OSDN Git Service

Update releases for LDP v3.76
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man2 / clock_nanosleep.2
index 73cc3a6..0739134 100644 (file)
@@ -33,7 +33,7 @@
 .\"         all rights reserved.
 .\" Translated 2008-08-21, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>, LDP v3.04
 .\"
-.TH CLOCK_NANOSLEEP 2 2013\-07\-30 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH CLOCK_NANOSLEEP 2 2014\-12\-31 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 clock_nanosleep \- 指定したクロックでの高精度な実行停止 (sleep)
 .SH 書式
@@ -88,7 +88,9 @@ struct timespec {
 .\" to deal with the CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID case.
 そのプロセスの全スレッドで消費される CPU 時間を計測するプロセス単位の クロック。このクロックは設定可能である。
 .PP
-これらのクロックの詳細については \fBclock_getres\fP(2)  を参照。
+See \fBclock_getres\fP(2)  for further details on these clocks.  In addition,
+the CPU clock IDs returned by \fBclock_getcpuclockid\fP(3)  and
+\fBpthread_getcpuclockid\fP(3)  can also be passed in \fIclock_id\fP.
 
 \fIflags\fP が 0 の場合、 \fIrequest\fP に指定された値は \fIclock_id\fP
 で指定されたクロックの現在の値からの相対的な期間と解釈される。
@@ -154,6 +156,6 @@ POSIX.1 の規定では、 \fBclock_settime\fP(2)  で \fBCLOCK_REALTIME\fP ク
 \fBclock_getres\fP(2), \fBnanosleep\fP(2), \fBrestart_syscall\fP(2),
 \fBtimer_create\fP(2), \fBsleep\fP(3), \fBusleep\fP(3), \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.68 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.76 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。