X-Git-Url: http://git.osdn.net/view?a=blobdiff_plain;f=README.txt;h=a669d30839617ec956e8ecab43f5e25c562be55e;hb=refs%2Fheads%2Fphp81b;hp=b55a8bc7d7d954b6283ca9a71d0894b61c1b38bd;hpb=a24d8ca5ba804184fc661fcc14694e7596354a57;p=pukiwiki%2Fpukiwiki.git diff --git a/README.txt b/README.txt index b55a8bc..a669d30 100644 --- a/README.txt +++ b/README.txt @@ -1,19 +1,17 @@ 名前 PukiWiki - 自由にページを追加・削除・編集できるWebページ構築スクリプト - Version 1.5.0 - Copyright (C) - 2001-2016 PukiWiki Development Team + Version 1.5.4 + Copyright + 2001-2021 PukiWiki Development Team 2001-2002 yu-ji (Based on PukiWiki 1.3 by yu-ji) License: GPL version 2 or (at your option) any later version URL: - http://pukiwiki.osdn.jp/ - http://pukiwiki.osdn.jp/dev/ + https://pukiwiki.osdn.jp/ + https://pukiwiki.osdn.jp/dev/ https://osdn.jp/projects/pukiwiki/ - $Id: README.txt,v 1.28 2006/05/29 15:16:24 henoheno Exp $ - 書式 index.php index.php?PAGE_NAME_ENCODED @@ -22,7 +20,7 @@ 概要 PukiWiki(ぷきうぃき)は、ハイパーテキストを素早く自由に追加・削除・編集で きるWebアプリケーション(Wiki, WikiWikiWeb)の一つです。テキストデータから - XHTML 1.1 を生成することができ、そのテキストはWebブラウザから何度でも修 + HTML を生成することができ、そのテキストはWebブラウザから何度でも修 正することができます。それぞれのページは自然にハイパーリンクで結びつける ことができます。 @@ -32,7 +30,7 @@ Webサイト」として情報を提供する構成も可能です。(この場合、Wiki風のデザイ ンである必要すらありません) - PukiWikiはPHP言語で書かれたプログラムなので、PHP(PHP4.1.2~PHP5)が動作す + PukiWikiはPHP言語で書かれたプログラムなので、PHP(PHP4.1 - PHP8.1)が動作す るWebサーバーであれば容易に設置でき、軽快に動作します。 PukiWikiは、yu-jiさんを含む PukiWiki Develpers Team やその貢献者が、各自の @@ -235,17 +233,16 @@ Wikiの様子を見る その他、リリース版の基本的な使い方に関する情報はPukiWiki公式サイト をご覧下さい。以下のようなコンテンツが特に有用です。 - FAQ http://pukiwiki.osdn.jp/?FAQ - 質問箱 http://pukiwiki.osdn.jp/?%E8%B3%AA%E5%95%8F%E7%AE%B1 - 続・質問箱 http://pukiwiki.osdn.jp/?%E7%B6%9A%E3%83%BB%E8%B3%AA%E5%95%8F%E7%AE%B1 + FAQ https://pukiwiki.osdn.jp/?FAQ + 質問箱 https://pukiwiki.osdn.jp/?%E8%B3%AA%E5%95%8F%E7%AE%B1 バグ PukiWikiのセキュリティに関する情報は以下でまとめられています。 - http://pukiwiki.osdn.jp/?PukiWiki/Errata + https://pukiwiki.osdn.jp/?PukiWiki/Errata バグ報告は devサイトまでお願いします。 (我々はPukiWikiでPukiWikiのバグトラッキングを行っています) - http://pukiwiki.osdn.jp/dev/?BugTrack2 + https://pukiwiki.osdn.jp/dev/?BugTrack 歴史 PukiWikiは、結城浩さんが作られたYukiWikiの仕様を参考に独自に開発されまし @@ -259,14 +256,14 @@ Wikiの様子を見る   バージョン1.4.5 から、RSS 2.0 を出力できるようになりました。 謝辞 - PukiWiki Develpers Teamの皆さん、PukiWikiユーザの皆さんに感謝します。 + PukiWiki Development Teamの皆さん、PukiWikiユーザの皆さんに感謝します。 PukiWiki を開発した、yu-ji(旧sng)さんに感謝します。 YukiWiki のクローン化を許可していただいた結城浩さんに感謝します。 本家のWikiWikiを作ったCunningham & Cunningham, Inc.に 感謝します。 - * yu-jiさんのホームページ http://factage.com/yu-ji/ - * 結城浩さんのホームページ http://www.hyuki.com/ - * YukiWikiホームページ http://www.hyuki.com/yukiwiki/ - * Tiki http://todo.org/cgi-bin/tiki/tiki.cgi - * 本家WikiWikiWeb http://c2.com/cgi/wiki?WikiWikiWeb - * WikiWikiWebの作者(Cunningham & Cunningham, Inc.) http://c2.com/ + * yu-jiさんのホームページ https://factage.com/yu-ji/ + * 結城浩さんのホームページ https://www.hyuki.com/ + * YukiWikiホームページ https://www.hyuki.com/yukiwiki/ + * Tiki https://tiki.org/ + * 本家WikiWikiWeb https://wiki.c2.com/?WikiWikiWeb + * WikiWikiWebの作者(Cunningham & Cunningham, Inc.) https://c2.com/