OSDN Git Service

(split) LDP: release pages (catch up to 3.41).
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man3 / realpath.3
index 011fb43..c54ff73 100644 (file)
@@ -28,7 +28,7 @@
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
-.TH REALPATH 3 2011\-09\-10 "" "Linux Programmer's Manual"
+.TH REALPATH 3 2012\-05\-05 "" "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 realpath \- 正規化された絶対パス名を返す
 .SH 書式
@@ -121,9 +121,18 @@ POSIX.1\-2001 では \fIresolved_path\fP が NULL の場合の動作は実装に
 .LP
 (バグの章も参照のこと。)
 .LP
-4.4BSD、Linux、SUSv2 では、返り値は常に絶対パス名である。 Solaris では、 引き数 \fIpath\fP
-が相対パスの場合、返り値が相対パスになることがある。 \fBrealpath\fP()  のプロトタイプ宣言は、 libc4 と libc5 では
-\fI<unistd.h>\fP にあるが、 それ以外の環境ではいずれも \fI<stdlib.h>\fP にある。
+.\"     2012-05-05, According to Casper Dik, the statement about
+.\"     Solaris was not true at least as far back as 1997, and
+.\"     may never have been true.
+.\"
+.\" The 4.4BSD, Linux and SUSv2 versions always return an absolute
+.\" pathname.
+.\" Solaris may return a relative pathname when the
+.\" .I path
+.\" argument is relative.
+\fBrealpath\fP() のプロトタイプ宣言は、 libc4 と libc5 では
+\fI<unistd.h>\fP にあるが、それ以外の環境ではいずれも
+\fI<stdlib.h>\fP にある。
 .SH バグ
 この関数の POSIX.1\-2001 版は、設計段階から問題がある。 出力バッファ \fIresolved_path\fP
 の適切なサイズを決定することができないからである。 POSIX.1\-2001 ではバッファ・サイズとして \fBPATH_MAX\fP
@@ -140,6 +149,6 @@ libc4 と libc5 の実装はバッファ・オーバーフローの可能性を
 \fBreadlink\fP(2), \fBcanonicalize_file_name\fP(3), \fBgetcwd\fP(3), \fBpathconf\fP(3),
 \fBsysconf\fP(3)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.40 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.41 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。