OSDN Git Service

(split) LDP: Update release pages
[linuxjm/LDP_man-pages.git] / release / man7 / ip.7
index e5ed8bd..4e307dd 100644 (file)
@@ -53,7 +53,7 @@
 .\" Updated 2013-05-06, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\" Updated 2013-05-01, Akihiro MOTOKI <amotoki@gmail.com>
 .\"
-.TH IP 7 2013\-04\-16 Linux "Linux Programmer's Manual"
+.TH IP 7 2013\-09\-17 Linux "Linux Programmer's Manual"
 .SH 名前
 ip \- Linux IPv4 プロトコルの実装
 .SH 書式
@@ -330,8 +330,10 @@ path MTU の値をまず見積もってみるには、宛先アドレスに \fBc
 そのソケットに対して (\fBIP_ADD_MEMBERSHIP\fP などを使って) 明示的に参加が指定されたグループからのメッセージだけが受信される。
 .TP 
 \fBIP_MULTICAST_IF\fP (Linux 1.2 以降)
-ローカルデバイスをマルチキャストソケットとして設定する。引き数は \fBIP_ADD_MEMBERSHIP\fP と同様に \fIip_mreqn\fP または
-\fIip_mreq\fP 構造体である。
+.\" net: IP_MULTICAST_IF setsockopt now recognizes struct mreq
+.\" Commit: 3a084ddb4bf299a6e898a9a07c89f3917f0713f7
+ローカルデバイスをマルチキャストソケットとして設定する。引き数は \fBIP_ADD_MEMBERSHIP\fP と同様に \fIip_mreqn\fP 構造体か
+\fIip_mreq\fP 構造体 (Linux 3.5 以降) である。
 .IP
 不正なソケットオプションが渡されると、 \fBENOPROTOOPT\fP が返される。
 .TP 
@@ -762,6 +764,6 @@ glibc のバージョンによっては \fIin_pktinfo\fP の定義を忘れて
 .\" FIXME autobind INADDR REUSEADDR
 RFC\ 791: 元々の IP 仕様。 RFC\ 1122: IPv4 ホストの要件。 RFC\ 1812: IPv4 ルータの要件。
 .SH この文書について
-この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.53 の一部
+この man ページは Linux \fIman\-pages\fP プロジェクトのリリース 3.54 の一部
 である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は
 http://www.kernel.org/doc/man\-pages/ に書かれている。