OSDN Git Service

長音記号の修正を release に反映
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man5 / acct.5
index 817ad71..d6b49e8 100644 (file)
@@ -1,5 +1,6 @@
 .\" Copyright (C) 2008, Michael Kerrisk <mtk.manpages@gmail.com>
 .\"
+.\" %%%LICENSE_START(VERBATIM)
 .\" Permission is granted to make and distribute verbatim copies of this
 .\" manual provided the copyright notice and this permission notice are
 .\" preserved on all copies.
 .\"
 .\" Formatted or processed versions of this manual, if unaccompanied by
 .\" the source, must acknowledge the copyright and authors of this work.
+.\" %%%LICENSE_END
 .\"
 .\"*******************************************************************
 .\"
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
+.\"
+.\" Japanese Version Copyright (c) 2008  Akihiro MOTOKI
+.\"         all rights reserved.
+.\" Translated 2008-08-10, Akihiro MOTOKI <amotoki@dd.iij4u.or.jp>, LDP v3.05
+.\"
 .TH ACCT 5 2008\-06\-15 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
-acct \- ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82¢ã\82«ã\82¦ã\83³ã\83\86ã\82£ã\83³ã\82°ã\83»ファイル
+acct \- ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\82¢ã\82«ã\82¦ã\83³ã\83\86ã\82£ã\83³ã\82°ファイル
 .SH 書式
 \fB#include <sys/acct.h>\fP
 .SH 説明
\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81\8cã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82¢ã\82«ã\82¦ã\83³ã\83\86ã\82£ã\83³ã\82°ã\81®ã\82ªã\83\97ã\82·ã\83§ã\83³ (\fBCONFIG_BSD_PROCESS_ACCT\fP)  ã\82\92æ\9c\89å\8a¹ã\81«ã\81\97ã\81¦ä½\9cæ\88\90ã\81\95ã\82\8cã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\81¨ã\80\81以ä¸\8bã\81®ã\82\88ã\81\86ã\81«
-\fBacct\fP(2)  ã\82\92å\91¼ã\81³å\87ºã\81\99ã\81¨ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82¢ã\82«ã\82¦ã\83³ã\83\86ã\82£ã\83³ã\82°ã\81\8cé\96\8bå§\8bã\81\95ã\82\8cã\82\8bã\80\82
+カーネルがプロセスアカウンティングのオプション (\fBCONFIG_BSD_PROCESS_ACCT\fP)  を有効にして作成されていると、以下のように
+\fBacct\fP(2)  を呼び出すとプロセスアカウンティングが開始される。
 
 .in +4n
 acct("/var/log/pacct");
 .in
 
\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82¢ã\82«ã\82¦ã\83³ã\83\86ã\82£ã\83³ã\82°ã\81\8cæ\9c\89å\8a¹ã\81«ã\81ªã\81£ã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\81¨ã\80\81ã\82«ã\83¼ã\83\8dã\83«ã\81¯ ã\82·ã\82¹ã\83\86ã\83 ä¸\8aã\81®å\90\84ã\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\81\8cçµ\82äº\86ã\81\99ã\82\8bã\81\9fã\81³ã\81«ã\82¢ã\82«ã\82¦ã\83³ã\83\86ã\82£ã\83³ã\82°ã\83\95ã\82¡ã\82¤ã\83«ã\81« ã\83¬ã\82³ã\83¼ã\83\89ã\82\92æ\9b¸ã\81\8dè¾¼ã\82\80ã\80\82
+プロセスアカウンティングが有効になっていると、カーネルは システム上の各プロセスが終了するたびにアカウンティングファイルに レコードを書き込む。
 このレコードは、終了したプロセスに関する情報を保持するもので、 \fI<sys/acct.h>\fP で以下のように定義されている。
 
 .in +4n
@@ -120,7 +127,6 @@ struct acct_v3 {
     comp_t    ac_swaps;     /* Number of swaps (unused) */
     char      ac_comm[ACCT_COMM]; /* Command name */
 };
-
 .fi
 .in
 .SH バージョン
@@ -136,6 +142,10 @@ struct acct_v3 {
 プロセス全体についてのアカウンティングレコードが一つだけ書き込まれる。
 
 \fIproc/sys/kernel/acct\fP ファイル (\fBproc\fP(5)  で説明されている) は、ディスク容量の残りが少なくなった際の
\83\97ã\83­ã\82»ã\82¹ã\83»ã\82¢ã\82«ã\82¦ã\83³ã\83\86ã\82£ã\83³ã\82°ã\81®å\8b\95ä½\9cã\82\92å\88¶å¾¡ã\81\99ã\82\8b設å®\9aã\82\92ä¿\9dæ\8c\81ã\81\97ã\81¦ã\81\84ã\82\8bã\80\82
+プロセスアカウンティングの動作を制御する設定を保持している。
 .SH 関連項目
 \fBlastcomm\fP(1), \fBacct\fP(2), \fBaccton\fP(8), \fBsa\fP(8)
+.SH この文書について
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.78 の一部
+である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
+http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。