OSDN Git Service

(split) Convert release and draft pages to UTF-8.
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man3 / rexec.3
index a59b02b..2e6d491 100644 (file)
 .\" Translated 2005-11-20, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>
 .\"
 .TH REXEC 3 2010-09-10 "Linux" "Linux Programmer's Manual"
-.SH Ì¾Á°
-rexec \- ¥ê¥â¡¼¥È¥³¥Þ¥ó¥É¤Ø¤Î¥¹¥È¥ê¡¼¥à¤òÊÖ¤¹
-.SH ½ñ¼°
+.SH 名前
+rexec \- リモートコマンドへのストリームを返す
+.SH 書式
 .nf
-.BR "#define _BSD_SOURCE" "             /* feature_test_macros(7) »²¾È */"
+.BR "#define _BSD_SOURCE" "             /* feature_test_macros(7) 参照 */"
 .B #include <netdb.h>
 .sp
 .BI "int rexec(char **" ahost ", int " inport ", char *" user ", "
 .BI "          char *" passwd ", char *" cmd ", int *" fd2p );
 .fi
-.SH ÀâÌÀ
-¤³¤Î¥¤¥ó¥¿¥Õ¥§¡¼¥¹¤Ï
+.SH 説明
+このインタフェースは
 .BR rcmd (3)
-¤Ë¤è¤Ã¤ÆÃÖ¤­´¹¤¨¤é¤ì¤¿¡£
+によって置き換えられた。
 
 .BR rexec ()
-´Ø¿ô¤Ï
+関数は
 .BR gethostbyname (3)
-¤ò»È¤Ã¤Æ¥Û¥¹¥È
+を使ってホスト
 .I *ahost
-¤òõ¤¹¡£¥Û¥¹¥È¤¬Â¸ºß¤·¤Ê¤¤¾ì¹ç¤Ï \-1 ¤òÊÖ¤·¡¢¤½¤ì°Ê³°¤Î¾ì¹ç¤Ë¤Ï
+を探す。ホストが存在しない場合は \-1 を返し、それ以外の場合には
 .I *ahost
-¤Ë¤½¤Î¥Û¥¹¥È¤Îɸ½àŪ¤Ê̾Á°¤òÀßÄꤹ¤ë¡£
-¥æ¡¼¥¶Ì¾¤È¥Ñ¥¹¥ï¡¼¥É¤ÎξÊý¤¬»ØÄꤵ¤ì¤¿¾ì¹ç¤Ë¤Ï¡¢¤³¤ì¤é¤Ï
-ÀܳÀè¤Î¥Û¥¹¥È¤Ø¤Îǧ¾Ú¤ËÍøÍѤµ¤ì¤ë¡£¤½¤¦¤Ç¤Ê¤¤¾ì¹ç¤Ë¤Ï¡¢
-ŬÀڤʾðÊó¤òÆþ¼ê¤¹¤ë¤¿¤á¤Ë¡¢´Ä¶­ÊÑ¿ô¤È¡¢¤½¤Î¥æ¡¼¥¶¤Î
-¥Û¡¼¥à¥Ç¥£¥ì¥¯¥È¥ê¤Î
+にそのホストの標準的な名前を設定する。
+ユーザ名とパスワードの両方が指定された場合には、これらは
+接続先のホストへの認証に利用される。そうでない場合には、
+適切な情報を入手するために、環境変数と、そのユーザの
+ホームディレクトリの
 .I .netrc
