OSDN Git Service

(split) Convert release and draft pages to UTF-8.
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man3 / cfree.3
index 1eb583d..22698b5 100644 (file)
 .\"         by Yuichi SATO <ysato444@yahoo.co.jp>
 .\"
 .TH CFREE 3 2007-07-26  "" "Linux Programmer's Manual"
-.SH Ì¾Á°
-cfree \- ³ä¤êÅö¤Æ¤é¤ì¤¿¥á¥â¥ê¤ò²òÊü¤¹¤ë
-.SH ½ñ¼°
+.SH 名前
+cfree \- 割り当てられたメモリを解放する
+.SH 書式
 .nf
 .sp
 .B "#include <stdlib.h>"
 .sp
-/* SunOS 4 ¤Ç¤Ï */
+/* SunOS 4 では */
 .BI "int cfree(void *" ptr );
 .sp
-/* glibc ¤È FreeBSD libcompat ¤Ç¤Ï */
+/* glibc と FreeBSD libcompat では */
 .BI "void cfree(void *" ptr );
 .sp
-/* SCO OpenServer ¤Ç¤Ï */
+/* SCO OpenServer では */
 .BI "void cfree(char *" ptr ", unsigned " num ", unsigned " size );
 .sp
-/* Solaris watchmalloc.so.1 ¤Ç¤Ï */
+/* Solaris watchmalloc.so.1 では */
 .BI "void cfree(void *" ptr ", size_t " nelem ", size_t " elsize );
 .fi
 .sp
 .in -4n
-glibc ¸þ¤±¤Îµ¡Ç½¸¡ºº¥Þ¥¯¥í¤ÎÍ×·ï
+glibc 向けの機能検査マクロの要件
 .RB ( feature_test_macros (7)
-»²¾È):
+参照):
 .in
 .sp
 .BR cfree ():
 _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE
-.SH ÀâÌÀ
-¤³¤Î´Ø¿ô¤Ï·è¤·¤Æ»ÈÍѤ¹¤Ù¤­¤Ç¤Ï¤Ê¤¤¡£
-Âå¤ï¤ê¤Ë
+.SH 説明
+この関数は決して使用すべきではない。
+代わりに
 .BR free (3)
-¤ò»È¤¦¤³¤È¡£
-.SS "°ú¤­¿ô¤¬ 1 ¤Ä¤Î cfree"
-glibc ¤Ç¤Ï¡¢´Ø¿ô
+を使うこと。
+.SS "引き数が 1 つの cfree"
+glibc では、関数
 .BR cfree ()
-¤Ï
+は
 .BR free (3)
-¤ÎÊÌ̾¤Ç¤¢¤ê¡¢¡ÖSunOS ¤È¤Î¸ß´¹À­¤Î¤¿¤á¤ËÄɲ䵤줿¡×¡£
+の別名であり、「SunOS との互換性のために追加された」。
 .LP
-¾¤Î¥·¥¹¥Æ¥à¤Ç¤Ï¡¢¤³¤Î̾Á°¤ÎÊ̤δؿô¤¬¤¢¤ë¡£
-¤³¤ÎÀë¸À¤Ï
+他のシステムでは、この名前の別の関数がある。
+この宣言は
 .I <stdlib.h>
-¤Ë¸ºß¤¹¤ë¾ì¹ç¤â¤¢¤ë¤·¡¢
+に存在する場合もあるし、
 .I <malloc.h>
-¤Ë¸ºß¤¹¤ë¾ì¹ç¤â¤¢¤ë¡£
-.SS "°ú¤­¿ô¤¬ 3 ¤Ä¤Î cfree"
-SCO ¤È Solaris ¤Î¤¤¤¯¤Ä¤«¤Î¥Ð¡¼¥¸¥ç¥ó¤Ç¤Ï¡¢
-°ú¤­¿ô¤¬ 3 ¤Ä¤Î
+に存在する場合もある。
