OSDN Git Service

Releases pages updated/added in LDP v3.76
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man3 / ctime.3
index 9a4a53e..db3c82b 100644 (file)
@@ -50,7 +50,7 @@
 .\" Updated 2008-08-08, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>, LDP v3.05
 .\" Updated 2008-11-10, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>, LDP v3.13
 .\"
-.TH CTIME 3 2013\-12\-30 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH CTIME 3 2014\-08\-19 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 asctime, ctime, gmtime, localtime, mktime, asctime_r, ctime_r, gmtime_r,
 localtime_r \- 日付と時刻を要素別の時刻や ASCII に変換する
@@ -195,8 +195,7 @@ POSIX.1\-2001.  C89 と C99 では \fBasctime\fP(), \fBctime\fP(), \fBgmtime\fP(
 .SH 注意
 \fBasctime\fP(), \fBctime\fP(), \fBgmtime\fP(), \fBlocaltime\fP()  の 4
 つの関数は静的データへのポインタを返すので、スレッドセーフではない。 これらの関数のスレッドセーフ版である \fBasctime_r\fP(),
-\fBctime_r\fP(), \fBgmtime_r\fP(), \fBlocaltime_r\fP()  は SUSv2 で規定されており、 libc 5.2.5
-以降で利用できる。
+\fBctime_r\fP(), \fBgmtime_r\fP(), \fBlocaltime_r\fP()  は SUSv2 で規定されている。
 
 POSIX.1\-2001 では、「関数 \fBasctime\fP(), \fBctime\fP(), \fBgmtime\fP(), \fBlocaltime\fP()
 は、要素別の時刻の構造体か \fIchar\fP 型の配列かのどちらかの静的オブジェクトを返すものとする。
@@ -226,6 +225,6 @@ POSIX.1\-2004 によると、 \fBlocaltime\fP()  はあたかも \fBtzset\fP(3)
 \fBdifftime\fP(3), \fBstrftime\fP(3), \fBstrptime\fP(3), \fBtimegm\fP(3), \fBtzset\fP(3),
 \fBtime\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.68 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.76 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。