OSDN Git Service

LDP: Update POT and ja.po to LDP v3.67
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man7 / charsets.7
index 0e6a853..4eb815c 100644 (file)
 .\" This file was generated with po4a. Translate the source file.
 .\"
 .\"*******************************************************************
+.\"
+.\" Japanese Version Copyright (c) 1996,1997,1998
+.\"         ISHIKAWA Mutsumi, all rights reserved.
+.\" Translated Mon Jul 21 03:46:21 JST 1997
+.\"         by ISHIKAWA Mutsumi <ishikawa@linux.or.jp>
+.\" Updated Fri Dec  3 JST 1999 by Kentaro Shirakata <argrath@ub32.org>
+.\" Updated Fri Jan  4 JST 2002 by Kentaro Shirakata <argrath@ub32.org>
+.\"
 .TH CHARSETS 7 2012\-08\-05 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 charsets \- プログラマの視点から見た文字セットと国際化
@@ -108,8 +116,8 @@ Latin\-4 はエストニア語(Estonian)、ラトビア語(Latvian)、リトア
 8859\-10 (Latin\-6) と 8859\-13 (Latin\-7) を参照のこと。
 .TP 
 8859\-5
-ブルガリア語(Bulgarian)、ベラルーシ語(Byelorussian)、マケドニア語
-(Macedonian)、ロシア語(Russian)、セルビア語(Serbian)、ウクライナ語
+ブルガリア語 (Bulgarian)、ベラルーシ語 (Byelorussian)、マケドニア語
+(Macedonian)、ロシア語 (Russian)、セルビア語 (Serbian)、ウクライナ語
 (Ukrainian) をサポートするキリル文字集合である。 ウクライナ語では
 downstroke をつけた "ghe" という文字を "heh" と読み、
 ghe を正しく書くには ghe に upstroke をつけなければならない。
@@ -351,6 +359,6 @@ ESC ) xx, ESC * xx, ESC + xx はそれぞれ ESC \- xx, ESC . xx, ESC / xx と
 \fBconsole\fP(4), \fBconsole_codes\fP(4), \fBconsole_ioctl\fP(4), \fBascii\fP(7),
 \fBiso_8859\-1\fP(7), \fBunicode\fP(7), \fButf\-8\fP(7)
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.51 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.65 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。