OSDN Git Service

[VM][FMTOWNS][AD7820KR] Improve around sound recording.
[csp-qt/common_source_project-fm7.git] / source / readme_fm7.jp.txt
index 81f6957..9610744 100644 (file)
@@ -1,5 +1,5 @@
 ** FM-7 series  emulator for common source code project. **\r
-                                               Dec 04, 2017\r
+                                               December 18, 2018\r
                   K.Ohta <whatisthis.sowhat _at_ gmail.com>\r
 \r
 \r
@@ -17,7 +17,7 @@
   のを知ったので、使わせていただくことにしました。\r
 \r
   [1] https://github.com/Artanejp/XM7-for-SDL\r
-  [2] http://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/\r
+  [2] http://takeda-toshiya.my.coocan.jp/\r
 \r
 2.移植状況\r
   a. FM-7はほぼ動いてます。\r
   i. AV系キーボードの隠しブザーも入れました。\r
   j. FDDのつけ外しをサポートしました。最初に使うときは、"Connect 320KB FDD" にチェックを入れて、再起動してください。\r
   k. FM-8/7でテンキーで移動するゲームについて、自動で「5」もしくは「8」を入力するモードを新設しました。\r
-\r
+  l. Z80カードが(FM-7/77とFM-8で)使えるようになりました。テストがあまり十分ではありませんが。\r
+  m. 日本語通信カードがFM-7/NEW7/77/L4で使えるようになりました。\r
+  n. RS-232CとモデムカードとMIDIカードの実装が始まりました(作業中)\r
+  o. FM77L4の400ラインカードの実装を始めましたが、未だ不十分です。もう一息いい加減なままです(2018-05-16)\r
   その他のことについては、RELEASENOTEやreadme_by_artane.txtを。\r
 \r
   [3] 私のほうがXM7よりも先にインプリメントしました(笑)\r
   KANJI1.ROM   : 131072 bytes, JIS第一水準漢字パターン.\r
   BOOT_MMR.ROM : 512 bytes, FM-77用の隠しブートROM(未チェック).\r
 \r
+  追加ROM (FM77L4のみ)\r
+  SUBSYS_L4.ROM : 18432 bytes. 400ラインカードのシステムROM.\r
+  ANKCG16.ROM   : 4096 bytes.  400ラインカードのキャラクターデータ.\r
+  \r
   FM77AVでは、更に以下のものが必要です:\r
   INITIATE.ROM : 8192 bytes, イニシエータROM.\r
                  これは、確実にFM77AVの物である必要があります。\r
@@ -82,7 +89,7 @@
 \r
 4. 上流リポジトリ:\r
       https://github.com/Artanejp/common_source_project-fm7\r
-\r
+      https://osdn.jp/projects/csp-qt/\r
 \r
 お楽しみを!\r
 -- K.Ohta.\r