 .\"O .B mkfs
 .\"O is used to build a Linux file system on a device, usually
 .\"O a hard disk partition.
@@ -45,35 +45,35 @@ mkfs \- Linux 
 .\"O .I blocks
 .\"O is the number of blocks to be used for the file system.
 .B mkfs
-¤Ï Linux ¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤ò¥Ç¥Ð¥¤¥¹ (Ä̾ï¤Ï¥Ï¡¼¥É¥Ç¥£¥¹¥¯¤Î¥Ñ¡¼¥Æ¥£
-¥·¥ç¥ó) ¾å¤Ë¹½ÃÛ¤¹¤ë¤¿¤á¤ËÍѤ¤¤é¤ì¤ë¡£
+ã\81¯ Linux ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ã\82\92ã\83\87ã\83\90ã\82¤ã\82¹ (é\80\9a常ã\81¯ã\83\8fã\83¼ã\83\89ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\81®ã\83\91ã\83¼ã\83\86ã\82£
+ション) 上に構築するために用いられる。
 .I filesys
-¤Ï¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤òºîÀ®¤¹¤ë¥Ç¥Ð¥¤¥¹¤Î̾Á°
+はファイルシステムを作成するデバイスの名前
 .RI ( /dev/hda1 , /dev/sdb2
-¤Ê¤É) ¤Þ¤¿¤Ï¥Þ¥¦¥ó¥È¥Ý¥¤¥ó¥È
+など) またはマウントポイント
 .RI ( / , /usr , /home
-¤Ê¤É) ¤Ç¤¢¤ë¡£
+など) である。
 .I blocks
-¤ÏºîÀ®¤¹¤ë¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Î¥Ö¥í¥Ã¥¯¿ô¤Ç¤¢¤ë¡£
+は作成するファイルシステムのブロック数である。
 .PP
 .\"O The exit code returned by
 .\"O .B mkfs
 .\"O is 0 on success and 1 on failure.
 .B mkfs
-¤ÎÌá¤êÃÍ (exit code) ¤ÏÀ®¸ù¤¹¤ì¤Ð 0¡¢¼ºÇÔ¤·¤¿¾ì¹ç¤Ï 1 ¤Ç¤¢¤ë¡£
+の戻り値 (exit code) は成功すれば 0、失敗した場合は 1 である。
 .PP
 .\"O In actuality,
 .\"O .B mkfs
 .\"O is simply a front-end for the various file system builders
 .\"O (\fBmkfs\fR.\fIfstype\fR)
 .\"O available under Linux.
-¼ÂºÝ¤Ï
+実際は
 .B mkfs
-¤Ïñ¤Ê¤ë¥Õ¥í¥ó¥È¥¨¥ó¥É¤Ë¤¹¤®¤Ê¤¤¡£ Linux ¤ÇÍøÍѤǤ­¤ë¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à
-¤Ë¤ÏÍÍ¡¹¤Ê¤â¤Î¤¬¤¢¤ë¤¬¡¢¼ÂºÝ¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤ÎºîÀ®¤Ï¤½¤ì¤é¥Õ¥¡¥¤¥ë
-¥·¥¹¥Æ¥à¤ËÀìÍÑ¤Î¥×¥í¥°¥é¥à
+は単なるフロントエンドにすぎない。 Linux で利用できるファイルシステム
+には様々なものがあるが、実際のファイルシステムの作成はそれらファイル
+システムに専用のプログラム
 (\fBmkfs\fR.\fIfstype\fR)
-¤¬¹Ô¤¦¡£
+が行う。
 .\"O The file system-specific builder is searched for in a number
 .\"O of directories like perhaps
 .\"O .IR /sbin ,
@@ -90,18 +90,18 @@ mkfs \- Linux 
 .\"O listed in the PATH enviroment variable.
 .\"O Please see the file system-specific builder manual pages for
 .\"O further details.