+.SS "引き数が 3 つの cfree"
+SCO と Solaris のいくつかのバージョンでは、
+引き数が 3 つの
 .BR cfree ()
-¤¬´Þ¤Þ¤ì¤ë malloc ¥é¥¤¥Ö¥é¥ê¤¬¤¢¤ë¡£
-¤³¤ì¤ÏÌÀ¤é¤«¤Ë
+が含まれる malloc ライブラリがある。
+これは明らかに
 .BR calloc (3)
-¤ËÎà»÷¤·¤Æ¤¤¤ë¡£
+に類似している。
 .LP
-²¿¤«¤ò°Ü¿¢¤¹¤ë»þ¤Ë¤³¤Î´Ø¿ô¤¬É¬Íפʾì¹ç¡¢
+何かを移植する時にこの関数が必要な場合、
 .sp
 .in +4n
 #define cfree(p, n, s) free((p))
 .in
 .sp
-¤ò¥Õ¥¡¥¤¥ë¤ËÄɲ乤뤳¤È¡£
+をファイルに追加すること。
 .LP
-¤è¤¯¿Ò¤Í¤é¤ì¤ë¼ÁÌä¤Ï
-.RB ¡Ö calloc (3)
-¤Ç³ä¤êÅö¤Æ¤é¤ì¤¿¥á¥â¥ê¤ò²òÊü¤¹¤ë¤Î¤Ë
+よく尋ねられる質問は
+.RB  calloc (3)
+で割り当てられたメモリを解放するのに
 .BR free (3)
-¤ò»È¤¦¤³¤È¤¬¤Ç¤­¤ë¤«¡¢
-¤½¤ì¤È¤â
+を使うことができるか、
+それとも
 .BR cfree ()
-¤ò»È¤¦É¬Íפ¬¤¢¤ë¤«¡×¤È¤¤¤¦¤â¤Î¤Ç¤¢¤ë¡£
-Åú¤¨:
+を使う必要があるか」というものである。
+答え:
 .BR free (3)
-¤ò»È¤¦¤³¤È¡£
+を使うこと。
 .LP
-SCO ¤Î¥Þ¥Ë¥å¥¢¥ë¤Ë¤Ï°Ê²¼¤Î¤è¤¦¤Ëµ­½Ò¤µ¤ì¤Æ¤¤¤ë:
-¡Öcfree ¥ë¡¼¥Á¥ó¤Ï iBCSe2 µ¬³Ê¤Ë½¾¤¦¤¿¤á¤ËÄ󶡤µ¤ì¤Æ¤ª¤ê¡¢
-ñ¤Ë free ¤ò¸Æ¤ó¤Ç¤¤¤ë¤À¤±¤Ç¤¢¤ë¡£
-cfree ¤Î num ¤È size °ú¤­¿ô¤Ï»ÈÍѤµ¤ì¤Ê¤¤¡£¡×
-.SH ÊÖ¤êÃÍ
-SunOS ÈǤÎ
+SCO のマニュアルには以下のように記述されている:
+「cfree ルーチンは iBCSe2 規格に従うために提供されており、
+単に free を呼んでいるだけである。
+cfree の num と size 引き数は使用されない。」
+.SH 返り値
+SunOS 版の
 .BR cfree ()
 .RB ( free (3)
-¤ÎÊÌ̾) ¤Ï¡¢À®¸ù¤·¤¿¾ì¹ç¤Ë 1 ¤òÊÖ¤·¡¢¼ºÇÔ¤·¤¿¾ì¹ç¤Ë 0 ¤òÊÖ¤¹¡£
-¥¨¥é¡¼¤Î¾ì¹ç¡¢
+の別名) は、成功した場合に 1 を返し、失敗した場合に 0 を返す。
+エラーの場合、
 .I errno
-¤¬
+が
 .B EINVAL
-¤ËÀßÄꤵ¤ì¤ë:
+に設定される:
 .I ptr
-¤ÎÃͤ¬
+の値が
 .BR malloc ()
-·Ï¤Î¥ë¡¼¥Á¥ó¤Î 1 ¤Ä¤Ç°ÊÁ°¤Ë³ä¤êÅö¤Æ¤é¤ì¤¿
-¥Ö¥í¥Ã¥¯¤Ø¤Î¥Ý¥¤¥ó¥¿¤Ç¤Ê¤¤¡£
-.SH ½àµò
-SCO ¤ÇÍѤ¤¤é¤ì¤Æ¤¤¤ë°ú¤­¿ô¤¬ 3 ¤Ä¤Î
+系のルーチンの 1 つで以前に割り当てられた
+ブロックへのポインタでない。
+.SH 準拠
+SCO で用いられている引き数が 3 つの
 .BR cfree ()
-¤Ï¡¢iBCSe2 µ¬³Ê:
+は、iBCSe2 規格:
 Intel386 Binary Compatibility Specification, Edition 2
-(Intel386 ¥Ð¥¤¥Ê¥ê¸ß´¹»ÅÍÍ¡¢Âè 2 ÈÇ) ¤Ë½àµò¤¹¤ë¡£
-.SH ´ØÏ¢¹àÌÜ
+(Intel386 バイナリ互換仕様、第 2 版) に準拠する。
+.SH 関連項目
 .BR malloc (3)