OSDN Git Service

Update README
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man3 / bcopy.3
index ba7351c..43b5d05 100644 (file)
@@ -42,7 +42,7 @@
 .\"         by Ueyama Rui <ueyama@campusnet.or.jp>
 .\" Updated Sun Feb 23 JST 2003 by Kentaro Shirakata <argrath@ub32.org>
 .\"
-.TH BCOPY 3 2009\-03\-15 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH BCOPY 3 2013\-10\-22 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 bcopy \- バイト列をコピーする
 .SH 書式
@@ -55,6 +55,9 @@ bcopy \- バイト列をコピーする
 \fBbcopy\fP()  は \fIsrc\fP から先頭 \fIn\fP バイトを \fIdest\fP にコピーする。 領域が重なっていても、結果は正しいものである。
 .SH 返り値
 なし。
+.SH 属性
+.SS "マルチスレッディング (pthreads(7) 参照)"
+\fBbcopy\fP() 関数はスレッドセーフである。
 .SH 準拠
 4.3BSD.  この関数は廃止予定である (POSIX.1\-2001 では 過去の名残 (LEGACY) とされている)。新しいプログラムでは
 \fBmemcpy\fP()  や \fBmemmove\fP()  を使用すべきである。 \fBmemcpy\fP()  や \fBmemmove\fP()  では、最初の
@@ -62,6 +65,6 @@ bcopy \- バイト列をコピーする
 .SH 関連項目
 \fBmemccpy\fP(3), \fBmemcpy\fP(3), \fBmemmove\fP(3), \fBstrcpy\fP(3), \fBstrncpy\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.79 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。