OSDN Git Service

長音記号の修正を release に反映
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man3 / basename.3
index 13ab799..efec5e0 100644 (file)
@@ -56,7 +56,7 @@ basename, dirname \- パス名を解析して各部分を取り出す
 .PP
 \fIpath\fP に '/' 文字がない場合は、 \fBdirname\fP()  は文字列 "." を返し、 \fBbasename\fP()  は \fIpath\fP
 と同じ内容を返す。 \fIpath\fP が文字列 "/" に等しい場合は、 \fBdirname\fP()  も \fBbasename\fP()  も文字列 "/"
-を返す。 \fIpath\fP が ヌルポインタだったり、空の文字列を指していた場合は、 \fBdirname\fP()  も \fBbasename\fP()
\82\92è¿\94ã\81\99ã\80\82 \fIpath\fP ã\81\8c ã\83\8cã\83«ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿ã\83¼ã\81 ã\81£ã\81\9fã\82\8aã\80\81空ã\81®æ\96\87å­\97å\88\97ã\82\92æ\8c\87ã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\81\9få ´å\90\88ã\81¯ã\80\81 \fBdirname\fP()  ã\82\82 \fBbasename\fP()
 も文字列 "." を返す。
 .PP
 \fBdirname\fP()  の返した文字列、 "/"、 \fBbasename\fP()  の返した文字列、 を順に結合すると、完全なパス名が得られる。
@@ -64,9 +64,9 @@ basename, dirname \- パス名を解析して各部分を取り出す
 \fBdirname\fP()  と \fBbasename\fP()  は、いずれも \fIpath\fP の内容を変更することがある。
 したがって、これらの関数を呼び出す際には コピーを渡すのが望ましい。
 .PP
\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®é\96¢æ\95°ã\81¯ã\80\81é\9d\99ç\9a\84ã\81«å\89²ã\82\8aå½\93ã\81¦ã\82\89ã\82\8cã\81\9fã\83¡ã\83¢ã\83ªã\81¸ã\81®ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿を返すことがあり、 これらの領域は後の関数呼び出しで上書きされるかもしれない。
-また、これらの関数は \fIpath\fP の一部分を指すポインタを返すこともある。そのため、 \fIpath\fP
-で参照される文字列は、関数が返すポインタが不要になるまでは 変更したり free したりすべきではない。
\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®é\96¢æ\95°ã\81¯ã\80\81é\9d\99ç\9a\84ã\81«å\89²ã\82\8aå½\93ã\81¦ã\82\89ã\82\8cã\81\9fã\83¡ã\83¢ã\83ªã\83¼ã\81¸ã\81®ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿ã\83¼を返すことがあり、 これらの領域は後の関数呼び出しで上書きされるかもしれない。
\81¾ã\81\9fã\80\81ã\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®é\96¢æ\95°ã\81¯ \fIpath\fP ã\81®ä¸\80é\83¨å\88\86ã\82\92æ\8c\87ã\81\99ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿ã\83¼ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\81\93ã\81¨ã\82\82ã\81\82ã\82\8bã\80\82ã\81\9dã\81®ã\81\9fã\82\81ã\80\81 \fIpath\fP
\81§å\8f\82ç\85§ã\81\95ã\82\8cã\82\8bæ\96\87å­\97å\88\97ã\81¯ã\80\81é\96¢æ\95°ã\81\8cè¿\94ã\81\99ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿ã\83¼ã\81\8cä¸\8dè¦\81ã\81«ã\81ªã\82\8bã\81¾ã\81§ã\81¯ å¤\89æ\9b´ã\81\97ã\81\9fã\82\8a free ã\81\97ã\81\9fã\82\8aã\81\99ã\81¹ã\81\8dã\81§ã\81¯ã\81ªã\81\84ã\80\82
 .PP
 以下の一連の例 (SUSv2 から引用) は、 いろいろな path に対して \fBdirname\fP()  と \fBbasename\fP()
 が返す文字列を表したものである。
@@ -83,7 +83,7 @@ usr           .       usr
 \&..           .       ..
 .TE
 .SH 返り値
-\fBdirname\fP()  ã\81¨ \fBbasename\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\81\84ã\81\9aã\82\8cã\82\82ã\83\8cã\83«ã\81§çµ\82端ã\81\95ã\82\8cã\81\9fæ\96\87å­\97å\88\97ã\81¸ã\81®ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\80\82 (ã\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿
+\fBdirname\fP()  ã\81¨ \fBbasename\fP()  ã\81¯ã\80\81ã\81\84ã\81\9aã\82\8cã\82\82ã\83\8cã\83«ã\81§çµ\82端ã\81\95ã\82\8cã\81\9fæ\96\87å­\97å\88\97ã\81¸ã\81®ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿ã\83¼ã\82\92è¿\94ã\81\99ã\80\82 (ã\81\93ã\82\8cã\82\89ã\81®ã\83\9dã\82¤ã\83³ã\82¿ã\83¼
 \fBfree\fP(3)  に渡さないこと。)
 .SH 属性
 .SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"