OSDN Git Service

(split) LDP: Update release pages based on LDP 3.54 release
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man3 / getmntent.3
index bde8132..78e376a 100644 (file)
@@ -42,8 +42,8 @@
 .\"
 .TH GETMNTENT 3 2009\-09\-15 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-getmntent, setmntent, addmntent, endmntent, hasmntopt, getmntent_r \-
-ファイルシステム記述ファイルのエントリを取得する
+getmntent, setmntent, addmntent, endmntent, hasmntopt, getmntent_r \- get
+filesystem descriptor file entry
 .SH 書式
 .nf
 \fB#include <stdio.h>\fP
@@ -72,20 +72,22 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .sp
 \fBgetmntent_r\fP(): _BSD_SOURCE || _SVID_SOURCE
 .SH 説明
-これらのルーチンは、ファイルシステムを記述したファイル \fI/etc/fstab\fP と、マウントされているファイルシステムを記述したファイル
-\fI/etc/mtab\fP にアクセスするために用いられる。
+These routines are used to access the filesystem description file
+\fI/etc/fstab\fP and the mounted filesystem description file \fI/etc/mtab\fP.
 .PP
-\fBsetmntent\fP()  関数は、ファイルシステムの記述ファイル \fIfilename\fP をオープンして、
-そのファイルポインタを返す。このファイルポインタは \fBgetmntent\fP()  によって用いられる。引き数 \fItype\fP
-は要求するアクセス形式で、 \fBfopen\fP(3)  の \fImode\fP 引き数と同じ値を取ることができる。
+The \fBsetmntent\fP()  function opens the filesystem description file
+\fIfilename\fP and returns a file pointer which can be used by \fBgetmntent\fP().
+The argument \fItype\fP is the type of access required and can take the same
+values as the \fImode\fP argument of \fBfopen\fP(3).
 .PP
-\fBgetmntent\fP()  関数はファイルシステムの記述ファイル \fIfp\fP から新しい行を読
-み込み、行をフィールドに分割した内容を収めた構造体へのポインタを返す。 ポインタはメモリの静的な領域を指しており、この領域は
-\fBgetmntent\fP()  を次に呼び出したときに上書きされてしまう。
+The \fBgetmntent\fP()  function reads the next line from the filesystem
+description file \fIfp\fP and returns a pointer to a structure containing the
+broken out fields from a line in the file.  The pointer points to a static
+area of memory which is overwritten by subsequent calls to \fBgetmntent\fP().
 .PP
 \fBaddmntent\fP()  関数は \fImntent\fP 構造体 \fImnt\fP の内容を、オープンされているファイル \fIfp\fP の最後に追加する。
 .PP
-\fBendmntent\fP()  関数はファイルシステムの記述ファイル \fIfp\fP を閉じる。
+The \fBendmntent\fP()  function closes the filesystem description file \fIfp\fP.
 .PP
 \fBhasmntopt\fP()  関数は \fImntent\fP 構造体 \fImnt\fP の \fImnt_opts\fP フィールド (下記 参照) をスキャンし、
 \fIopt\fP に一致する部分文字列があるかを調べる。 有効なマウントオプションについては \fI<mntent.h>\fP と
@@ -100,8 +102,8 @@ glibc 向けの機能検査マクロの要件 (\fBfeature_test_macros\fP(7)  参
 .in +4n
 .nf
 struct mntent {
-    char *mnt_fsname;   /* name of mounted file system */
-    char *mnt_dir;      /* file system path prefix */
+    char *mnt_fsname;   /* name of mounted filesystem */
+    char *mnt_dir;      /* filesystem path prefix */
     char *mnt_type;     /* mount type (see mntent.h) */
     char *mnt_opts;     /* mount options (see mntent.h) */
     int   mnt_freq;     /* dump frequency in days */
@@ -125,8 +127,8 @@ mtab や fstab ファイルでは、各フィールドは空白で区切られ
 \fBhasmntopt\fP()  関数は、マッチした場合は部分文字列へのアドレスを返し、 マッチしなければ NULL を返す。
 .SH ファイル
 .nf
-/etc/fstab          ファイルシステム記述ファイル
-/etc/mtab           マウントされたファイルシステムの記述ファイル
+/etc/fstab          filesystem description file
+/etc/mtab           mounted filesystem description file
 .fi
 .SH 準拠
 リエントラントでない関数は SunOS 4.1.3 由来のものである。 \fBgetmntent_r\fP()  関数は HPUX 10
@@ -138,6 +140,6 @@ System V にも \fBgetmntent\fP()  関数はあるが、 呼び出し手順が
 .SH 関連項目
 \fBfopen\fP(3), \fBfstab\fP(5), \fBmount\fP(8)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。