-³Æ¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥àÍѤκîÀ®¥×¥í¥°¥é¥à¤Îõº÷¤Ï¡¢¤¤¤í¤¤¤í¤Ê¥Ç¥£¥ì¥¯¥È¥ê¤Ç
-¹Ô¤ï¤ì¤ë¡£
+各ファイルシステム用の作成プログラムの探索は、いろいろなディレクトリで
+行われる。
 .IR /sbin , /sbin/fs , /sbin/fs.d , /etc/fs , /etc
-¤Ê¤É¤¬ÂоݤȤʤë 
-(¼ÂºÝ¤Î¥ê¥¹¥È¤Ï¥³¥ó¥Ñ¥¤¥ë»þ¤Ë·èÄꤵ¤ì¤ë¤¬¡¢¾¯¤Ê¤¯¤È¤â
-.IR /sbin " ¤È " /sbin/fs
-¤Ïɬ¤º´Þ¤Þ¤ì¤ë)¡£
-ºÇ¸å¤Ë´Ä¶­ÊÑ¿ô PATH Ãæ¤Î¥Ç¥£¥ì¥¯¥È¥ê¤¬Ãµº÷¤µ¤ì¤ë¡£
-¾ÜºÙ¤Ë¤Ä¤¤¤Æ¤Ï³Æ¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥àÍѺîÀ®¥×¥í¥°¥é¥à¤Î
-¥Þ¥Ë¥å¥¢¥ë¥Ú¡¼¥¸¤ò¸«¤Æ¤Û¤·¤¤¡£
+などが対象となる 
+(実際のリストはコンパイル時に決定されるが、少なくとも
+.IR /sbin "  " /sbin/fs
+は必ず含まれる)。
+最後に環境変数 PATH 中のディレクトリが探索される。
+詳細については各ファイルシステム用作成プログラムの
+マニュアルページを見てほしい。
 .\"O .SH OPTIONS
-.SH ¥ª¥×¥·¥ç¥ó
+.SH オプション
 .TP
 .B \-V
 .\"O Produce verbose output, including all file system-specific commands
@@ -109,45 +109,45 @@ mkfs \- Linux 
 .\"O Specifying this option more than once inhibits execution of any
 .\"O file system-specific commands.
 .\"O This is really only useful for testing.
-¾ÜºÙ¤Ê¾ðÊó¤òɽ¼¨¤¹¤ë¡£¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥àÀìÍÑ¥³¥Þ¥ó¥É¤È¤·¤Æ
-¤É¤Î¤è¤¦¤Ê¤â¤Î¤¬¼Â¹Ô¤µ¤ì¤ë¤«¤âɽ¼¨¤¹¤ë¡£
-¤³¤Î¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤ò 2 ¤Ä°Ê¾å»ØÄꤹ¤ë¤È¡¢ÀìÍÑ¥³¥Þ¥ó¥É¤Î¼Â¹Ô¤ò¹Ô¤ï¤Ê¤¤¡£
-¤³¤ì¤Ï¥Æ¥¹¥ÈÍѤΤâ¤Î¤Ç¤¢¤ë¡£
+詳細な情報を表示する。ファイルシステム専用コマンドとして
+どのようなものが実行されるかも表示する。
+このオプションを 2 つ以上指定すると、専用コマンドの実行を行わない。
+これはテスト用のものである。
 .TP
 .BI \-t \ fstype
 .\"O Specifies the type of file system to be built.
 .\"O If not specified, the default file system type
 .\"O (currently ext2) is used.
-ºîÀ®¤¹¤ë¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤Î¥¿¥¤¥×¤ò»ØÄꤹ¤ë¡£»ØÄꤵ¤ì¤Ê¤«¤Ã¤¿¾ì¹ç¤Ï
-¥Ç¥Õ¥©¥ë¥È¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¥¿¥¤¥× (¸½ºß¤Ï ext2) ¤¬ÍѤ¤¤é¤ì¤ë¡£
+作成するファイルシステムのタイプを指定する。指定されなかった場合は
+デフォルトのファイルシステムタイプ (現在は ext2) が用いられる。
 .TP
 .B fs-options
 .\"O File system-specific options to be passed to the real file 
 .\"O system builder.
 .\"O Although not guaranteed, the following options are supported
 .\"O by most file system builders.
-¼ÂºÝ¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥àºîÀ®¤ò¹Ô¤¦¥³¥Þ¥ó¥É¤ËÅϤ¹¡¢¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¸Ç
-Í­¤Î¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤ò»ØÄꤹ¤ë¡£
-Êݾڤµ¤ì¤Æ¤¤¤ë¤ï¤±¤Ç¤Ï¤Ê¤¤¤¬¡¢°Ê²¼¤Î¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤Ï¤Û¤È¤ó¤É¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹
-¥Æ¥àºîÀ®¥×¥í¥°¥é¥à¤Ç¥µ¥Ý¡¼¥È¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë¡£
+実際のファイルシステム作成を行うコマンドに渡す、ファイルシステム固
+有のオプションを指定する。
+ä¿\9d証ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\82\8fã\81\91ã\81§ã\81¯ã\81ªã\81\84ã\81\8cã\80\81以ä¸\8bã\81®ã\82ªã\83\97ã\82·ã\83§ã\83³ã\81¯ã\81»ã\81¨ã\82\93ã\81©ã\81®ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82·ã\82¹
+テム作成プログラムでサポートされている。
 .TP
 .B \-c
 .\"O Check the device for bad blocks before building the file system.
-¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤òºîÀ®¤¹¤ëÁ°¤Ë¡¢¥Ç¥Ð¥¤¥¹¤ËÂФ·¤ÆÉÔÎÉ¥Ö¥í¥Ã¥¯¤Î¸¡ºº¤ò¹Ô
-¤¦¡£
+ファイルシステムを作成する前に、デバイスに対して不良ブロックの検査を行
+う。
 .TP
 .BI \-l \ filename
 .\"O Read the bad blocks list from
 .\"O .I filename
-ÉÔÎÉ¥Ö¥í¥Ã¥¯¤Î¥ê¥¹¥È¤ò
+不良ブロックのリストを
 .I filename
-¤«¤éÆɤ߹þ¤à¡£
+から読み込む。
 .TP
 .B \-v
 .\"O Produce verbose output.
-¾ÜºÙ¤Êɽ¼¨¤ò½ÐÎϤ¹¤ë¡£
+詳細な表示を出力する。
 .\"O .SH BUGS
-.SH ¥Ð¥°
+.SH ã\83\90ã\82°
 .\"O All generic options must precede and not be combined with
 .\"O file system-specific options.
 .\"O Some file system-specific programs do not support the
@@ -157,18 +157,18 @@ mkfs \- Linux 
 .\"O detect the device size and require the
 .\"O .I blocks
 .\"O parameter to be specified.
-mkfs  ¤ÎÁ´¤Æ¤ÎÈÆÍÑ¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤Ï¡¢¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¸ÇÍ­¤Î¥ª¥×¥·¥ç
-¥ó¤ËÍ¥À褹¤Ù¤­¤Ç¤¢¤ë¡£¤Þ¤¿ÈÆÍѤΥª¥×¥·¥ç¥ó¤È¸ÇÍ­¤Î¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤È¤ò
-ÁȤ߹ç¤ï¤»¤¿¤ê¤¹¤Ù¤­¤Ç¤â¤Ê¤¤¡£
-³Æ¼ï¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹¥Æ¥à¤ÎÀìÍÑ¥×¥í¥°¥é¥à¤Ë¤Ï¡¢
+mkfs  の全ての汎用オプションは、ファイルシステム固有のオプショ
+ンに優先すべきである。また汎用のオプションと固有のオプションとを
+組み合わせたりすべきでもない。
+各種ファイルシステムの専用プログラムには、
 .I \-v
-(¾ÜºÙɽ¼¨) ¥ª¥×¥·¥ç¥ó¤ò¥µ¥Ý¡¼¥È¤·¤Ê¤¤¤â¤Î¤ä¡¢°ÕÌ£¤Î¤¢¤ëÌá¤êÃͤòÊÖ¤µ¤Ê
-¤¤¤â¤Î¤â¤¢¤ë¡£¤Þ¤¿ÀìÍÑ¥×¥í¥°¥é¥à¤Ë¤Ï¡¢¼«Æ°Åª¤Ë¥Ç¥Ð¥¤¥¹¤Î¥µ¥¤¥º¤òÃΤ뤳
-¤È¤¬¤Ç¤­¤º¡¢
+(詳細表示) オプションをサポートしないものや、意味のある戻り値を返さな
+いものもある。また専用プログラムには、自動的にデバイスのサイズを知るこ
+とができず、
 .I blocks
-¥Ñ¥é¥á¡¼¥¿¤òɬ¤º»ØÄꤷ¤Ê¤±¤ì¤Ð¤Ê¤é¤Ê¤¤¤â¤Î¤â¤¢¤ë¡£
+パラメータを必ず指定しなければならないものもある。
 .\"O .SH AUTHORS
-.SH Ãø¼Ô
+.SH 著者
 David Engel (david@ods.com)
 .br
 Fred N. van Kempen (waltje@uwalt.nl.mugnet.org)
@@ -177,10 +177,10 @@ Ron Sommeling (sommel@sci.kun.nl)
 .br
 .\"O The manual page was shamelessly adapted from Remy Card's version
 .\"O for the ext2 file system.
-Ëܥޥ˥奢¥ë¥Ú¡¼¥¸¤Ï (¸ü´é¤Ë¤â) Remy Card ¤¬ºîÀ®¤·¤¿ ext2 ¥Õ¥¡¥¤¥ë¥·¥¹
-¥Æ¥à¸þ¤±¤ÎÈǤò¾¯¡¹Êѹ¹¤·¤¿¤â¤Î¤Ç¤¢¤ë¡£
+æ\9c¬ã\83\9eã\83\8bã\83¥ã\82¢ã\83«ã\83\9aã\83¼ã\82¸ã\81¯ (å\8e\9aé¡\94ã\81«ã\82\82) Remy Card ã\81\8cä½\9cæ\88\90ã\81\97ã\81\9f ext2 ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\82·ã\82¹
+テム向けの版を少々変更したものである。
 .\"O .SH SEE ALSO
-.SH ´ØÏ¢¾ðÊó
+.SH 関連情報
 .BR fs (5),
 .BR badblocks (8),
 .BR fsck (8),