-¥Õ¥¡¥¤¥ë¤¬¸¡º÷¤µ¤ì¤ë¡£¾ðÊ󤬸«¤Ä¤«¤é¤Ê¤«¤Ã¤¿»þ¤Ë¤Ï¡¢
-¥æ¡¼¥¶¤ËÂФ·¤Æ¾ðÊó¤òÆþÎϤ¹¤ë¥×¥í¥ó¥×¥È¤¬É½¼¨¤µ¤ì¤ë¡£
+ファイルが検索される。情報が見つからなかった時には、
+ユーザに対して情報を入力するプロンプトが表示される。
 .PP
-¥Ý¡¼¥È
+ポート
 .I inport
-¤Ë¤Ï¡¢Àܳ¤Ë»ÈÍѤ¹¤ë DARPA Internet ¤Î well-known ¥Ý¡¼¥È¤ò»ØÄꤹ¤ë¡£
+には、接続に使用する DARPA Internet の well-known ポートを指定する。
 .I "getservbyname(""exec"", ""tcp"")"
-¤ò¸Æ¤Ó½Ð¤¹¤È¹½Â¤ÂΤؤΥݥ¤¥ó¥¿¤¬ÊÖ¤µ¤ì
+を呼び出すと構造体へのポインタが返され
 .RB ( getservent (3)
-»²¾È)¡¢¤³¤Î¹½Â¤ÂΤˤÏɬÍפʥݡ¼¥È¤¬Æþ¤Ã¤Æ¤¤¤ë¡£
-Àܳ¤Ë»ÈÍѤµ¤ì¤ë¥×¥í¥È¥³¥ë¤Ë¤Ä¤¤¤Æ¤Î¾ÜºÙ¤Ï
+参照)、この構造体には必要なポートが入っている。
+接続に使用されるプロトコルについての詳細は
 .BR rexecd (8)
-¤Ë½ñ¤«¤ì¤Æ¤¤¤ë (ÌõÃí: ¸½ºß¤Î¤È¤³¤í¸ºß¤·¤Ê¤¤)¡£
+に書かれている (訳注: 現在のところ存在しない)。
 .PP
-Àܳ¤ËÀ®¸ù¤¹¤ë¤È¡¢¥¤¥ó¥¿¡¼¥Í¥Ã¥È¥É¥á¥¤¥ó¤Î
+接続に成功すると、インターネットドメインの
 .B SOCK_STREAM
-·¿¤Î¥½¥±¥Ã¥È¤¬ÊÖ¤µ¤ì¡¢¤½¤Î¥½¥±¥Ã¥È¤Ï¥ê¥â¡¼¥È¥³¥Þ¥ó¥É¤Î
-ɸ½àÆþÎϤª¤è¤Óɸ½à½ÐÎϤȤʤ롣
+型のソケットが返され、そのソケットはリモートコマンドの
+標準入力および標準出力となる。
 .I fd2p
-¤¬ 0 °Ê³°¤Î¾ì¹ç¡¢À©¸æ¥×¥í¥»¥¹¤Ø¤ÎÊä½õ¥Á¥ã¥ó¥Í¥ë¤¬¥»¥Ã¥È¥¢¥Ã¥×¤µ¤ì¡¢
-Êä½õ¥Á¥ã¥ó¥Í¥ë¤Î¥Ç¥£¥¹¥¯¥ê¥×¥¿¤¬
+が 0 以外の場合、制御プロセスへの補助チャンネルがセットアップされ、
+補助チャンネルのディスクリプタが
 .I *fd2p
-¤Ë½ñ¤«¤ì¤ë¡£
-À©¸æ¥×¥í¥»¥¹¤Ï¥³¥Þ¥ó¥É¤«¤é¤Î¿ÇÃÇ¥á¥Ã¥»¡¼¥¸½ÐÎÏ (¥Õ¥¡¥¤¥ë¥Ç¥£¥¹¥¯¥ê¥×¥¿ 2)
-¤ò¤³¤Î¥Á¥ã¥ó¥Í¥ë¤ÇÊÖ¤¹¡£¤Þ¤¿¡¢¤³¤Î¥Á¥ã¥ó¥Í¥ë·Ðͳ¤Ç
-UNIX ¤Î¥·¥°¥Ê¥ëÈÖ¹æ¤ò¼¨¤¹¥Ð¥¤¥È¤ò¼õ¿®¤¹¤ë¡£¼õ¿®¤·¤¿¥·¥°¥Ê¥ë¤Ï
-¥³¥Þ¥ó¥É¤¬Â°¤¹¥×¥í¥»¥¹¥°¥ë¡¼¥×¤ËžÁ÷¤µ¤ì¤ë¡£
-¿ÇÃǾðÊó¤Ë¤Ï¥ê¥â¡¼¥È¤Îǧ¾Ú¼ºÇԤϴޤޤì¤Ê¤¤¡£¤Ê¤¼¤Ê¤é¡¢Ç§¾Ú¤Î³Îǧ¤¬¹Ô¤ï¤ì¤¿
-¸å¤ÇÊä½õ¥Á¥ã¥ó¥Í¥ë¤ÎÀܳ¤Ï¥»¥Ã¥È¥¢¥Ã¥×¤µ¤ì¤ë¤«¤é¤Ç¤¢¤ë¡£
+に書かれる。
