X-Git-Url: http://git.osdn.net/view?a=blobdiff_plain;ds=sidebyside;f=manual%2Fmodule-init-tools%2Frelease%2Fman5%2Fmodprobe.conf.5;fp=manual%2Fmodule-init-tools%2Frelease%2Fman5%2Fmodprobe.conf.5;h=6fcc05dd5bc481fec2d151c22c03479bc3119e97;hb=c31e2ae412cd1a146e90bca4cb007f0561f5bac3;hp=752d7a7d49fb4b86a345afd7f1383a863a12d1e9;hpb=90ee940044b500e209872d3f5196456b8bfe0da4;p=linuxjm%2Fjm.git diff --git a/manual/module-init-tools/release/man5/modprobe.conf.5 b/manual/module-init-tools/release/man5/modprobe.conf.5 index 752d7a7d..6fcc05dd 100644 --- a/manual/module-init-tools/release/man5/modprobe.conf.5 +++ b/manual/module-init-tools/release/man5/modprobe.conf.5 @@ -18,6 +18,13 @@ .SH 名前 modprobe.conf \- modprobe の設定ファイル +.SH このマニュアルについて +.PP +これは、module-init-tools パッケージに所属する \fBmodprobe\fP +の設定ファイル \fBmodprobe.conf\fP の説明です。module-init-tools +は、現在では kmod パッケージに引き継がれており、設定ファイルのマニュアルも +\fBmodprobe.d\fP に変わっているので、そちらをご覧になることをお勧めします。 +(2022/12/02, Linux JM Project) .SH 説明 .PP \fBmodprobe\fP コマンドはモジュールの依存関係に応じて 複数のモジュールを追加したり削除したりできるため、