+å\88¶å¾¡ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81¯ã\82³ã\83\9eã\83³ã\83\89ã\81\8bã\82\89ã\81®è¨ºæ\96­ã\83¡ã\83\83ã\82»ã\83¼ã\82¸å\87ºå\8a\9b (ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\83\87ã\82£ã\82¹ã\82¯ã\83ªã\83\97ã\82¿ 2)
+をこのチャンネルで返す。また、このチャンネル経由で
+UNIX のシグナル番号を示すバイトを受信する。受信したシグナルは
+コマンドが属すプロセスグループに転送される。
+診断情報にはリモートの認証失敗は含まれない。なぜなら、認証の確認が行われた
+後で補助チャンネルの接続はセットアップされるからである。
 .I fd2p
-¤¬ 0 ¤Î¾ì¹ç¡¢É¸½à¥¨¥é¡¼ (¥ê¥â¡¼¥È¥³¥Þ¥ó¥É¤Î¥Õ¥¡¥¤¥ë¥Ç¥£¥¹¥¯¥ê¥×¥¿ 2) ¤Ï
-ɸ½à½ÐÎϤÈƱÍͤ˰·¤ï¤ì¡¢¥ê¥â¡¼¥È¥×¥í¥»¥¹¤ËǤ°Õ¤Î¥·¥°¥Ê¥ë¤òÁ÷¤ë¤¿¤á¤Î
-¼êÃʤÏÄ󶡤µ¤ì¤Ê¤¤¡£Ã¢¤·¡¢¥ê¥â¡¼¥È¥×¥í¥»¥¹¤ËÂФ·¤Æ¥È¥ê¥¬¤ò¤«¤±¤ë¤¿¤á¤Ë¡¢
-ÂÓ°è³°¥Ç¡¼¥¿ (out-of-band data) ¤ò»È¤¦¤³¤È¤Ï¤Ç¤­¤ë¡£
-.SH ½àµò
-POSIX.1-2001 ¤Ë¤Ï¤Ê¤¤¡£
-BSD ·Ï¡¢Solaris ¤ä¾¤Î¿¤¯¤Î¥·¥¹¥Æ¥à¤Ë¸ºß¤¹¤ë¡£
+が 0 の場合、標準エラー (リモートコマンドのファイルディスクリプタ 2) は
+標準出力と同様に扱われ、リモートプロセスに任意のシグナルを送るための
+手段は提供されない。但し、リモートプロセスに対してトリガをかけるために、
+帯域外データ (out-of-band data) を使うことはできる。
+.SH 準拠
+POSIX.1-2001 にはない。
+BSD 系、Solaris や他の多くのシステムに存在する。
 .BR rexec ()
-´Ø¿ô¤Ï 4.2BSD ¤Ç»Ï¤á¤ÆÅо줷¤¿¡£
-.SH ¥Ð¥°
+関数は 4.2BSD で始めて登場した。
+.SH ã\83\90ã\82°
 .BR rexec ()
-´Ø¿ô¤Ï¥Í¥Ã¥È¥ï¡¼¥¯¤Ë°Å¹æ²½¤µ¤ì¤Æ¤¤¤Ê¤¤¥Ñ¥¹¥ï¡¼¥É¤òÁ÷¿®¤¹¤ë¡£
+関数はネットワークに暗号化されていないパスワードを送信する。
 .PP
-´ðÁÃŪ¤Ê¥µ¡¼¥Ó¥¹¤Ë¤ª¤¤¤Æ¤ÏÂ礭¤Ê¥»¥­¥å¥ê¥Æ¥£¥Û¡¼¥ë¤È¹Í¤¨¤é¤ì¤ë¤¿¤á¡¢
-¿¤¯¤Î¥µ¥¤¥È¤Ç̵¸ú¤Ë¤Ê¤Ã¤Æ¤¤¤ë¡£¾ÜºÙ¤Ï
+基礎的なサービスにおいては大きなセキュリティホールと考えられるため、
+多くのサイトで無効になっている。詳細は
 .BR rexecd (8)
-¤ò»²¾È¡£
-.SH ´ØÏ¢¹àÌÜ
+を参照。
+.SH 関連項目
 .BR rcmd (3),
 .BR rexecd (8)